13ee様 お早う御座います。5段目の巣落ち防止棒のところということは、4段が一杯になっているということですね。
一段の採蜜は、出来ると思いますが、出来るだけ早く採蜜されることをお勧めします。今から秋の花が咲き始め、冬越し用の蜜が貯められますので、早い時期に採蜜して、今から集蜜した物は冬越し用の蜜として貯めてもらうと良いと思います。
十分な貯蜜があれば、来春の採蜜も可能になります。
頑張ってくださいね❣️
13eeさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分と同じ巣箱なので、何時採蜜されても良いと思いますね。5段目に掛かつて来ていますので、1段は大丈夫ですね。早めに採って巣箱を落ち着かせた方が冬越しには良いかなと思いました。6段目に掛かれば2段採れますが、秋の2段採蜜の場合は、周りに琵琶の木が40~50本有るなら採蜜も良いですね。琵琶が有る所は初冬でも巣版が伸びますね。ただスバコ内の蜂が壁についている状態は、巣箱内の温度が高いと思いますね。日よけベニヤ版を張ると良いと思いました。(自分のなら張るという事です)頑張って下さい。
今年できるか判断的にギリギリと思います
9月下旬か10月上旬に、4段目を持ち上げ、5段目がついてきたら1段採蜜でいいと思います
2022/9/6 07:42
2022/9/6 07:30
2022/9/6 11:16
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービーさん
ご回答ありがとうございます!
はい、四段目はいっぱいになっています。
なるほど、秋に集める蜜は越冬用に残すんですね!
みなさんの意見をもとにチャレンジしてみます。
2022/9/6 19:02
onigawaraさん
ご回答ありがとうございます。
たくさんの情報、勉強になります。
巣板が結構見えていたので少し心配してましたが、暑さが原因なんですね!
皆さんの回答をもとにチャレンジしてみます。
2022/9/6 19:06
ひろぼーさん
ご回答ありがとうございます。
4段目をもちあげたときに5段目の巣がちぎれたりとかはしないのですか?
2022/9/6 19:08
13eeさん
一気に持ち上げるわけではありません
「ついて動いてくる」のを確認したらすぐおろします
1センチも上げませんよ
2022/9/6 20:31
ひろぼーさん
わかりました、ありがとうございます!
2022/9/7 13:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。