ブルービーさんこんにちは。綺麗な蜂球ですね。気温が関係しているのかもしれませんね。朝の冷え込みがありますからね。真冬の蜂球もこんな感じですよね。夕方ばらけている理由はわかりませんが、巣門扉を開けるために振動を与えたり、時間をかけていたりすると蜂が退避して中の様子がガラッと変わることはよくあります。なので私は内検するときは、予めカメラをオンにしてフラッシュモードにして、すかさず撮影する1枚目を群の状態を見極める目安としています。
こんばんはブルービーさん
本当ですね、ずいぶん違って見えますが私の所も撮影する時間帯で蜂数が違っていたのを思い出しました。外勤で出ているか、上に上がっているのか、わかりませんね。でも朝一番でこれだけきれいなら心配いらないのでは?と回答になりませんでした。
考えのt温度差、貴君の考えの通りと、考えます。
元気な良い群ですね
夕方は、日中採ってきた蜜を貯蜜房に貯めて管理してて少なく見え、
朝は冷え込みから育児房を守るために巣碑の下段を守っているのと、自分たち自身の保温のため
と、素人考えです
こんにちは。
気温により朝は育児中心の中央に集まり保温してるのでしょうね。朝夕で蜂数増減は無いでしょうから見た目の違い。
外勤が出てる日中の時間帯に確認されたでしょうか。巢脾の露出大きく不安になるくらいと推測します。
当群は蜂数が若干少なめにも思いますがと言って問題あるかは判断難しいですね。継続して観察し徘徊や死蜂の検査で問題見つける事は出来ると思います。
2020/10/30 14:35
2020/10/30 18:26
2020/10/30 17:01
2020/11/2 15:40
2020/10/31 05:34
たまねぎパパさん こんばんは。回答有り難う御座います。皆さん、元気な群れだと言って下さるのですが、自分としては、今までの状態から考えると、女王蜂が居ないのではないか、非常に不安なんですよね。
2020/10/30 19:26
金剛杖さん こんばんは。ご回答頂き有り難う御座います。
元気な群れだと思って良いのですね。安心しました。
2020/10/30 19:21
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービーさん
群、大小より、蜂球しつかり、第一ですね、後は巣箱重い事、此で、Ok、、、、、、
後はアカリンダニによる、寒、大寒、寒の戻りの寒冷死亡だけです。
春4月分蜂、成功、祈る
2020/10/31 07:54
ひろぼーさん こんにちは❣️ コメント頂き有り難うございます。昼間に採ってきた蜜を貯蜜したり管理する為に貯蜜層に上がっているので少なく見えるという事ですね。
また、朝は、育児層の保温と自分達が冷えないように固まっているので、多く見えていると言う事ですね。
とても納得できるご説明です。有り難うございます。
今後とも、ご指導お願いいたします。
2020/11/2 17:09
はっちゃんさっちゃんさん ご回答頂き有り難う御座います。夕方撮った方法と朝撮った方法は全く同じだとおものです。
やはり、気温の影響ですかね。朝は気温が低いので、ギュと固まって熱を逃さないようにしてるのでしょうね。
2020/10/30 19:19
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ネコマルさん こんばんは! ご回答頂き有り難う御座います。 やはり、気温が関わっているのですね。寒い朝は、ギュッと固まって巣碑の温度を確保するためなんですね。暖かくなると、その必要がないので、散らばってしまっているので少なく見えるのですね。
しかし、実際に蜂の数が少なくなっているのは、事実だと思うので、今後の状況を観察しながら対処していきたいと思います。
2020/10/31 18:09
自分の巣箱は三方に大きな観察窓が有り簡単に確認出来ます。蜂の居場所と言うか様子は朝午前昼午後夕方と時間分けて見られると動き方分かります。天候気温の変化も有り同時刻の比較では判断難しいです。
2020/11/2 20:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...