投稿日:2021/10/6 21:33, 閲覧 948
今年の5月に自然入居した群れなのですが、勢いが凄く3週毎に継箱をして最大7段になりました。
そして8月末に1段、9月中旬に1段、9月下旬に1段採蜜したのてすが、現在5段が満杯になり6段目を継箱するのですが、もう1段採蜜しても越冬は、大丈夫でしょうか?
杉.和さん、おはようございます。7段あったものから3回1段ずつ取ったら引き算したら4段のはずですが、途中で1段足して現在5段という事ですよね?
7段になるような強群は、それだけ蜂の数も多いので、単純に段数を目安にするだけでなく蜂の数とのバランスも考える必要があるように私は思います。今年〜来年の冬が寒いと蜜の消費も激しいはずです。
私はあまり積極的に採蜜するタイプでは無いので、蜜の量×段数×蜂数の関係のデータは持っていなくて、蜜を取りすぎて群を消滅させた経験もありません。どこまで取ったらダメになるのか、そこはダメにする経験をしないとわからない。でも、そう言う実験はしたくないので、杉.和さんの状況をさらに詳しく聞いて、そう言う場合はこうしろ、こうするな、、と自信を持ってアドバイスできないのでごめんなさい。気温何度以下の日が何日続くと、蜂の数何匹の場合、何キロの蜜が無くなるのか知りたいです。
ちなみに私が現在管理している11群のうち、先月7段から1段取ったのですが、6段が3群、5段が3群、観察用巣箱(ピザ窯)、それ以外は4段以下ですが、6段が巣門底板まで蜂でいっぱいになったら取ろうと考えているのですが、このまま冬になってしまうかもしれません。
春になり、内検した時に王台が露出して多くの蜂が旅立って行った痕跡を見た時、ああ、、よかったと感じる瞬間が好きです。末娘が引き継いだ、無駄に高くそびえ立つ巣箱から採蜜(掃除蜜)すると、熟成されて濃厚な味わいの蜜が取れますが、蜂が残して行ってくれたご褒美のようにありがたく頂いています。
その表現の「5段満杯」は、先端が5段であり、
まだ4段半ばの壁への接着だと思います
巣箱の高さが分かりませんが、
「壁に接着しているであろう、一番短いところ」が、45センチ以上「残れ」ば、
このセイタカアワダチソウで最後の越冬貯蜜ができそうです
杉.和様 こんにちは。私なら採蜜しません。既に、3段分の蜜を頂いたのですから、これで良しとしませんか。
蜜は蜂さんたちが自らの子孫繁栄の為に貯め込んだものです。我々は、これの上前を撥ねている訳ですから、遠慮するのも良いと思います。
滋賀県は、冬が厳しいと聞きます。蜜を採り過ぎて越冬出来ないなんてことに成ったら、蜂さん達に申し訳ないですよね。
蜂さん達にゆとりを持って冬越しが出来るように準備させてあげてください。
九州は、暖かく、冬でも天気の良い日は蜂さん達は、蜜集めに出掛けて行きます。それでも、4段いっぱいの巣板は残しておきますよ。
このまま残してあげて、来年の分蜂に期待しましょう。この群れは非常な強勢群のようですから、来年の分蜂の際に、この女王のDNAを引き継いだ子孫を確保する事をお勧めします。そうするともっと多くの恵みをもたらしてくれると思います。
2021/10/7 08:32
2021/10/6 21:39
2021/10/7 15:51
杉.和
滋賀県
今年から養蜂始めました。
杉.和
滋賀県
今年から養蜂始めました。
はっちゃんさっちゃんありがとうございます。
私は今年初めて捕獲したので全く分からず、ネットからの情報のみでやってます。
また、いろいろとお教えください。蜜蜂達が一生懸命に出入りして働いているのを見るとホッコリしています。
先日はスズメバチを虫網で退治していたら、蜜蜂に敵とみなされ頭を数カ所刺されてしまいました。この野郎と思いながらも出入りする蜜蜂を見ているのがとても楽しいです。
多分趣味の養蜂家さんは同じ思いなんでしょうね.
今後もわからない事があれば質問しますのでよろしくお願いします。
2021/10/7 12:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
杉.和さん
正確には
「45センチ+セイタカアワダチソウなど秋の蜜」です
2021/10/6 22:18
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
素晴らしい判断だと思います
豊産の群の血統、持続させてください
2021/10/6 22:51
杉.和
滋賀県
今年から養蜂始めました。
ブルービーさん返答ありがとうございます。本日継箱を1段してきました。
採蜜はせずこのまま見守ります。上手く越冬してくれる様に見守ります。
滋賀県の南部ですので雪は少ない地域ですが、来年上手く分峰群を捕獲できる様に準備します。
2021/10/7 22:48
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
はっちゃんさっちゃんさん こんばんは先程の地震で起こされて?意味不明かな? メールを読んでいました。 理論家の はっちゃんさっちゃんに 教えを乞いたいのですが? ボンクラのワタシは?何にも考える事なく 流れで はっちゃん達と 付き合っていますが 彩蜜も 出たとこ勝負で 気分次第で 頂いたりします。キャップ式 天ブタを 開けた時 簀から除いた具合で ミツブタを見て 彩蜜するかどうか?いいから加減に 判断していますが コレは かなり 危険な行為なのかなあ? 脳みそが、うすうすになり、考えが 及ばないのです。 よく おつとりさんに 叱られていますが? 脳みその 無いものはない?
老化現象 酔っ払いは 続く ハチ
2021/10/8 00:39
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?