投稿日:2022/8/24 08:53, 閲覧 1934
日本蜜蜂の養蜂で、重箱式巣箱を使っています。春に入居した巣箱から9月くらいに採蜜する前提で、ベストな箱のサイズを、教えて頂きたいです。こないだ自作したものが幅奥行き330の高さ150くらいなんですがやはり大きすぎますか?ちなみにこの箱に今年は五箱ほど入ってはくれました。が、少し巣がいびつにならないか、心配です。
自分的には入居した年に採らなかったら、翌年に4,5段にして7か8月と10月くらいに二回とれたらなと思ってます。
木工所を経営してまして、割りと沢山作れる環境ではあるのでネットで販売することも考えています。なので一般的にどんな環境でもベストなサイズが知りたいです。
よろしくお願いします
内径が330ですか?
すごく巨大ですね
これが外径だとしても、すごく大きいと思います
大きな巣箱で今年入居の群れの採蜜は見送りされたほうがいいと思います
私の巣箱は、内径21センチ高さ15センチ
のものがほとんどです
小さい巣箱だと、巣が早く下に成長して採蜜する判断が楽です
ほとんどの群で9月後半に1段採蜜できます
秋に採蜜できなくても、来年分蜂終了から貯蜜が持ち直す6月下旬には採蜜できると思います
その後、ご希望のように、9月後半の採蜜もできます
わたしは今後、巣箱の高さを100〜120のものにしていこうと考えてます
できれば、内径200がいいなぁ
と妄想もしてます
無難な寸法はこんな具合でしょう!
巣箱の基本となる部分です。1つ1つの寸法は、外側290×290×150mm、内側220×220×150mmです。杉板の厚さは、35 mmです。
やすくん様 お早う御座います。二ホンミツバチの巣箱(重箱式)にはこれと言った正解は無いと思っています。その地域の機構などによっても木の厚さも違ってきますし、また、その地域の流蜜の量などに寄って巣箱の高さも違った物になると考えます。
一般的にはこのサイトを運営する週末養蜂が作成している板厚35㎜、外径300㎜、内径220㎜、高さ150㎜で、箱の内側の容積7260㏄ではないでしょうか。
しかし、我が地域では冬場はそれ程寒くならないので、板の厚さは25㎜、外径300㎜、内径250㎜、高さ120㎜で、箱の内側の容積7500㏄が主流です。
私は、両方の巣箱を持ってますが、其の使い勝手や養蜂への効果については甲乙つけがたいと思います。
箱は、外の大きさより内の容積が重要ですので、その所を考えてみては如何でしょうか。
やすくんさん こんにちは。
私の場合、日本海側で積雪地域でもあるので板厚が3.5cm、外寸32cm、内寸25cm、高さ12cmで内容積7.5ℓで統一しています。一般よりはやや大きめです。採蜜重視なら外寸30cm、内寸23cm、高さ12cmで内容積6.35ℓ程度がよろしいと思います。
外寸は地域によって板厚が異なるので、温暖な場所では1.5~2.5cm、中間地2.0~3.0cm、寒冷地3.0~3.5cm程度になるでしょうか・・・。重箱の内寸(21~24cm)と高さ(10~15cm)は内容積(6~6.5ℓ)で決めれば良いと思います。
内径23~27cm位、厚さ1.5~3.5cm(2.5~3cmが多い)高さ15~20cm位が多いのでは。
地域によってそれぞれで、寒いところ程板厚は厚く、内径が小さい傾向があるようです。
私は鹿児島で、厚さ2.4cm、内径27.6cm高さ15cmです。寒さより、暑さの方が大敵なんでこんな感じです。当地では1.5cmの板厚のを使っている人も多いです。段ボール等で巻いて冬対策してるようです。
板厚厚くて、内径大きいと老人には継ぎ箱の際に重たくなり対応不可なのでその辺りも加減する必要あります。
重箱式巣箱は、内容積を重視する事が多く、皆さんが寸法は内寸 mmで表記しているようです。
本題
ベストなサイズは、内寸230mm高さ150mmの正方形が飼育しやすいようです。(週末養蜂の規格?)
巣板の造成速度や蜂蜜の貯蜜速度が、1段の採蜜容量と調和がとれている大きさなのだろう、と思われます。つまり、大きいと巣板の伸びが遅い、また、1段の蜂蜜を貯める時期が秋口までに間に合わない、(蜂蜜を取る事が出来ない)などの理由があるかと思います。
と言っても、皆さん自分の蜂場環境(蜜源環境)に依ってか、自由な寸法で作られているようです。
追伸
春に入居した群からは、その年は採蜜しない方が多そうですよ。(これも蜜源環境に寄る事が考えられます)
販売は、、初めての人購入です、、
最良寄り、見た目、、トレンド、理屈付け、
販売者が、信じて、楽しむ巣箱が売れる様です。
後は趣味です、、皆さん各人好きなの作られる様です。
2022/8/24 09:57
2022/8/24 09:29
2022/8/24 09:53
2022/8/24 16:51
2022/8/24 10:51
2022/8/24 14:52
2022/8/24 18:41
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
康.森2さん
現在の板厚15ミリです
軽いです
私の巣箱見られた方は、
「ちっさ!」と驚かれます
安定に関しては、ひょろ長くなりますので、横杭など必要になります
売られるなら、
一般的な内径220〜240
高さ120〜150
板厚30〜35ミリくらい(寒冷地対応)
くり抜き型すのこ(cmdiverさん式)
で作られると良さそうです
2022/8/24 11:56
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おっとりさんが書かれている丸胴は、内径揃えれば飛ぶように売れると思います
2022/8/24 11:58
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
やすくんさん
ご自分で養蜂なさるなら丸洞の中が□でも〇でも構いませんよ。
作りやすい方でOKかと。
販売なさるならお客様の要望通りに、、、
ハイブリッドで上に四角い重箱を載せるので定番の重箱に合わせた□に刳り貫いた丸洞も受けるように感じます。
2022/8/24 18:12
おっとりさん
丸太ですか、丸太なら中が四角になってるものなら作りましたが中も円柱状というのは難しいですね。
2022/8/24 17:39
ありがとうございました。
2022/9/10 11:02
ありがとうございました。
2022/9/10 11:02
愛媛の瀬戸内海側ですが割りと山間部で冬は-2℃いったりするので30ミリでやっています。
2022/8/24 17:43
確かに僕のは内径が、270
もあるので三段重ねが限界みたいです。(笑)
2022/8/24 17:41
ハニービー2さん
内径230で板厚30でやろうと思います。ありがとうございます。
2022/8/24 17:41
ありがとうございました。
2022/9/10 11:02
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
そんなに小さくていいんですね。重ねた時の安定考えて大きくしすぎました。
2022/8/24 10:20
ブルービーさん
やりながら考えないといけませんね。ありがとございます。
2022/8/24 10:22
なるほど、初心者向けに考えればいいわけですね。参考になります。
2022/8/25 11:42
おっとりさん
やっと寸法が、見えてきました。ありがとございます。
2022/8/24 10:22
康.森2
愛媛県
よろしくお願いいたします。
康.森2
愛媛県
よろしくお願いいたします。
康.森2
愛媛県
よろしくお願いいたします。
康.森2
愛媛県
よろしくお願いいたします。