投稿日:2022/6/30 13:01, 閲覧 785
本日お昼に帰ってきて土台の下の死骸や後々アリがきて殺されるであろう弱って飛べないで歩いている蜂を計7匹アリが来る前に片付けました。
今年初めての挑戦で死骸や寿命での土台下での状況は普通なのか少し多いのかを意見聞きたく質問してみました。
毎日平均5〜10匹アリから分解されて気付かないのも入れれば憶測ですが15くらい?土台の下で弱ってたり、死んでたり、するのは多い方ですか?
現在の皆さんの巣箱周りの状態を聞かせください。
普通、、寿命の蜂は知らない内に遠くで死亡します、例外は冬季寒ので巣箱内で寒冷死亡します
さて、この温暖期間、健康な働き蜂なら、、、貴君言われるよな事、発生しません 。、、、、、、異常の検査御願いします
ルーチェ様 こんにちは、通常その様な蜂を見つけるようなことは殆んど有りません。見つけても巣門前や底板に1匹程度死んでいるのを見掛ける程度です。
二桁の数の蜂が巣箱の周りで死んでいたり弱って居たりするのは何か原因があるはずです。例えば農薬による被爆であったり、アカリンダニ感染によるものであったり、その原因は様々ですが、何かあるはずです。
その原因を見つける一助が、死骸の状況です。死んだ蜂が舌を出していれば、農薬などの薬品被害に寄る事が疑われますし、Kウイング(飛べないで歩く)の蜂が巣箱から遠ざかっていくようであればアカリンダニ感染が疑われます。
しかし、此れだけでははっきりしたことは言えませんが、このまま落ち着けば問題有りませんが、更に被害が広がったり、死ぬ蜂が多くなるようであれば、その状態を、先ず、そちらの地域を担当する家畜保健衛生所にご相談ください。その上でサンプルを送って検査するという指示があれば、それに従ってください。
少なくともみかんの産地なら、梅雨の晴れ間、梅雨明けは、防除多いです
死骸は舌を出してませんか?
舌を出さない徘徊も、よく見ると1~3は見ることがあります
何十も徘徊するなら異常かもしれません
寿命だろうと判断するのも時々います
基本的に働き蜂は、多いとき1日数百生まれて来ますので、同じ数が寿命で死ぬと思います
それがたまたま巣箱の近く
と言うことだと考えてます
猛暑の日々巣箱の内外を見ましたが死骸は1ぴきあるかどうかです。毎日巣箱周りを見ていますがめったに死骸はありません。何らか影響が考えられます。
新参者ですが、出しゃばった返信させて頂きます。m(_ _)m
私は、4.00m×3.00mのベランダで、現在3群飼っています。(無機質な板の上なので、草や土に埋もれる事無く確認出来ます。)
急に暑くなり始めた6月中旬頃は、少し時期をずらしながら各群共一週間程の小出し(1日に5〜15匹程)がありましたが、現在は、全群合わせても1日に3〜5匹程度です。
成虫については、全群合わせて、1年を通して日にもよりますが、1日に0〜10匹程度死骸があります。四季を通しての死骸数は、夏期が多く(1日に5〜10匹程)あります。
勝手に大丈夫だと思ってましたが、この数が心配になってきました。
2022/6/30 14:24
2022/6/30 14:47
2022/6/30 16:00
2022/6/30 15:18
2022/7/1 12:21
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖さんありがとうございます。
ちょこちょこ見つけては保管してますので明日検査に出してみようと思います!
2022/6/30 16:14
ブルービーさんありがとうございます。
弱ってたり死んでるのは冷蔵庫で保管してますが良く見る行動は顔を結構な確率でクシュクシュしていますハエやゴキブリがやるあの顔を拭ってる様なヤツです。
保管してるものを持って明日にでも家畜衛生所に持っていこうと思います。
2022/6/30 16:18
ルーチェ様 北部家畜保健衛生所でしたよね❣️
2022/6/30 16:52
ブルービーさん
そうです!
2022/6/30 17:03
ルーチェ様 何らかの結果が出たら教えてください。
宜しくお願い致します。
2022/6/30 17:21
ブルービーさん
実は結果が来週になるのが面倒だったので先程検査に出してきました。
(職員さんが出張とかだったら結局来週ですが…)
検査科の職員さんと話しましたが心配しすぎとの苦言もいただきましたw
夏は寿命が短いし職員さんが行ってるところでは5〜10匹は普通にいると言われ仮にアカリンダニがいたとしても殆どやる事は給餌とかでやる事は変わらないでしょう。とやんわり言われました。(まぁ確かに!)
犬や猫、爬虫類と一緒に考えない方が良いと…あとあんまり頻繁に来られると業務が…と言われたので今回何も無かったら次来るときは大量死の時にしますって言って帰ってきました笑
2022/6/30 17:38
ひろぼーさん
下を出してるのは少しはいますがアリに襲われるの待ちの全然飛べないし微動だにしないで仰向けの蜂が多いです。
死骸かと思って棒で土台下からスライドさせて出すと力無く歩く蜂もいれば飛べないけど羽ばたこうとしてブレイクダンスみたいにクルクル回る子もいます。
保管してる子で良くする行動は顔を拭う様な行動する子が結構な確率でいますね。
2022/6/30 17:10
ルーチェさん
それは農薬をすぐ含めた殺虫剤だと思います
2022/6/30 17:13
ひろぼーさん
近くに花を育ててる家庭があるのでそこに行って殺虫成分が付いてしまってるのかもしれませんね。
巣箱の周りでめちゃくちゃ死んでる訳では無いので巣箱の所まで来てやってる訳では無いと思うので、出先で殺虫成分に被爆→土台下で弱ってアリに食べられてるって感じですかね…
2022/6/30 17:20
こうちゃんさん
やはり何かあるんですかね…
2022/6/30 17:05
夏児だしは10月ゴロニ止まります、、、貴君は2年という事は、越冬翌年分蜂、経験ありですね。
蜜蜂のワンサイクル経験談者、自信持ち、、、、、、昨年の、、、成功、、、不成功思い出し、成功率下さい。フレーフレー、成功祈る
2022/7/1 13:00
ありがとうございます。m(_ _)m
2022/7/1 13:53
ナガシマさん
今は誰でも意見をくださるのは有り難いです。
先輩なら尚更です。
私も土台下の枯れ木、枯れ葉掃除しなかったら恐らく埋もれて気付かなかったと思います。
似たような死亡状況ですね…巣箱の中で息絶えた蜂を他の蜂が運ぶのは一度だけ見ましたが、殆どは下でアリに分解されてるか、私が保管の為持って帰るので以降は一度も見たこと無いです。
2022/7/1 14:47
そう言って頂けると嬉しいです。あと、私が気がかりなのは、この気象が続くと渇水による植物の枯れです。
ただでさえ夏期は花が少ないので心配です。
縁あって飼う事になった命ですから出来る事はしたいと思います。
2022/7/1 15:14
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
こうちゃん
茨城県
ナガシマ
愛知県
数年前に2カ年ほど養蜂してましまが、逃避とダニで全滅してしまいました。 今年から再チャレンジです。 宜しくお願いします。
ナガシマ
愛知県
数年前に2カ年ほど養蜂してましまが、逃避とダニで全滅してしまいました。 今年から再チャレンジです。 宜しくお願いします。
ナガシマ
愛知県
数年前に2カ年ほど養蜂してましまが、逃避とダニで全滅してしまいました。 今年から再チャレンジです。 宜しくお願いします。