投稿日:2016/8/22 14:58, 閲覧 1183
巣の下に砂糖みたいな結晶体が落ちてるんですが・・・・皆さんの巣にも落ちてます?凄く勿体無い気がしますが普通でしょうか。
拾って食べると甘いです。
給餌は冬から早春まで少し上げたんですが今はやってません。
雀蜂やツバメの被害は多いです。 子捨てもあります。
貯めた糖分が結晶化して嫌って噛み落としたか、巣内温度上昇で貯蜜巣脾分が溶け落ちたか・・・でしょうかね⁉
2016/8/22 16:29
2016/8/22 18:11
回答ありがとう御座います。
結晶化すると食べないんですね、調子がイマイチな群れなのでチョット心配でしたが今から気温も下がってきますし問題なさそうですね。
2016/8/22 19:12
回答ありがとう御座います。
砂糖水はは一寸でも粒が残ると翌日結晶が沢山出来ちゃいますのでかなり沸騰させてますけど使ってるのは電子レンジですね。
沢山群れが出来たらよそからの分蜂の群れを大事にしたほうが有利なんですね参考になります。
遅い時期に捕まえた一群目で中々調子がふるわずハラハラしています。
2016/8/22 19:19
はちきち
愛知県平...
試行錯誤中です
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
naonaoath
茨城県下...
2011年より興味があり巣箱つくりが始まり 自分の力だけで分蜂群捕獲に挑戦。捕獲に 2年かかった。その間 巣箱作りを研究 現在、巣虫被害の無い(出にくい)重箱を...
はちきち
愛知県平...
試行錯誤中です
はちきち
愛知県平...
試行錯誤中です