角洞に巣落ち防止棒は取り付けていましたか? 幼虫は20℃台では死なず生きています。蜜で濡れて窒息すれば死にます。女王が無事なことに賭けて処置するしかありません。
処置 … 蜜で濡れた巣板・箱・底は全て撤去、濡れていない育児巣板と貯蜜巣板をきれいな空箱に収容し、並べて箱を元位置に置く。蜂塊を空箱に収容する。蜜で濡れた巣板を空箱に入れると蜂塊は寄り付かず逃去します。
できれば二階に巣板、一階に蜂塊です。こうしないと、後々上手くいきません。
みかんちゃん、巣落ちは残念でした。これほどの規模で巣落ちした時は、みかんちゃんも書いているように、女王も犠牲になっている事も多いと思うし、残っていたにしても、残兵を集めて群れを再建する事もかなり難しいと思います。
可能性の一つとして、残った巣板の内蜂児の多い部分を2枚ほど中壁に逆さまでも良いですから、壁に立てかけておき、残っている蜂が世話をしてくれるかにかけるしかないかな~。
このような状態になった時、一番下の写真にある蜂球を、手ですくって中に入れてやっても、その中に女王がいる場合は良いですが、そうで無い時は、入れても入れてもすぐに出てきてしまい、回りを分鋒時のようにガンガン飛び出すと、間違いなく逃去します。
>このままどうするか蜂達に決めてもらうしかないという感じでしょうか?
それしか、ないかなと私も思います。
みかんちゃん@清水 様
こんばんはm(__)m 巣落ちですか~(涙)
残念ですね 私も去年 巣落ちの巣箱が何箱かありました
女王は死んでしまった感じでしょうか?
女王の確認だけできれば 巣箱を綺麗にして群を取り込みたい所ですが
難しいようでしたら(女王がダメな場合)厳しいですね(涙)
こんばんわは
静岡県、みかんちゃん@清水
ネーミングから勝手な推測ですがおそらく私と同じ区で養蜂をされていると思われます
今現在の対応は出ていますので今後の事を少し
この1週間、異常な気温で夜間でも蜂がかなりの数が外に出て中にいるほぼ全ての蜂が旋風行動をするという今まで経験した事の無い事態に。
急きょ巣門を広い物と全て取り替え落ち着いています。
その昔巣落ち棒は必要かなどの議論がありましたが現在では必ず必要ですね。
異常か否かの判断は日没後夜間がしやすいです、おそらく他の巣箱も前記の状態になっていませんか?
角胴ですと巣門を広げたりなど難しいかもしれませんが何か巣箱内の温度を下げる一工夫はしたいですね。
少し風がでて夜間の温度がもっと下がってくれれば一番良いのですが、
2021/8/6 20:39
2021/8/6 21:32
2021/8/6 19:37
2021/8/6 19:57
2021/8/7 00:50
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
こころさん
蜂達はとても大人しかったですが、巣落ちして巣の下には多くの蜂が亡くなっていました。生きてる蜂が亡骸を一生懸命運び出していましたが…女王蜂の死骸は探せる状態ではなく、生きてる蜂達も狭いところに集まっていて確認は難しそうです。
先日、この角洞の元持ち主に採蜜方法を伺っていたところなのですが、お盆過ぎには採蜜していたそうで、この暑さを考えると、この角洞では早い時期の採蜜であればむしろ女王蜂は助かったのかもと思ってしまいました。
2021/8/6 22:19
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
nakayan@静岡さん
ありがとうございます。
朝から11時前まで日がさす場所ですが小屋の屋根の下、標高も家よりは高く気温も下がる場所でしたが、朝の日差しもこの1ヶ月は強く、この気象環境は本当に厳しいものがありますね…。
撤去して巣板の中で状態の良い小さいものを巣落ち防止棒の上に左右の壁へ1枚ずつ立て掛け、大きい巣板を1枚ブックエンドに挟む感じで底に立てて置いてみました。
巣箱の扉も蜂が屯っている方を少し開けておきましたが、nakayan@静岡さんがおっしゃるように、中をちょっと覗いては「Oh NO!」というように顔をそむけて出てきてしまう感じです。底板がぐっしょりなのでこの箱にはもう入らないでしょうかね…。巣箱を固定してるロープの所に蜂が塊っていて巣箱を交換できなかったのでまた明日様子を見てきます。
2021/8/6 22:07
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
aki静岡
静岡県
学生時代にハチを研究材料として取扱いました、当時貴重なハチニホンミツバチが周辺に存在する事を知る。 1998祖父が年の為農業を引退、山が荒れ放題になる。 2...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
葉隠さん
ありがとうございます。
巣落ち防止棒は3本ほど入っておりますが、一番大きい巣板が棒を避けて「O」字型に作られたようで、これが巣落ちして「U」になって他の巣板をドミノ倒ししたように思います。
空箱に換えることが今日は出来ず、蜜に濡れていない巣板はほぼないような状況で、状態の良さそうなものを巣落ち防止棒の上に立てかけましたが、蜂は中に入る様子がなく、中に入れるにはバラけすぎていたので扉を少し開けておきました。
あとは蜂さん次第になりそうです。
2021/8/6 22:12
みかんちゃん@清水さん
蜂は蜜で濡れた巣箱には、入りません。蜂場に落ちた蜜と巣は完全に取り除き、水で洗い流して匂いを消さないと、盗蜂とスズメバチが来ます。
2021/8/7 07:00
葉隠さん
ライフラインのない山なのでバケツに水を汲んでいき、流しましたが、ほとんどの蜂は巣箱を交換した際に飛び立って行きました…。
2021/8/7 11:17
逃げることを決めていたのでしょう。来春、分蜂で戻るのを期待しましょう。
2021/8/7 11:32
ひろぼーさん
やはりこの暑さは全国的に酷かったということですね…なんにしても朝から直射日光は痛いぐらいですよね…。角洞は朝日以外はとても涼しい場所だったので、不覚でした…。
ひろぼーさんの蜂達の中に女王蜂がいてくれることを願っています。
こういう時は同じ寸法の重箱は対応しやすいのですね。蜂を巣箱に入れる手段がなく、うおさおしてしまいました。
探索蜂らしき蜂がうろうろしていたので、隣の重箱への移動を期待したいですが、明日改めて巣箱を交換しに行ってみます。
2021/8/6 22:27
みかんちゃん@清水さん
蜜でべとべとになった蜂も、朝には動けるようになって、固まってました
新しい巣箱に近づけると、中に入りました
その後仕事忙しく、
日暮あとに確認しても、出入りありませんでした
明日、出入り見るまではドキドキです
2021/8/6 22:34
ひろぼーさん
出入りしてると良いですね!!!
やっぱり乾いた巣箱が良いんですね!巣板を回収する時、蜜をダラダラ巣箱の中でこぼしたら、蜂さん達から「あ〜やっちゃたね…またベタベタだよ…」という声が聞こえた気がしたのは間違ってなかったのですね…申し訳ないことをしてしまいました…。明日、重箱と取り替えてきます。
2021/8/6 22:43
aki静岡さん
おはようございます。近所に師匠も先輩も蜂友もまだいなく、コメント頂けてとても心強いです。ありがとうございます。
私はここでの生活もまだ数年で、気候の違いもわからないほどですが、蜂がそれほどまでに扇風するのは今までにないことなのですね。
角洞はここでも比較的涼しい山にあり、屋根があり日照も朝の3-4時間程度で午後までに温度がかなり下がるので、スダレ程度で迂闊にしていましたが、家のものが夕方でも扇風している姿を見ていたので、温度が下がりきらなかったのですね。しかもつい先日、スムシのせいか蜂達が巣箱の隙間を蝋付しまくり、私もガムテープで加勢してしまい、熱が逃げにくくなってしまったかも知れません。
自宅の巣枠式群は小さい巣枠でもあり、川沿いの涼しい風が吹き上げるのでここも温度は上がりにくいと思ていましたが、それは安易な考えと思って対策するようにしますね。
ありがとうございます。
2021/8/7 06:22
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...