投稿日:2020/10/17 22:04, 閲覧 4418
今年から日本ミツバチを飼い始めた初心者ですが、こちらの掲示板を見ていて気になることがあります。
それは「給餌」についてなのですが、給餌をした群から採取したハチミツは、ハチミツと言えるものなのでしょうか?掲示板を見ていると、かなり給餌して、もはや砂糖水の煮詰めハチミツ風味ではないかと思ってしまう書き込みもありました。
趣味養蜂で、ミツバチの生存が最優先なら構わないと思うのですが、販売されている方は、本当に給餌なしのハチミツを販売しているのでしょうか?給餌したハチミツを「純ハチミツ」等と謳って販売しても詐称にならないのでしょうか?
西洋ミツバチの場合は巣枠式ですので、給餌後に貯蜜枠を入れ換えれば良さそうですが、日本ミツバチはどうしているのでしょうか?
きちんと文書や明文化されたものを確かめた訳ではないので、
不確定な要素としてご覧ください
私は、蜂蜜を販売してます
似た疑問を持ちましたので、給餌は砂糖水は与えません
どうしても必要に群だけに
「離蜜した残りの巣碑に残ったもの」か、
「蜜蝋を作る時に出た黒蜜」を与えてます
販売を始める時に、保健福祉事務所の方に
「餌をやって、その蜂蜜を売れますか?」と尋ねたことがあります
何か文献を探してくださって
「蜂蜜とは、蜜蜂が巣房に貯めたもので、水分○○%(忘れましたが糖度78:%だったと思います)以下のものを、言う」
でした
「巣房に貯められたものを、所定によって取り出し、エネルギーを加えず(加熱、冷蔵)、何らかの添加を行わないもの」に「生」「純」「純粋」「天然」などの文言を入れることができる
と回答もいただいてます
めがねさん、おはようございます、私はミツバチの増殖を目的に、重箱二群を世話しています、春先に元気で分蜂してきてくれる事が1番の楽しみです、
毎年嫁に出蜜蜂の条件は冬越しして分蜂を楽しまれる事をお願いし、分蜂群を1群頂けることを、条件に嫁に出し、蜂数が減ったら、即給餌する様お願いしています。
私も、2017年より良く給餌を行い世話していますが、味も、糖度も給餌をしていない蜜と比較して劣る感じはしたことが無く、安心してお世話に成った方へ、プレゼントしています。
そんなことで、私は蜂蜜の管理はして居なく、ニホンミツバチが増殖してくれないかと願っています。
めがねさま、おはようございます。
セイヨウミツバチを養蜂している方から砂糖水をやったハチミツはハチミツとしては売ってはいけないという話を聞いたことがあります。
ハチミツを待ってくれている人たちが「国産で水あめとかで【うずめていない】安心!」と言ってくれるので、ひぼーさんと同じで売る・売らない関係なく、給餌には砂糖水は与えていません。
本当のところはどうなのか、私も知りたいです。
同じこと、私の長男が言います。
昔、私の師匠が実験しました、給食前に箱重さ計り、毎日500g投与、10日投与後、投与後、箱重さ計りました、、、、、
5キロ投与で(毎日0、5キロ投与連続)、10日後、重量は600グラム増えてました。
殆んど飛行エネルギーに使用されるようですね、しかし、連続毎日大量給食は貯蜜10分1位貯蜜される様です、昔それも1回だけの例です。
だから、私は300c、3日以上開けて2キロ以内で止めます。
私もひろぼーさんやnoji さんの考えに近いです。
給餌した砂糖水がどれだけの量(割合)採蜜した蜂蜜に含まれるのか?正確な事は分かりませんが(採蜜時には殆ど残ってないとは思いますが)、販売する、しないに関わらず、私は砂糖を使ったこと有りません。
給餌が必要と判断した場合には、あくまでも蜂蜜由来のものを使っています。蜜の残った巣板や、人間の食用に適さない蜂蜜などですね。
勿論、そう言った物が無い場合には、砂糖給餌も仕方ないとは思います。
でも、ここの「Q&A」を見ていると、やたらと砂糖水の給餌を奨めておられる方もおられますが、個人的には必要と思わない場合も多いです。
ガスクロマトグラフィー分析による検出で、不検出とされています。
めがねさん 非常に複雑で微妙な問題だと思います。例えば、6月に分蜂した群れを秋の花の時期まで餓死しない様にもたせようと思うと、どうしても給餌しなければならない時が有ります。その際に、蜜が無い時は、砂糖の給餌も必要です。給餌のお陰で秋の花の時期までもった群れが、蜜を貯め越冬して春の流蜜を貯め込んで、分蜂後の6月に採蜜した場合、これでも蜜は、純粋蜂蜜と言えないのかという問題ですね。
実際、私は自家消費しかしませんが、自然養蜂を目指していますので、殆んど給餌しません。先日、床下から回収した群れに給餌しましたが、全て二ホンミツバチの巣蜜を与えました。巣蜜の量は約2キロになりました。お蔭でこの群れは現在盛んに花粉や蜜を集めています、
しかし、養蜂している人に、ご自分が持っている蜂の群れが弱くなってきたとき、また、越冬に問題がある場合に給餌する蜜が無いという理由からその蜂に給餌しないで見殺しにしなさいとは、言えません。よって、砂糖給餌もありと考えています。
ある養蜂家の著書には、砂糖給餌すると給餌後1月間は、貯蜜に砂糖の味が残ると言われています。然し何の根拠のあるものではありません。
給餌する際は、出来れば蜂蜜(二ホンミツバチの場合は二ホンミツバチに蜜、セイヨウミツバチの場合はセイヨウミツバチの蜜)を与えることが望ましいとは思います。然し、大量に飼っている人が、越冬の為に給餌する際、砂糖水でも致し方ないと思いますし、蜜が無い場合も砂糖給餌は致し方ないと思っています。
2020/10/18 05:47
2020/10/18 06:57
2020/10/18 07:47
2020/10/18 08:11
2020/10/18 23:27
2020/10/19 07:37
2020/10/19 12:01
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ひろぼーさん
的確な回答ありがとうございます。もやもやが晴れました。販売されている方は、きちんと考えていらっしゃると分かり安心しました。
予定もこれ以上の飼育場所も全くないのですが、ハチミツ販売について調べると、販売のハードルが低すぎて気になっていました。
2020/10/18 09:40
カッツアイさん
回答ありがとうございます。味に変化はないのですね。初の越冬になりますので、春分蜂を楽しみにしています。
2020/10/18 09:50
nojiさん
回答ありがとうございます。給餌について疑問に思っていらっしゃる方が他にもいらっしゃることが分かり安心しました。
ホントに明確な基準があるのであれば知りたいですね。
2020/10/18 09:55
めがねさん
ガスクロ分析で検出不可となっています。
純粋、など表示しなければ・・・・
加糖入り・・・表示の問題ですかね。
2020/10/19 07:45
金剛杖さん
回答ありがとうございます。実験の結果、非常に参考になります。
新たに貯めた砂糖水と元々の貯蜜のどちらを先に消費しているかによりますが、砂糖水を先に消費しているのであれば10分の1の残留なら影響は少なそうですね。
2020/10/18 10:02
めがねさん
密は育児の知覚過敏によるまず貯めます。
消費は、遠くのの蜜から使うと、聞いて居ます。
先ず盛り上げ巣から無くなります。
2020/10/18 10:39
金剛杖さん
貯蜜はそういった順番なんですね。ありがとうございます、勉強になります。
2020/10/18 14:08
テン&シマさん
貴君の考えに賛成です。
横から失礼します
私の巣箱1置き場で、1ー3箱なら普通給食不要です。ここの天候異変で、1箱置き場で、三年継続生存、蜜取り0回の置き場有ります。
私の、巣箱提げて蜜調べでは、昨年同様、今年も秋早くセイタカアワダチソウ花蜜少ないです様です。
私は、給餌は、飽くまで、巣箱提げて蜜空この時の最後の手段です、又夏越え、冬越え前に、貯蜜量チエツクしてから、私は実行します。決果は6月1日蜂群数良く4月1日蜂群生き残り70%にする。方便として、種蜂群のみ、。必要と判断した置き場にしてます。やり方は盗蜜防ぐ為、その置き場の強群から旬に全やります。
私が、又蜂蜜を与えないのは、蜜蜂の病気が移るの防ぐ、感染防止の為です、砂糖、異性化糖等、日本蜜蜂と関係しない、餌敢えて与え、病気、伝染予防してます。
決果として12月から翌年4月の越冬率は100%です。この、注意が、捕獲群70%翌年4月迄生存さすと、思い込んでいます。
変人の、思い込みです、お許しください。
今年も天候異変、蜂置き場で巣箱提げて、蜜量調べてる変人です。お許しください
2020/10/19 02:52
テン&シマさん
そうなんですよね。私もコメントで給餌を推奨する方が多いので、今回の質問をさせていただきました。
2020/10/19 07:52
ミツバチ研究所さん
砂糖、異性化糖、切り技術、向上に努力します、愛好家の、出来ない実験、感謝します。一言を100語に読み勉強します感謝
2020/10/19 07:49
ミツバチ研究所さん
回答ありがとうございます。給餌の砂糖水は、ガスクロマトグラフィー分析で不検出というのは、「含まれていない」、「花由来のショ糖、果糖と区別できない」のどちらかということでしょうか?
2020/10/19 08:03
めがねさん
含まれてはいけないですね。
判断が難しい物も確かにありますが・・・同位性元素でしたか・・判断も可能です。
2020/10/19 12:16
ミツバチ研究所さん
分かりました。回答ありがとうございました。
2020/10/19 12:38
ブルービーさん
確かに、給餌することは決して悪い事ではないとではないと思います。
1.採蜜前にの工夫により回避できることもある
2.表示を純粋などの書き方をしなければ問題ない
3.自動搾器でしたか、普及することにより問題回避が出来そうな気もします
西洋ミツバチハチミツ販売は抜き打ちで検査があります。
残留農薬、砂糖などの残留、抗生物質、抗菌材、金属などですね、残留農薬や抗菌剤などは蜜源によるもので、養蜂家の努力ではどうにもならないものもあります。
愚痴として、ハチミツは、ネオニコが0.05でお茶は5ppmです、お茶が多いのか、ハチミツが少ないのかわかりません。
2020/10/19 12:32
ブルービーさん
コメントありがとうございます。趣味養蜂や個人消費の場合の給餌は、それぞれのことですし、特に気にしていないのですが、蜜蜂を飼い初めて、ふと、販売されているハチミツに関して気になりましたので、質問させていただきました。
私にはハチミツにを販売できるほどの群れを飼育できる土地も時間もありませんが。
2020/10/19 12:46
めがねさん 私も同じで、土地も有りませんし、多くのミツバチを良好に管理する自身も有りません。5群くらいが限度ではないかと思っており、自宅で蜜が無くなってきたら補充できる程度に採蜜出来ればと考えています。
有難う御座いました。
2020/10/19 13:58
ミツバチ研究所さん 何時も的確なお返事を頂き恐縮いたしております。
何でも給餌すれば良いというものではないと思いますが、止むなく給仕するにあたって、砂糖を緊急避難的に給餌することは、仕方ないと思っております。
何時も親切にご教授頂き有難うございます。
今後ともご指導の程、宜しくお願いいたします。
2020/10/19 14:10
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...