投稿日:1/12 10:20, 閲覧 711
皆様明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
さて、質問なのですが、昨年の短い秋、11月中旬頃から、今まで気にしたことのなかった「糞」が、クルマや、巣箱周辺で所々見られるようになりました。(それまで見たこともありませんでした)
こちらの糞は
「普通」の糞ですか?
「下痢」の糞ですか?
こちらのQ&Aで検索しましたが、
・冬場は排泄のために飛び立つ
・巣箱の中に糞はしない
・白いものに糞をする習性がある
・下痢の便はアカリンダニ寄生の兆候がある
・巣箱外面に下痢の便をするのはノゼマ病の兆候がある
等が出てきました。
ミツバチも人間もしかり「下痢」の便は、体調悪化、病気の疑いがあると思いますが、糞を見ても、下痢なのか普通の糞なのか私には分かりません(^o^;)
巣箱1は、庭のフェンスの約3m外側。
巣箱2は、庭のフェンスの約7m外側。
巣箱1に近いフェンスに所々、糞が付着しています。巣箱2は、フェンスからより遠いためか、糞は確認できません。
私が見る限り、どの糞も画像のような比較的柔らかいペースト状の様子で、花粉を凝縮したような粉っぽい黄色い糞です。飛行中に排泄→落下→少し流れた(垂れた)ように付着のように見えます。
下痢の糞は、見れば明らかに水っぽいと分かりますか??
ルーキーさん 投稿された画像の糞は、健康な状態だと思います。ハチッ娘たちは綺麗好きなので脱糞は必ず外で行いますが、寒い時期は手短に済ませるため近距離で行います。白い物(シーツや車体など)は目立つ事も要因の一つですが、好んで脱糞するようです。垂れたように付着するゲリ便は、ハチッ娘の健康状態が良く有りません。
ルーキーさん こんにちは。
私も皆さんと同じように、画像を見る限り正常な糞だと思います。寒い時期は、比較的に巣箱の近い所で脱糞行動するので、目に付く事になります。白っぽい物や明るい色に付着させることが多いので、蜜蜂の動線近くに洗濯物や駐車をしないようにしましょう。
下痢便は巣門周辺にある場合が要注意です。徘徊蜂は飛べないので、巣門周辺で脱糞します。そうした状況であれば、ノゼマ病やアカリンダニ感染の可能性を疑います。
私自身、「明らかに異常ある下痢」は、このサイトの写真でしか見たことがありません
この写真は、普通の脱糞によるものに見えます
ここで見せてもらったものは、
ほぼ水のように長く垂れてました
白い車やシーツ、シートに集中して糞をかけますので、飛行ルートに気をつけ、ご近所さんに迷惑かからないようにしないといけませんね
巣の近くで脱糞するのはこれからが本番で2~3月頃に最大になります。ただ糞の跡が増えていればハチは生きているという事で、糞跡が増えているのはうれしい事なのです。
糞の形状からは下痢ですが、天候が良くないときの糞の様に見えます、天気の良い時の糞は棒状に近い、
糞は酸性の為車の塗装も溶けてしまいますので、素人での研磨は難しい。
1/12 11:47
1/12 16:16
1/12 13:24
1/12 19:38
1/12 16:45
1/13 21:46
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
どじょッこさん、 こんばんは!
そうなんですよ。暖かかった時期は全く糞を見ることはありませんでした。
「巣門周辺」に糞がある場合が要注意なんですね! 明日は暖かくなるようなのでミツバチを刺激しないように確認してみます!
1/12 19:31
niyakeodoiさん、こんばんは。
手短に用を足す。なるほど!
また普通の糞のようで一安心しました!
ありがとうございます。
1/12 19:23
Michael(ミカエル) さん、こんばんは!
そうか!何となく「緩い糞だな…」とは思っていましたが、結露等の影響もありますよね! うちの犬も夜間にした糞を朝、処理する時、確かに緩い糞になってますもの。
明日は関東地方も暖かくなるみたいなので、確認してみます! 巣門の辺りがメチャ汚れていたらショックですね(^_^;)
1/12 19:48
T.Y13 群馬の山さんさん、こんばんは!
なるほど!
逆に考えれば排泄跡が増えればミツバチは元気に冬を乗りきった証拠でもあるわけですね! 現状だと多い時で、自家用車に2~3ヵ所、フェンスに5~6ヶ所程度なので、ほとんど被害もありません。一先ず「普通の糞」のようで安心しました。
1/12 19:39
ひろぼーさん、こんばんは。
「水のように垂れる」ですか。
近所から苦情が来る前に、白いシーツ等でトイレ場所を作ってもいいかもしれませんね! 今のところ自家用車のみの被害で済んでいますので(^-^;
1/12 19:26
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...