ほぼ一年前の御質問ですが,國高さん御覧になりますかね?
私が今日,巣の掃除をしたら(半年くらいサボってました),そっくりな物体が5つくらい出てきました。
メンガタスズメかとも思ったのですが,目の大きさが違うような気がします。
どなたか御教示くださいm(_ _)m
國高さん こんばんは
写真ではちょっとわかりにくいですが、全長5cmほどのメンガタスズメは時々入ります。背中に人の顔のような文様がついています。圀高さんの巣門は前面全てですが、5cmほどの巣門で出入り口がほとんどふさがれていたこともありました。これが、ミツバチに悪さをするのか何をするのか
私は、わかりません。
2017/11/12 18:10
2016/9/10 22:23
國高さん,どうもありがとうございます。
拝見したところ,写真は,クロメンガタスズメみたいです。鱗粉とか落ちると,ずいぶん印象が変るのですね。
勉強になりました。それにしても,どこから入ったんだろう。
2017/11/13 12:09
メンガタスズメは巣門から侵入するようです。7mmだとあまり入られませんが、入られた時は巣門枠を間違えてて少し広かったようです。それでも先日家族が草抜きをしてて巣門から入ろうとバタバタしてるのを発見し、持ってるカマで引きずり出したようです。
2017/11/13 21:20
kuniさん、Tamiko Shirooさんこんにちは。
こんな蛾が居るとは知りませんでした。Wikには蜂蜜泥棒と書いていますね。ミツバチに攻撃されて麟粉が取れてしまったんですね。写真を拡大してみると背中の模様がそれっぽい感じではありました。「羊たちの沈黙」のあのポスターの口に止まっているのがメンガタスズメ何ですね。映画は見たことが無いですがどういう風に描かれているのか見てみたいですね~。しかしあの隙間からどやって入るのか不思議です。
2016/9/12 06:31
羊たちの沈黙の映画で取り上げられたメンガタスズメだと思います。写真は蝶や蛾の麟粉がとれてしまった状態で、わかりにくいと思います。甘い蜜に誘われ、巣門から入って、出られなくなったり、にっちもさっちもいかなくなて、死んでしまったのか、蜜蜂に攻撃されたのかわかりませんが、住宅地より、山や、畑に置いてある巣箱によく見受けられました。私も初めて見た時はびっくりしましたが、入ったばっかり、又は、入ろうとして、ばたついているののを見かけたことがあります。ちなみに羊たちの~は、メンガタスズメのどくろのマークをよりリアルに手を加えて加工したそうだとか?
2016/9/11 21:16
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
Салют(サリュート)
埼玉県
ニホンミツバチの養蜂を始めたばかりの初心者です。どうぞよろしくお願いします。 2×4材で巣箱の新造を計画してます。
Салют(サリュート)
埼玉県
ニホンミツバチの養蜂を始めたばかりの初心者です。どうぞよろしくお願いします。 2×4材で巣箱の新造を計画してます。
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...