投稿日:2021/4/18 20:10, 閲覧 1329
分蜂を狙ってる日本ミツバチの自然営巣群(雨戸戸袋内)が
西洋ミツバチの盗蜜?に遭い、
戸袋入口付近で見かける蜂はすべて西洋ミツバチになってました。
なすすべもなく、一週間振りに 待ち箱に置いた金稜辺の水やりに行き、
戸袋入口をノックしたらシュマリング?(集団で羽ばたく音)が
ざぁ~ざぁ~ っと聞こえてきました。
ただし入口で見かけたのは、腰の黄色が鮮やかな西洋ミツバチでした。
その前に、スズメバチもウロウロしてたので
外に出てる蜂はほとんど居ない状態でした。
そこで質問ですがシュマリングは
日本ミツバチ特有の行動ですか?
西洋ミツバチもシュマリングするのでしょうか?
ご存知の方 教えてください。
GT380 さん どうもです【^o^】
福岡大学理学部地球科学科ミツバチの聴覚コミュニケーションの文献に
よりますと
シマリング (Shimmering)
ニホンミツバチ特有に見られる防衛行動である。天敵の存在や巣への
侵害振動等により、巣板上の多数の働き蜂が一定方向に体を左右に
振動させる行動である。発生源から連鎖的に広がるため、波を
うっているようにみえる。その伝達機構については不明である。
以上です【^L^】
GT380 さん シュマリングは日本ミツバチ特有のものではないですね。
養蜂の西洋ミツバチのシュマリングは私は聞いた事ないですが、
ミツバチのテレビ放送で何種類かのミツバチのシュマリング聞いた事あります。
日本ミツバチと違い凄い迫力でした。
日本にいるミツバチでシュマリングをするのはニホンミツバチだけで、セイヨウミツバチにはありません、ただセイヨウミツバチでも箱をたたいたりして刺激すれば羽音がするので判断が難しい事もあります。
その他トウヨウミツバチやオオミツバチなどはシュマリング行動があり、特にヒマラヤオオミツバチは激しいシュマリングを行なうのがテレビなどで見ることがあります。
2021/4/20 12:07
2021/4/18 20:19
2021/4/19 23:39
GT380
佐賀県
2021春、雨戸戸袋内に営巣している自然群からの分蜂を捕獲するべく、準備&勉強中 一年間浪人の後、 2022.4月 初入居 絶賛手探り中!
ちいちゃんさん
コメントありがとうございます。
シュマリングだけで中の種類は特定できないんですね。
もしや日本ミツバチ復活か? と
復活祭の準備をしてました(笑)
迫力あるシュマリングではなかったんですが
また次週末の楽しみにとっておきます。
2021/4/18 21:45
GT380
佐賀県
2021春、雨戸戸袋内に営巣している自然群からの分蜂を捕獲するべく、準備&勉強中 一年間浪人の後、 2022.4月 初入居 絶賛手探り中!
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。