投稿日:2022/4/19 17:20, 閲覧 940
入居した巣箱をいただけることになりました。入居の瞬間は見てないけど、昨日か一昨日くらいに入ったようです。
相手の方と私の家とは37キロ離れております。
いつ移動させるのが一番いいでしょうか。ネットをみるといろんな意見が散乱しており、どれを採用したらいいかわからなくなりました。
あと心配なことは、今、私の庭に、花があまり咲いてないことです。蜂が、エサを遠くに探し行ったものの迷って帰って来れなくなりそうで心配です。
あと1週間もすればエゴノキが咲き、その後ナツハゼと続くのですが。下草はアジュガ、ヒメツルソバなどは咲いています。
なほちん 樣 こんにちは
入ったばかりであればすぐ移動されてもいいと思いますが
私 個人的には 巣が出来て子育てが始まる位の方が
移動後に逃亡する可能性は少し低くなると思います
蜜源の内容は 2キロ位 広角に花を探せるので家に花が
無くても大丈夫だと思います(^-^)
楽しみですね♪
移動させるのであれば、すぐのほうが良いと思います。
巣が出来て子育てが始まる位では、巣ができたてで非常に柔らかくて巣落ちの可能性があります。
私も一度、入居5日目に移動させましたが思ってた以上に巣の形成が早く巣落ちさせてしまい全滅した経験があります。
私だったらすぐにでも移動させます。
>昨日か一昨日くらいに入ったようです。
もしそうなら、移動は明日の夕方遅く(蜜蜂が帰ってから)か、明後日の早朝(蜜蜂が活動を始める前まで)には移動となりますね。
それまでにはもう小さく、柔らかな巣板が出来ていて、巣落ちし易いですから、日数的には悩ましいですね。出来れば、入居した夜か、翌日の早朝が良いのですが・・・。
今となっては、蜂数など群の勢いに寄りますが、2~3週間ほど(?)経って巣落ち防止棒に巣板が引っ掛かってるのを確認してからの移動が安心です。
ただし、最近では(上から)一段目には巣落ち防止棒を入れない人もおられますので、その点も確認して置いて下さい。
蜜源については皆さんが言われる様に、飛んで行きますから大丈夫です。むしろ、あまり近過ぎる場所の花には見向きもしなかったりします。
蜂は500ー1000m飛び普通に花の蜜あつめま安心下さい。
さて移動の件
夜間移動がベスト、作業は2人で夜です、夕方8時に守門ガムテープで閉じて、車で運ぶ、隙間もガムテープで閉じる隙間無いこと。
注意、巣箱各段固定する事、
注意、車はカーブはスローで走る事、以上です
昼運ぶ時は、、、朝暗い打ちに、入口ガムテープで閉じる事。隙間注意全て塞ぐ事、そして昼運ぶ
こんばんは。巣箱の移動は夕方全てのみつばちが帰宅したところで守門を閉じて移動ですね!
みつばちの量にも依りますが一週間以上置くと巣板も10センチ以上延びて巣落ちの心配が出てきます!
入居後一週間以内には移動をお薦めします。
こころさんが仰る通り蜜源の心配はないと思います。
なほちん様 こんにちは、福岡の何方にお住まいか分かりませんが、余程の事が無い限り自宅の花の必要性は低いと思います。蜂さんはご近所(半径5~600m程)を廻って蜜を集めてきます。寧ろ近くの花には行かないことが多いです。
また、場所を間違える事も有りません。蜂さんは自分の巣箱や周りをしっかり覚えていて迷子に成るようなことはりません。その証拠に、2㎞以内に巣箱を移動させた場合は元の巣箱のあった場所に戻ってしまうという様な事も起きます。これは巣のあった場所を覚えているという事です。
異動に最も適しているのは、夜明け前だと思います。勿論、作業は暗い内に行い、巣箱の置き場に着いた時も暗い方が良いです。そこで巣門を開けてやると最初に蜂さんが目にする景色が巣を置いた場所と言うことに成ります。これで、蜂さんの脳内に巣の場所が刷り込まれます。
次に良い時間帯は、陽が落ちてからです。日没後30分以上経過してから作業を始め、移動先に着いたら巣門を開けてください。(翌朝迄巣門を閉めたままにするという方がいらっしゃいますがそれはお勧めできません。)今まで空いていた巣門が閉じられてしまうと中で蜂さんがパニックを起こす場合があり、巣の中の温度が急上昇して蜂さんが死んでしまう事が有ります。拠って着いたら直ぐに巣門を開ける事をお勧めします。特に今回37㎞と言う長距離の移動ですから、巣の中の気温が上がってしまう恐れが有ります、よって巣門を閉じるのは、板やテープではなくトリカルネットや金網(どちらも目開きは2.5㎜程度)をお勧めします。
入居して数日経過しているようですので、既に、手のひらサイズの巣板が作られていると思いますので、巣落ちさせないように移動させてください。私は、先日、お昼に入居したのを当日の夜移動させましたが、既に、卵大の巣板が2枚できていました。(何故、分かったかと言うと、私は、「お昼に入居したのだから未だ巣板は出来ていないだろう。」との判断で割合早いスピードで車を運転して持ち帰りました。翌日、巣門枠を交換しようとしたところ底板にこの巣板が落ちてました。移動で初めて巣落ちさせてしまいました。恥ずかしい限りです。)
これだけ離れていれば、夜移動なら、いつでも大丈夫です
注意は、揺らしたり、ガタガタしたりで巣が落ちたりしないことです
数日経って巣板がそこそこ大きければ
先方が熟練されてるようでしたら、巣板の向きを確かめていただいて、巣板に縦方向で逆さまにします
現地に着いたら、また戻して朝までに巣門を開きます
私なら、その日の夜まで巣門を4ミリに狭めます
1日では完全に落ち着きませんが、交尾飛行への配慮です
100キロほど離れられた方が、嫁取りに来られた時は、一方は逆さま
もう一方は、助手席で抱いて帰られました
ゆっくり移動すれば、そのままでも大丈夫ですが段差ご注意下さい
それから、移動で締め切る時間が長いと、暑くなりすぎて死んでしまいます
コイン挟むなど、蜂が出ない隙間作って移動されてください
2022/4/19 17:59
2022/4/19 20:18
2022/4/19 21:16
2022/4/19 20:12
2022/4/19 20:17
2022/4/20 11:21
2022/4/19 21:07
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
なほちん
福岡県
2022年、今年初めて養蜂に挑戦します。 早良区の住宅街の庭に巣箱を設置してみました。(近所の了承は得ました。) ニホンミツバチの巣箱を、実際に拝見してから、健...
なほちん
福岡県
2022年、今年初めて養蜂に挑戦します。 早良区の住宅街の庭に巣箱を設置してみました。(近所の了承は得ました。) ニホンミツバチの巣箱を、実際に拝見してから、健...
早々に、回答ありがとうござました。こちらでも、すぐにと、待てという意見が分かれるんですね、泣。
あとは巣の様子や群れの大きさも判断材料になりますかね。
全滅とかにはしたくないので、無理せず諦めるという選択肢も持ちたいと思いました。
貴重なご意見ありがとうございます。
2022/4/19 20:30
なほちん
福岡県
2022年、今年初めて養蜂に挑戦します。 早良区の住宅街の庭に巣箱を設置してみました。(近所の了承は得ました。) ニホンミツバチの巣箱を、実際に拝見してから、健...
ありがとうございます。
花粉を運んだのを確認してからということですね。来週は1週間雨予報だし、急がない方がいろいろいいかもしれません。ありがとうございます♪
2022/4/19 18:36
なほちん
福岡県
2022年、今年初めて養蜂に挑戦します。 早良区の住宅街の庭に巣箱を設置してみました。(近所の了承は得ました。) ニホンミツバチの巣箱を、実際に拝見してから、健...
一段目にも棒は仕込んでいます。
ちょっと待ってからというご意見ですね。ありがとうございます。
2022/4/19 22:13
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
あっ、うっかりしていました。
明日の早朝が可能であれば明日の朝が良いかも?
てっきり、相手方とのやり取りが必要と思って書きました。
私だったら、明日早朝に移動します。勿論、巣落ち覚悟です。
2022/4/19 22:45
なほちん
福岡県
2022年、今年初めて養蜂に挑戦します。 早良区の住宅街の庭に巣箱を設置してみました。(近所の了承は得ました。) ニホンミツバチの巣箱を、実際に拝見してから、健...
丁寧に教えていただきありがとうございます。
頑張ります。
2022/4/19 20:25
なほちん
福岡県
2022年、今年初めて養蜂に挑戦します。 早良区の住宅街の庭に巣箱を設置してみました。(近所の了承は得ました。) ニホンミツバチの巣箱を、実際に拝見してから、健...
丁寧に教えていただきありがとうございます。
頑張ります。
2022/4/19 20:26
なほちん
福岡県
2022年、今年初めて養蜂に挑戦します。 早良区の住宅街の庭に巣箱を設置してみました。(近所の了承は得ました。) ニホンミツバチの巣箱を、実際に拝見してから、健...
蜂が巣の場所を覚える話は、大変興味深く面白いですね。ますます、蜂のことを知りたくなりまさした。
いただく予定の巣箱には、大きな群が入居された様です。また、私の方も人手が足りず週末しか取りに行けそうもなく…こちらでなみなさんのいろいろな話しを統合しますと、巣板を落としてしまう可能性が高そうです。
諦めることも考えながら、週末までは、自然入居を同時に頑張ってみます。
いろいろありがとうございました。
2022/4/20 13:38
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
なほちん様 巣板を落とさない運搬方法も有りますよ。
巣箱を逆さまにして移動させる方法です。これだと巣板に蜂の重みが掛かりませんし、車が少々バウンドしても巣板の重みで巣が落ちるということが有りません。
私の友人は、この方法で200㎞以上移動させましたよ。
後は、巣箱が倒れないようにしっかり固定する事ですね。
2022/4/20 13:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
1番
入居した夜
2番
巣落ち防止棒にすべての巣板が絡んでから
3番
秋以降
です
1番ダメなのは、盛夏です
必ず巣落ちします
2022/4/19 21:12
なほちん
福岡県
2022年、今年初めて養蜂に挑戦します。 早良区の住宅街の庭に巣箱を設置してみました。(近所の了承は得ました。) ニホンミツバチの巣箱を、実際に拝見してから、健...
優先順位までありがとうございます。
嫁取りというのですね、面白いですね。
巣板の向きなどはお互い素人でわかりそうにありません。
そーっとそーっと運ぶんですね。
2022/4/19 22:10
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...