投稿日:2022/3/13 16:57, 閲覧 835
昨年からの養蜂で、何とか2群とも越冬する事が出来たようです!初めての分蜂になります。つい先日、近所の以前養蜂をしていた方が遊びに来られて巣箱をみて、巣門もう少し広くした方が蜂さんが出入りしやすいので高さを広げなさいとの事でしたがそうでしょうか?
それとも、現在の高さ7ミリ、幅250ミリのみで良いのでしょうか?
それと、待ち箱の巣門は、やはり7ミリ幅250ミリにしていますが、こちらも7ミリでいいのか、広げた方が良いのか教えて頂きたく思います!
貴方は7mmの高さのことだけおっしゃっているようですが、相方が広げた方が良いと言うならば幅は幾つなのですか。
和蜂なら高さ7mmでも良いと思いますよ。
里志☆Mさん こんにちわ。
高さが7mmあれば分蜂で出て行くのも待受に入るのも問題ないですね。250ミリの幅も広さ十分です。7mmは対オオスズメバチ用の高さなのでオオスズメバチがいない時期はもっと高くしておいてもよいのですが、変更するのは手間がかかると思います。広いほうが大勢の場合出入りしやすいということですが、わざわざだったら変える必要はないと思います。自分の巣箱はネジで巣門の高さを変えられるようにしてはありますが7mmに微調整したらずっとそのままです。分蜂始まったらあっという間に出ていきます。
そのままで大丈夫だと思います
もし、雄蜂の出入りがしにくそうにしてたら、その時広げて間に合います
あまり難しく考えずに、皆さんの意見を参考に自分の好きなようでよいかと思います。
最終的に行うのは自分ですから。
因みに私は、まち箱であろうがなかろうが、年中
一面巣門、
巣門の高さ7ミリ位?
幅は、200ミリ?
位です。
おお〜 タイムリーな質問ありがとうございます!私も分蜂時に女王が出られるのか心配していましたが、大丈夫そうですねー 安心しました。ありがとうございました
里志☆Mさん、こんばんは。
分蜂の時だけ、渋滞しないように一時的に間口を広げるということではないでしょうか。
巣門を削って広げて、元に戻せないのでは困ります。
もりこさんの巣門はうまく考えているなあと思いました。
もりこさん、お借りします。
里志☆Mさん、こんばんは。
高さ7ミリ、幅250ミリで全き問題はないと思います。ミツバチが自由に通れるのであれば、季節の良って巣門を変更する必要は全くないと思います、秋にスズメバチが入れない様皆さんの経験から得られた高さ7ミリは適正な寸法のようです。自然界では巣門が変わることはまずありません、季節によって変えるのは、人間様の自己満足にすぎないと私は思っています。
2022/3/13 17:23
2022/3/13 20:04
2022/3/13 20:29
2022/3/13 20:56
2022/3/13 23:38
2022/3/15 06:21
2022/3/15 12:14
2022/3/13 18:35
2022/3/14 21:18
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
onigawaraさん
いつもご返事ありがとうございます!
安心しました!確かに近所の人は趣味で前に飼った事がある程度の人です。
では、このままで分蜂をまちます!悲しいかなキンリョウヘンの開花が間に合わないようです!
2022/3/13 20:20
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
風車@埼玉さん
速攻お返事ありがとうございます!
高さ7ミリで幅は250ミリあります!7ミリ部分を広げた良いといわれたのですが、蜂さん以外のものが入りそうですがどうなんでしょうか?
2022/3/13 17:47
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
artemisさん
ありがとうございます!安心しました。
私のも巣門の加工はしておらず、同じように両端に木ネジで巣門の高さを調整できるようにしてます!4ミリにしたいときは木ネジをねじこんでと自由に出来るようにしています!
2022/3/13 20:58
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
ひろぼーさん
いつもご返事ありがとうございます!
安心しました!こんなささいな事でもその場に遭遇してみないとわからないものですね!
ありがとうございました!
2022/3/13 21:04
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
テン&シマさん
写真を見ると、構造がわたしのと同じようです!ただ、私のは巣門は切り込み入れずに、両端に木ネジを取り付け、調整するようにしています。
私は昨年からの養蜂初心者で、自分の郡の分蜂は始めてになります!
近所の経験者さんからの指摘があると、ついそうしたが良いのかと不安になりますね~!
このサイトの有り難さを痛感いたします!
ありがとうございました!、
2022/3/14 03:19
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
里志☆Mさん
>私のは巣門は切り込み入れずに、両端に木ネジを取り付け、調整するようにしています。
私の守門蓋は片面が2本の木ネジで調整可、240幅で使用。冬場は反対側に引っ繰り返して50㎜幅(もっと狭くて良かったけど)で使っています。
2022/3/14 08:56
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
テン&シマさん
解りました!ありがとうございました!
2022/3/14 10:04
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
テン&シマさん 、里志☆Mさん
キイロスズメバチの話が出たので横から失礼します。確かにキイロスズメバチは7mmは入れますね。普通サイズのキイロが入っていくのを見ました。ただし消滅寸前の弱小群の巣箱でした。通常は外にいるミツバチを捕まえていくだけで中に入るほどの勇気はないですね。鉛筆を使って高さの調整をしているので7mmにしていますが、6mmで完璧に入れないとすればそのほうがベストですね。
2022/3/14 10:27
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
artemisさん
そうみたいですね!今回は、7ミリでやってみます!スズメバチが入りそうになれば、私も6ミリにしようかと思います!
ありがとうございました!
2022/3/14 11:04
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
蒼鵜さん
そのようにしたいと思います!
ありがとうございました!
2022/3/15 07:51
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
のりのさん
どうも!らしです!
2022/3/15 12:32
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
つばくろうさん
私の巣箱の巣門はギロチン式で高さの幅は上下にスライドする事で自由に調整できます!横幅が250ミリありますから、高さ7ミリでも問題ないですよね!
2022/3/13 19:07
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
里志☆Mさん
なるほど、クサビのようなものを挟めば巣門の高さを自由に変えられるのですね。よくわかりました。ありがとうございます。
2022/3/13 19:31
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
おいもさん
ありがとうございます!ご指摘のように、今のみでやってみたいと思います!
2022/3/14 21:55
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...