こんにちは
私には西洋ミツバチに見えます。凱旋も頭が中ですし。
尻外、外の蜜蜂は西洋蜜蜂です
色は西洋蜜蜂に見えます
日本蜜蜂も、入居数時間はお尻を外に向けて高くあげ、旋風します
多分女王の匂いを撒いて、仲間を集めるのでしょうね
こんにちは
西洋ミツバチに見えます。
お尻を外へ向けて旋風している。
西洋さんですね。オレンジ色がとても綺麗ですね。
ジョンさん、こんにちは。
あらあら、これは西洋さんですね、どこから来たのでしょう。
2022/6/4 15:01
2022/6/4 15:04
2022/6/4 15:28
2022/6/4 17:26
2022/6/4 18:46
2022/6/4 17:25
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
たまねぎパパさんありがとうございます
そうですよね やっぱり西洋さんですね
2022/6/4 15:03
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
金剛杖さん ありがとうございます
何年か前にお尻の向きで教えてもらった気はしましたが 再度確認で来ました
西洋確定ですね 納得です
2022/6/4 15:11
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ひろぼーさんありがとうございます
西洋ですよね
ちょっと残念ですが これから巣箱の回収をして 我が家へは持ってこれないので途中の以前住んでいた敷地に置いてきます
2022/6/4 15:36
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
mito38さん ありがとうございます。
蜂がいるから来てっと言われ 喜んで出かけたら・・・・残念でした。
とりあえずもらってきたけど さあ 困った です
2022/6/4 17:32
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
オッサンハッチーさん こんばんは
まさかまさかの西洋美人です
ありがとうございます
2022/6/4 20:17
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
おいもさん ありがとうございます
本当にどこから来たのかしら?
何年か前に 乗っ取られたことがありましたが 最近は被害にあってませんでした。この子たちは我が家からは離れた所なんですが 以前我が家に来た子の仲間かもしれません
2022/6/4 17:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...