投稿日:2022/8/11 20:50, 閲覧 836
半月前から燕の襲撃にあっていました。 雄蜂も最近は少なくなり、夏分蜂は無いかと安心していた矢先、15時ごろに・・
時騒ぎじゃないよねΣ(゚д゚lll)
6羽程のツバメの良い餌食です・・
10分程で山に帰って行きました(/ _ ; )
けど今までと少し様子が変なんです。
落ち着いてから内見しようとすると凄いハチミツの匂いが、 巣落ちかと思い底板を抜くと板が蜜でベタベタです。
巣板は落ちていなくて、蜜だけが落ちて来ます。暑いのもあるでしょうが、今までに無かった事ですね。この写真でも板を洗ってから2回目です!
王蓋の様な物がある様な無いような。
巣落ち防止棒に蜜が滴っています。ハチの数も凄く少ないです。
分蜂でしょうか?逃去でしょうか?
春と違いよく分からないです。皆様の判断よろしくお願いしますm(__)m
スムシにやられて蜜が滴ってると思います。
逃去の原因はまさしくスムシが台頭した事による転居と思いますね~。
但し、スムシが台頭する様になった原因は何か?ですね。
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お盆で裏山へ帰省したのですね(^◇^;)
これは門の側の巣箱ですか?
今の時期に分蜂はかなりレアかも…
うーん オオスズメバチ来ていましたか?これは逃去行動かも…
後に残ったワーカーは行き遅れた子達でしょうか?
蜜源も日本ミツバチにも困らない土地柄ですから…またスズメバチに追われた群の里帰りがありそうな予感がします。
元気を出して下さい!
巣落ち無くて、蜜がベタベタ
は、
スムシ大量発生しか経験ありません
スムシによる逃去でしょうか?
他の例の経験ある方の回答を待ちましょう
退去です
もう少しすると、巣くず落ちます、巣虫と盗蜜蜂の、世界に成ります
解体採蜜すすめます
悲しいですね
こんばんは
蜂蜜が垂れてきたのはスムシの侵食を疑います。
今晩わ❣️
残念な事になりましたね。状況から速やかな解体が良いと思われます。
私は今日1群スムシ被害で解体しました。
2022/8/11 20:57
2022/8/11 21:01
2022/8/11 21:43
2022/8/11 22:33
2022/8/11 22:43
2022/8/11 22:44
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
2022/8/11 21:04
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
とにかく蜜ダレが始まったら巣板の解体を急ぎます。明日にでもすぐ始めて下さい。解体すれば分かります。
もしのんびりして解体を先延ばしにすると、アリ、蜜蜂、スズメバチ…色んなものがやって来て、巣板は勿論、巣箱までぐちゃぐちゃに成ります。
2022/8/11 21:35
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
テン&シマさん
ありがとうございます。 スズメバチが寄ってきそうですね(^^;; 天板開けるのが怖いですね〜
2022/8/11 21:37
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
もしもこの春入居なら、巣板の一番上の部分だけは巣蜜が取れそうな奇麗な巣板ですから、スムシはここまで行ってない筈です。
バラしてみないと分かりませんが、最低限この上の部分だけは食べられると思います。他はミツバチに給餌ですかね。
2022/8/11 21:45
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
2022/8/11 21:59
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
あちゃ~!
と言う事は、夏分蜂でミツバチが減ったのを良い事に、スムシが台頭した訳ですね。
これは私も何度か経験しています。そして今も、戦々恐々としている群が有ります。
やっと夏分蜂から立ち直り、これから働き蜂が羽化を始めると思ってた矢先、蜂児出しが始まり、その亡骸にはスムシに齧られた跡が見受けられるサナギが・・・。ミツバチ頑張れ~!
2022/8/11 22:31
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
Σ('◉⌓◉’)
合点がいきます!少なかったですが蛹が出されてました。
夏分蜂したら、掃除や給餌、エヒメAIなど注意が必要なんですね。勉強になりました。 見た目は問題なく感じていたので、突然の出来事でショックです。
2022/8/11 22:59
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
なるほどテン&シマさんのご回答通りだと思います。
この巢板の汚さはスムシ…そんなに群が弱小化していましたか…あの子出し群ですよね(ーー;)
2022/8/11 21:02
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
Michaelさん
こんばんは(p_-)
玄関からすぐの中庭群です。初めて入居してくれた思い出の場所で、夏でも涼しく環境は良いのですが、今年は暑かったので打ち水してました。
まさかの8月の逃去?キイロスズメバチは来てましたが、たまにしか見ませんでした。
スムシが上側から巣を作ってる? 謎だらけですσ(^_^;)
お盆の用事がひとつ増えてしまいました。開けてみて処分するかどうか考えてみます(>_<)
2022/8/11 21:13
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ファルファーレさん
私 先日子捨て群の給餌を上の簀からしているんですが、弱小群故なのか?
簀の上にスムシが歩いていました(-。-;
気持ちが悪かったのですが…下へ降りて行こうとしたスムシを思わず素手で潰してしまいました(~_~;)
弱小群は簀の上にもスムシが上がって来ます。
弱小化は何が原因でしょうか?
それが気になりますね。
テン&シマさんのご回答を支持します。
2022/8/11 21:20
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
Michaelさん
10日前までは角にも蜂さんが居て、天井はノーマークでした(^^;;
この時期にM入れることもなかったので・・
もしダメならどうやって巣板処理しよう(*_*)
2022/8/11 21:29
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ファルファーレさん
徘徊蜂出ていましたか?
油断出来ませんよね(-。-;
私は5月頃30g入れたままにしています。
今の時期全て昇華してしまっているので、9月に再度30gを入れる予定ですよ。
ただ元巣で1匹だけ徘徊蜂を見掛けたので捕獲して解剖したのですがクリーンでした(^^;;
それ以来どの群も注視するようにしています。
もしダニが原因なら秋の暖かい内に駆除した方が良いかも知れません。
晩秋に持ち込むと私の昨年のように駆除に3ヶ月も掛かり面倒な事になります。
ダニホント油断出来ないわ…あ〜嫌だ!
取り敢えずスムシに巣箱を齧られない間に巢板のお掃除ですよね。
折角家族団欒のお盆なのに…頑張って〜
2022/8/11 21:43
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
Michaelさん
掃除頑張ってみます。
その後、残りの群のスノコの上のMもチェックして無くなってないか確認ですね。 あ〜嫌だ! 元気だった群がボロボロになっていく喪失感(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2022/8/11 21:52
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ファルファーレさん
あの春に入れて…今ももしMが残って居る群が有れば…それはある意味要注意群ですよ〜
所謂強群の巣箱にMは残りません。
残って居ると言う事は弱体化して居ると判断しています^^;
頑張って〜
2022/8/11 21:56
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Michaelさん
夏の弱体化、夏の日和見化、今年野中テーマにしてます。
今、働き蜂バランス、異常は、、、羽化の関係で約1月前に、、、異常の原因重なつて発生した事になる。
6月20日から7月20日の間に異常発生、と思います此の間の、蜜蜂飼育日記読み直し、異常探して下さい。
マダマダこの時期は、蜜源有る時です。飼い主注意すれば、、、、、、対策有ると考えて居ます。
2022/8/12 03:45
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ひろぼーさん
こんばんは。これだけ蜜が落ちてくるのは蓋が食い破られてるからでしょうか? この暑さなのでボトボト落ちてきます(ノ_<) 明日解体してみますT_T
2022/8/11 21:47
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ファルファーレさん
開けられなくなった巣枠巣箱が、ずっしり重いまま、蜜が垂れてました
無理やり開けると、スムシに穴を開けられ、結果巣落ちせずに蜜が垂れてました
2022/8/11 21:53
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ひろぼーさん
採蜜の時の様に、天板外して、スノコ外し。
様子見てから、上から1段づつカットしていこうかと思っています。 こんな感じで良いですかね?
2022/8/11 22:02
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
すのこをと切り離した瞬間にドサッと落ちる可能性もう少し大きいです
しかし、これだけ蜜が垂れてるなら、
注意深く残りの蜂と女王ヲ確認しながらゆっくり解体されたほうがいいと思います
私が蜜垂れした巣箱をカイタしたときは、
「もう女王は居ない」と解体しながらスムシをバーナーで焼きながらしました
しかし、隅から女王が出てきて、死んでしまいました
2022/8/12 08:11
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ひろぼーさん
こんばんは。遅くなりました(^^;;
投稿は読ましてもらって今日実行してきました。(^^;
お返事遅くなりました。
完全に逃去でした。
蜂さんも30匹程度しか残ってなくて、女王は居ませんでした(p_-)
バーナーは手元に置いておきましたが、聞いていたので気をつけながら使いました。 特に遠ざけたスムシに(笑)
大きくなったスムシはバーナーで炙っても直ぐにお亡くなりにならない位タフでしたσ(^_^;)
2022/8/12 21:32
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
お疲れさまでした
女王居なくて残念でしたね
2022/8/12 21:42
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
金剛杖さん
こんばんは。突然すぎて分蜂なのか分からなくなりました。 10日前の内検でも気が付かなかったです。 明日には片付けしようと思います。
回答ありがとうございます。
2022/8/11 23:02
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
たまねぎパパさん
こんばんは。皆さんもその様に言われてるので、多分そうだと思います。
分蜂の後にこんな事なった事が今まで無かったので、原因が分かりませんでした。
明日、写真撮りながら巣箱を供養します(p_-)
2022/8/11 23:05
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ふさくんさん
こんばんは。水撒き作業以外に巣箱の解体もしてたのですか!
この暑さの中の解体は蜜がダバダバと落ちてきそうですね(^^;;
早いうちに供養してやります^ - ^
2022/8/11 23:09
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...