投稿日:2022/7/4 18:58, 閲覧 1147
ニホンミツバチ 1年目の初心者です。いつもこちらの質問を参考にさせていただき、試行錯誤して飼育しております。
5/28に自然入居した群です。
昨日、たくさんの雄蜂の蓋と思われるものが落ちており、雄蜂もいつもよりたくさん飛んでいました。何か異常なのか心配です。
暑さのせいか、重箱の外にもたくさんの働き蜂が出ています。
重箱は2段で巣門の枠を入れると3段です。内寸24cm 高さ20cmです。底板は金網にしています。
重箱内の写真は底板付近から撮影しました。巣板に偏りがあるので、継箱はまだしないでおこうと思っていたのですが、継箱したほうがよいのでしょうか?
この時期に分蜂の可能性もあるのでしょうか?
その他、何か注意点等あれば、ご教授願います。
7/5 朝
7/3は雄蜂の蓋しかみられませんでしたが、7/5働き蜂と思われる蓋もたくさん落ちていました。雄蜂の方が先に産卵され、羽化するのですかね?! 日々発見です。
立派な巣箱ですね。!! 写真により継箱は不要です。”雄蜂もいつもよりたくさん” … 今の時期では異常です。女王の不調かもしれません。天板下に隙間があるはず、これはスズメバチと西洋ミツバチを誘引し危険です。分蜂は今でもします。小形の雄蜂が出現すれば無王です。当分、要観察です。
箱内寸は私と同じですが、高さが20㎝と言うのは大き過ぎると思います。中々採蜜出来ませんよ。
ちなみに私のは24㎝×24㎝×高さ12㎝(板厚3㎝)。足場板の24㎝幅を半分に割って有ります。
それはともかく、内検写真については正常に見えますね。巣板は白く、活発な造巣が伺えます。
そして雄蓋の件ですが、埼玉県と言う事で、まだ夏分蜂が有っても可笑しくないと思います。
また、一番上の蓋については被せるタイプになってるため、継箱の外サイズより4~5㎜大き目に作られているんじゃないですか?
私もそう言うタイプのを何枚か作って貰いましたが、案の定、内側から蜜蝋でくっ付けられて開けにくくなったり、隙間にはアリが巣を作ったり、あるいは品種不明の蜂が泥で子育ての巣を作ったり、ゴキブリやムカデ…色々居つきますね。
いずれにしても、その蓋の部分に蜜蜂が貼り付いて居ると言う事は、葉隠さんが言われる様にそこから匂いが漏れてると言う事ですから、その匂いでスズメバチ、その他をおびき寄せる事になって仕舞うかも知れませんね。
2枚目の写真上側のの角方向、直射日光強く当たりませんか?
巣板の偏り招く要因です
雄の蓋がこの時期多いのは、女王が心配ですね、
底に蜂の卵がたくさん落ちてると、無王確定です
そちらの5月28日入居は、夏分蜂の入居だと思います
それがさらに分蜂することを、少なくともここのサイトでも見た記憶ありません
内検の群は順調に見えますので、
もう少し判断つけれるまで様子見られることをおすすめします
ハチミッチュさん
うーん、なんなんだろう?
巣板の偏りはあるが、軍勢は正常そうだし、きっと近々夏分蜂がありそうですね。待ち箱準備や捕獲準備をしておいた方がよさそうですね。
ハチミッチュ様 今晩は❣️ 雄蜂が多く出ていると言うのは、分蜂する可能性があります。
蜂が外に出ているのは、箱の中に居る場所が無くなって来ている可能性があります。その為、蜂の分蜂意欲が助長された事により、分蜂するのかもしれませんね❣️
素晴らしく、蜜蜂群ですね、、、、、、巣箱には時々、常に3月ー11月迄雄発生します、、、、、、巣充実、女王異常、劇夏の時王台出来る様に、危機の準備、、リカバーだと思います。、しかし予備作業が殆んどです。、、、、、、観察して勉強下さい良い、器械体操です
2022/7/4 20:39
2022/7/4 21:25
2022/7/4 21:43
2022/7/4 20:28
2022/7/4 20:35
2022/7/5 06:05
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
写真見ただけで、天板の隙間に気づかれるとは、流石です!5mm程度の隙間が空いていて、蜂が出入りしてしまってるんです。危険だったのですね。 雄蜂は働き蜂より大きいのですが、女王の不調怖いです、、、。
ありがとうございました。
2022/7/4 21:00
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
葉隠さんへの返信を見て追加です。
>5mm程度の隙間が空いていて、蜂が出入りしてしまってるんです。危険だったのですね。
蜂が出入り可能なほど隙間があったんですか!?
高さ方向の隙間ですよね?・・・と言う事は縦横どちらにも隙間ですか?もしそうならヤバイです!
2022/7/4 21:31
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
横から失礼 !! 8月になればオオスズメバチちゃんが寄り付き、天板下の蜂はパニック !! 最悪の場合は群逃去 西洋ミツバチが匂いを嗅ぎつければ巣箱に侵入 !! 群は間違いなく消滅しますよ~
と、偉そうに言う当方は、昨年オオスズメバチの寄り付きで保有群の半数が逃去しました。今年こそは何とかしなくては (^^;) 見回る時間が足りない(^^;)
2022/7/4 21:46
テン&シマ様
天板はご指摘の通り、5mm程度大きく作られており、オマケに中の天板と接しているスノコ の横板?縦板?が厚く、隙間ができているので、出入りができてしまっているようです。5mm程度の隙間なら大丈夫なのかな?なんてと思っていたのですが、安易な考えでした。高さも20cmでは高いですね。採蜜を考えると高さは半分でもよいのでしょうか?
色々と改良しないといけませんね。
葉隠様
保有群の半数が逃亡とは恐ろしいです。 入居直後は逃亡しないか心配していましたが、巣板もできてきて、少々安心していました。これからの時期が逃亡や消滅の危険があるんですね。
お二方ともありがとうございます。
2022/7/4 22:27
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
葉隠さん
今年は雨が降らないので、終わりの方でドバ~と降りやしないか?災害が心配です。
そうならない事を願いますが逆に、晩秋のオオスズメバチと対決の日々になるかも?と…心配は付きません。
2022/7/4 22:32
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
テン&シマさん
私は梅雨明け宣言を信用していません。九州では大雨で死者が出ないと梅雨は明けないと聞いたことがあります。
2022/7/4 22:40
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ハチミッチュさん
いずれにせよ、結果が分かりましたら成り行きをお知らせ下さいね~。
2022/7/4 22:41
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ハチミッチュさん
高さ20cmは確かに高過ぎます。であれば、一段の半分を採蜜する手も、、動画の 8:20~をご覧ください。
2022/7/4 22:45
テン&シマ様
私の気づけた範囲内ですが、経過お知らせさせていただきます。
葉隠様
この群は存続させることが最優先課題で、採蜜は夢のまた夢といった感じですが、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2022/7/4 23:07
なるほど、直射日光! 確かに西日が当たっていたかもしれません。急いで葦簀やベニヤ板で日除けしていたところです。 日差しも偏りの原因になるのですね!勉強になります。
やはり女王の不調や無王もありえるのですね。もしも、分蜂したようでしたら、ご報告させていただきます。分蜂したことに気づけばの話ですが、、、。
ありがとうございました。
2022/7/4 22:55
夏分蜂ありそうなんですね!この時期はもう分蜂はないのかと思ってもいたので、準備しておきます!!
ありがとうございます。
2022/7/4 20:51
やはり分蜂の可能性あるんですね! 箱の中に居場所がなくなっていたら蜂に申し訳なかったです。早速準備します!
ありがとうございました。
2022/7/4 20:54
3〜11月まで雄蜂は発生するのですね!理由は一つではないのですね。日々観察します。
ありがとうございました。
2022/7/5 06:34
モリヒロクンさん
石灰を撒いていらっしゃるんですね。 すごい手間をかけてらっしゃるのですね。 土の観察続けてみます。
2022/7/9 17:25
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ハチミッチュさん こんにちはいろいろ 心配が絶えませんね。 箱の 底の方は 土に見えますがいかがですか? モリヒロクンの箱も、ほとんど 土に接していますね。そして スムシは 土の上で はっちゃんがかみ落としたスクズなどを 餌とし 布団にくるまっているような状態になっています。時々 点検して その 布団状態を まるごと バケツなどで 運び 庭で 焼却します。ナミアブダブツ ハチ
2022/7/8 08:55
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ハチミッチュさん おはようございます 箱の底が 土ならば 夏は 涼しく 冬は 暖かさを感じます。モリヒロクンは もう少し きめの細かい サラサラの土か 砂を 敷くようにしています。その上に 石灰を巻いておきます。虫が見やすい為です。箱の外にも 石灰ハチ 撒きます。アリなどが 歩いている状態が見やすいですが 雨が降ったら また 撒きます。参考になりますか? ハチ
2022/7/9 05:46
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ハチミッチュさん モリヒロクンは 無精者だし 観察力もないし なので 虫などがいるのを 見やすくしているだけです。 ハチ
2022/7/10 04:19
ハチミッチュ
埼玉県
ハチミッチュ
埼玉県
ハチミッチュ
埼玉県
ハチミッチュ
埼玉県
ハチミッチュ
埼玉県
ハチミッチュ
埼玉県
ハチミッチュ
埼玉県
ハチミッチュ
埼玉県
ハチミッチュ
埼玉県
ハチミッチュ
埼玉県