投稿日:2019/11/26 10:05, 閲覧 471
一昨日遠方の蜂場を見に行くと、まだオオスズメが来ています。
この巣箱は、セイヨウが入った丸洞なのですが、先週行った時に、オオスズメがいなかったので、取り付けてあった “据え置き型スズメバチサラバ”を取り外してあったのですが、まだ攻撃が終わっていませんでした。
自宅の、か式と現代式縦型と重箱にも相変わらず、キイロの攻撃が続いています。自宅から直線距離で300メートル以内で、10月から50センチほどある巣を2つ捕って全滅させたのですが、まだまだ分からない所にいくつも残っていると思っています。
春先のオオスズメとキイロスズメの女王を、ペットボトルトラップで捕ってしまうと、自然界に悪影響が出るのではないか、と危惧する人は多いですが、自宅付近は、かなり春の女王を捕っても毎年この状態なので、少し位捕っても大きな影響は出ない、と考えています。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハッチ@宮崎さん、そちらもまだ続いているようですね。
暖冬の影響なのか、いつもよりも長くて激しい攻撃が続いていますね。
2019/11/26 11:29
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
都市のスズメバチさん、襲来の激しさから、私も多分500メートル範囲以内に巣があると思っていました。私もスズメバチハンターでもあるので、見つければ、掘りに行くのですが、遠方の蜂場なので、巣の場所を探しに行く暇がありませんでした。
>誘引トラップによる女王バチの捕獲は,極めて高密度にトラぷを設置しない限り生態系への影響はそれ程無いと考えています.
私も同感ですが、ここ38Q&Aでは、春のスズメバチ女王を捕らえてしまうと、自然界の昆虫分布状況に悪影響を与えるのでは、との意見が多く、それに反論する為に、最初の文を書いたわけです。
都市のスズメバチさんの書き込みから、いろいろと勉強させて戴いていますが、研究者さんですか?
追申
>愛知県から岐阜県にかけてもオオスズメバチを食べる習慣がありますが,宮崎県もオオスズメバチ食の本場ですネ.
静岡にも、その習慣があります。 (^^;)
2019/11/26 17:55
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
nakayan@静岡さん、こんばんは。オオスズメバチまだ来ますか。こちらでは一段落したようで1週間前位からお見えになっておりません。コガタスズメバチはまだちらほらお見えです。
2019/11/26 20:56
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
みつばち浜ちゃん、こんばんは
オオスズメがこれだけしつこく出るのも珍しいですね。自宅付近の蜂場は春に女王を捕っておくので、近年ほとんど出ないのですが、遠方(南部)の蜂場は暖かいので、まだでていますが、さすがにもう終盤だろうとおもっています。
そのかわり、自宅の方はアカリンダニがひどく、ずっと蟻酸で手当てしていますが、効果がイマイチの状態で、消滅間近と判断した時は、私もサンポールを使用して見ようかな、と考えています。
2019/11/26 22:48
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
都市のスズメバチさん、返信ありがとうございました。
これからも、スズメバチに関する事を色々と教えて下さい。 m(_ _)m ペコッ
2019/11/26 22:50
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
nakayan@静岡さま、こんにちは。日誌を拝見し、自分がニホンミツバチを飼う者としてどのようなスタンスでいるべきか考えさせられます。「スズメバチは益虫」という言葉を誰かが叫ぶとそういうものかというムーブメントができる。しかしnakayan@静岡さんのような方が身をもって実際のところどうなの?ということを検証されていらっしゃる姿勢を見ると、自分もしっかりと自分自身で行動することで考えを確立したいと思います。
2019/11/28 11:53
nakayan@静岡さん こんにちは.
オオスズメバチの活動範囲は1Km~2Km程度とされていますが,一般的には1Km以内であることが多いようですです.
巣箱を中心に1Kmの円を描くとかなり広範囲になりますから,他にも巣がある可能性は高いと思います.
誘引トラップによる女王バチの捕獲は,極めて高密度にトラップを設置しない限り生態系への影響はそれ程無いと考えています.
長崎県対馬北部におけるツマアカスズメバチ対策では,高密度にトラップを仕掛け,多数の越冬女王バチを捕獲したとされていますが,顕著な営巣数の減少は見られないようです.一時は営巣数が減少し効果があるように報道されましたが,昨年,今年と営巣数は増加しています.
越冬終えた女王バチは単独で営巣を開始しますが,営巣初期に何らかの理由で女王バチが死亡し廃巣になる割合は,90%以上と極めて高いと考えられています.ですから,仮にトラップに100頭捕獲されたとしても,実際の捕獲効果は10頭ということになります.
全く効果がないとは言いませんが,大きな期待は寄せない方が賢明です.
2019/11/26 15:10
ハッチ@宮崎さん
愛知県から岐阜県にかけてもオオスズメバチを食べる習慣がありますが,宮崎県もオオスズメバチ食の本場ですネ.
スズメバチ類の比較行動学(松浦誠・山根正気著)にも,”オオスズメバチの行動範囲は最大8Kmに達したこともある”という記述があります.
それにしても松浦先生やスズメバチハンターさんの執念というか根気に感心させられます.
2019/11/26 17:44
nakayan@静岡さん こんばんは.
以前は地方公務員としてねずみ・衛生害虫を駆除・調査する職場に長年勤務していました.スズメバチの調査はライフワークですが,研究者と名乗るほど自信がありません.
スズメバチと出会ってから35年になります.相手にするハチの種類は違いますが,ハチ好きの方々とこのサイトを通じて交流でき,皆さんから元気をもらっています.
2019/11/26 19:40
都市のスズメバチさん、
私の西洋ミツバチ巣箱にやって来ているオオスズメバチにこよりを付けて追跡~捕獲したスズメバチハンターによると、一番遠い巣は7㎞離れた場所に営巣していたものがありました。
2019/11/26 17:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.