tototo さん この蜂蜜ミツバチがいなくなって水分を含んでいます。
このビンから他のビンに移せばソーダ水見たいに、
気泡がいっぱい出ると思います。
その気泡部分も美味しくいただけます。そのままおいて置くと少し発酵し、
酸味感じると思います、それもまた美味しいです。
それなりに色んな味楽しみ残りは、ふたを開けビンごと密閉容器に入れ、
密閉容器の中に乾燥剤を入れて置くと糖度も上がり美味しくなります。
色んな味を楽しんで下さい、日本ミツバチ飼育者の特権です。
tototoさん
すべて集蜜の花の影響ですね。
tototoさんのところは蜜から見ると菜花が多く樹木の花が少ないと表現していると思いますよ。
tototo様 こんにちは、私も風車様と同じような意見です。この蜜は、秋の花からの蜜が多く含まれているのと、一般的な採蜜の場合は、貯蜜層からだけの採蜜になりますが、今回は蜂が居なくなってからの採蜜ですので、巣全体から採蜜したと思います。その為、花粉も混じっていると思います。(鮮やかな黄いろい色は、花粉の色だと思いますよ。)花粉が混じると結晶し易くなると言われています。
また、草花から集められた蜜は結晶し易く、木花から集めた蜜は結晶しにくいと言われています。
恐らくですが、色の違いは味の違いと言うより、蜜の香りの違いとしても現れると思いますので、お愉しみください。
しかし、2.5kgとはかなりありましたね。しかも、糖度が78.5度とは、十分な糖度すね。冬の空気が乾燥していたので、糖度が上がったのだと思います。蜂が活動して新しい蜜の搬入が有ると糖度はどうしても落ちますし、夏のように湿度が高いと糖度は落ちます。何もしなくて78度超えの糖度であれば濃縮する(糖度上げ)する必要は有りません。
消滅した蜂さん達は、可哀そうでしたが、tototo様が献身的にお世話したお礼として宝物を残してくれましたね。美味しく頂いてください。お疲れ様でした。そして、また、頑張りましょう。
こんばんは(^^)
アカリンダニ の被害に遭われたんでしたよね(-。-;
お片付けお疲れ様でした。辛いお片付けになってしまいましたね。
どうぞ元気を出して下さいね!
2021/3/8 19:58
2021/3/8 19:49
2021/3/9 13:47
2021/3/8 22:55
tototoさん 糖度計で75ならよろしいですね。
私の画像確認のミスですね。気泡が浮いて画像のような、
色になっていると思ってしまいました。
密閉容器に入れ乾燥剤を入れて置いて、
私は糖度80%以上に上げています。
間違いコメント申し訳ございませんでした。
これから気お付けなければいけませんね。
反省しています。
2021/3/8 23:21
ちいちゃんさん コメントいただきながら大変失礼いたしました。
いつも糖度が低いような気もしますので果たして糖度計があっているかどうかは?
これまでは、72.5~76度でしたが。
2021/3/9 00:51
tototoさん 72.5~76度位で普通ですよ。
80度越えはやはり乾燥剤ですね。
私はシリカゲル青色使っています。
このサイトで湿ってもフライパンで乾燥させれば、
繰り返し使えるのわかりましたから。
2021/3/9 04:59
ちいちゃんさん おはようございます!
白っぽくなってるのは花粉かもしれませんね。
ありがとうございました。
2021/3/9 08:01
tototoさん そうかも分かりませんね。
2021/3/9 08:49
風車@埼玉さん
横から失礼します、有り難う、此れからも蜜、教えて下さい 。
2021/3/8 20:01
風車@埼玉さん ご回答ありがとうございます。
育成群の近所には多くの梨園他果物の栽培が多数ありますが、いずれの果樹も春に花が咲きます。秋には何が蜜源になるかわかりますん。
貴重なご意見ありがとうございます。
混ぜ合わせ再生成してみようと思っているのですが。。。?
2021/3/8 20:02
tototoさん
白いのは花粉系統なので3ケ月位で結晶化すると思いますよ。
比重が違うので混ぜ合わせないほうが良いと思いますよ。
2021/3/9 11:38
ブルービーさん コメントありがとうございます。
まさにその通りです。
この消滅した群は、昨年の2月ごろに異変を感じて、アカリンダニの検査を家畜衛生保健所でしたのですが、原因がわからずでした(この時点で、アカリンダニ感染のようでしたが。。。)。
何はともあれ、3.5kの採蜜が出来ました。上側が 黄色いのは花粉と判断しました。
アカリンダニもコロナウィルスと同じように思います。
鳥取県衛生保健所で検査はしてもらっていたのですが、陰性の判断ばかりでした。昨年の12月?にやっと陽性になりました。
検査を無料でしてくれるので、頼りにしていましたが、残念です。
2021/3/9 17:57
Michaelさん いつもありがとうございます。
昨年は2群から9群になって嬉しく思っていたのですが、8群失いました。自然界の厳しさをつくずく感じましたが、とても勉強になりました。
今後も色々アドバイスよろしくお願いいたします。
2021/3/8 23:06
tototo
鳥取県
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
tototo
鳥取県
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototo
鳥取県
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototo
鳥取県
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototo
鳥取県
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人