投稿日:2022/5/27 22:43, 閲覧 1018
4/25初入居し、5/22夜から入り口付近にびっしり並んで外に出る様になり、一晩中大きな羽音を立てています。これまでは夜は巣内に入っていて羽音も殆どせず大人しかったです。
暑さのせいとの事ですが、何となく気になります。暑さで外に出てるとも思えますが、入り口を塞いで外気を防いでるとも、警戒して侵入者を防いでいるとも感じます。
①この状態はどんな状態でしょう?皆さんのミツバチは今の時期ミツバチ達は夜、巣内に入っていますか?こちらは中部圏です。
②朝も昼間も私が肌寒いと感じる程度でも扇風隊が4〜10匹で風を送っています、皆さんのミツバチはどうでしょうか?5月でこの状態では真夏がとても心配です。
③暑さ対策に、4方向巣門にしたいですが、2方向は出入り口にし、2方向はよしずの壁で覆っていて出入り出来ないので足場を作らずスリットだけにするか、通れない大きさの網状にするか、埋めてしまうかですが、出入り出来ないスリットがあっても良いでしょうか?
④最初巣クズがあまりに多いので1日置きに掃除してましたが、この22日くらいから床を舐めて巣クズを食べているか溶かして固めているか、床がミツロウで固められている様に巣クズがありませんし、多くのミツバチが床に頭をつけながら何かしています。自分達で掃除する事はありますか?
⑤片側だけ巣が伸びていてもう下段の半分まで来ています、片側だけ下に伸ばすのは普通でしょうか?
⑥掃除や内見で1日置きくらいに巣門を開けたりウチワで扇いだりしましたがそのせいで警戒心が強くなったのでしょうか?皆さんはどのくらいの頻度や時間巣門を開けますか?(ウチワで扇いだ日から①の状態になったので気になっています。)
分かるところだけで結構です、あと画像から気になるところがあったらお聞かせ下さい。
追記
⑦この状態で巣箱足し、夏用巣門への変更はどうでしょうか?湿気を嫌っているとしたら底網状基台は湿気調節や外敵警戒の面ではどうなのでしょうか?
今、夜ベランダへ出ると長袖を着ていても肌寒いくらいで、暑いなら出入り口を開ける気がするのですが、出入り口の全てを塞ぐ様に重なっているのが気になります。
①暑いときの行動です
②旋風蜂ではなく、門番ではありませんか?
門番でも旋風行動してるときはあります
③内側から明るく見えるところ、外から女王の匂いが漏れるところからは、出入りしようとします
出入りできるようにした方がいいと思います
④自分たちで、巣の中の屑を外に捨てます
蜂の数が足りないと間に合わなくなり、スムシがわきます
⑤最初から巣箱が高すぎたり、片面に直射日光当たって暑かっりすると、片寄って巣を作ります
日除けして、段数減らすといっぱいになっていきます
⑥毎日開けると、警戒するようになると思います
一方、飛行ルート邪魔せず、ある程度の距離から見てると、無視される?慣れる?ようになります
寒い時、蜜が少ない時は、基本的に狂暴です
何か警戒中菜のですね?、、、、、私は開放扉月2回、清掃、稀ですよね
その他操作の時、共謀者でないなら、問題が無しです。
巣箱に隙間有ると集まります、風、光嫌います注意下さい
2022/5/27 23:38
2022/5/28 03:06
2022/5/28 05:07
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
日当たりよすぎたり、コンクリートの輻射熱があるような場所ではありませんか?
2022/5/27 23:39
回答頂きありがとうございます、実は鉄板屋根の上のスチール製のオープンなベランダに置いてある巣箱に自然入居したのですが、そのままでは夏は周囲の全てが火傷するほど暑くなるので、床、壁、周り、天井と全てヨシズや簾を張っています。簾がかかっていれば鉄板は触っても暑くはなっていないです。ただ、簾が少しでも飛行ルートにかかってしまうと出られなくなってしまうみたいで、ちょうど巣門の辺りだけ開けていて日が当たってしまいます、あと巣が出来ていない側が外側で東南の日が当たりますが簾をかけています、これも風通しの問題やや蜂が当たっても自分で出られるよう完全に日を遮って覆う事は難しいですが、もうちょっと考えてみます。
風は通るので私からは朝夕は肌寒いほどですがその時間でも蜂達はこの状態です。
扇風隊はほぼ一日中出てます。
2022/5/28 00:01
金鉱杖さん、回答ありがとうございます!やはり余計な隙間は無い方が良いですね、ありがとうございます!
2022/5/28 07:42
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
たくさんの質問に答えて頂きありがとうございます!
最初慣れているというか、巣門のところで掃除していても私に構わず単なる障害物として指先を歩いたり平気だったのですが、私が良かれと思いいろいろ世話を焼きすぎて邪魔をしてしまい警戒心を強めてしまったようで反省してます。
2022/5/28 00:08
回答ありがとうございます!写真もたくさんありがとうございました!
巣落ち怖いですね、飛行ルートだけ避け出来る限りよしずと簾で日除けしてるのですが、風通しも考慮してもうちょっと工夫してみます!
2022/5/28 07:45
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
はちチョコレートトマト
愛知県
中部圏、街に隣接した田んぼの中の住宅街、22年ベランダで初入居です。 よしず、すだれ、植栽で暑さ対策しています、真夏の不調を乗り越え越冬しました。
はちチョコレートトマト
愛知県
中部圏、街に隣接した田んぼの中の住宅街、22年ベランダで初入居です。 よしず、すだれ、植栽で暑さ対策しています、真夏の不調を乗り越え越冬しました。
はちチョコレートトマト
愛知県
中部圏、街に隣接した田んぼの中の住宅街、22年ベランダで初入居です。 よしず、すだれ、植栽で暑さ対策しています、真夏の不調を乗り越え越冬しました。
はちチョコレートトマト
愛知県
中部圏、街に隣接した田んぼの中の住宅街、22年ベランダで初入居です。 よしず、すだれ、植栽で暑さ対策しています、真夏の不調を乗り越え越冬しました。
はちチョコレートトマト
愛知県
中部圏、街に隣接した田んぼの中の住宅街、22年ベランダで初入居です。 よしず、すだれ、植栽で暑さ対策しています、真夏の不調を乗り越え越冬しました。