投稿日:2021/10/5 17:20, 閲覧 1168
10月に入ったら採蜜をしようと考えていたのですが、暑さがまたぶり返し。脆弱な巣落ち棒の為、まだ採蜜時の巣落ちを恐れています。現在7段積みで5段までは巣板が伸びているようで、6段目、7段目には蜂がいるものの、空間が目立ちます。
昨日の内検の写真の6段、7段の様子
下は今日の内検6段、7段目の様子です
通常であれば上2段を採蜜、残り5段でアワダチソウの蜜期待で冬越しさせるのですが
高温、針金十字の巣落ち棒で、採蜜決めかねています
巣落ちの危険を覚悟の上、今採蜜するか
このまま冷え込むのを待ち、アワダチソウの蜜を貯蜜されても良しとし7段で冬越しするか、もし群れが7段一杯になってしまったら、食するかどうかは別にして、1段ないし2段の採蜜をして継箱、冬越しをするか
ご意見、アドバイスお願いできませんか
※なお巣落ち反省の結果、新しい継箱はすべて6ミリ丸棒の井桁状にしています
hacさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分は5・6・7段の巣落ち防止棒が見えますので、採蜜するなら1段が良いと思いますね。今年の群は一概には言えませんが、蜂球は下の方に有りますが、巣版は伸びていませんね。自分のもですよ。1段採蜜してそのまま冬越しが一番良いと思いますね。巣版は4段目を超えたくらいだと思いますね。御自分で決められて勉強するのが、一番ですね。
onigawaraさんを支持します
1段なら、壁に付いてるぶんでもちこたえられると思います。
お疲れ様です^_^
私もonigawaraさんを支持します
少し気になる事は下の数段 間が空き過ぎているようにも見えます
冬はスペースが小さい方が良いと思いますので余計な話かもしれませんが下部も一段位 外された方が良いかもしれません
1段だけ 採蜜してはいかがでしょうか。
2段目を採蜜するには スキルが必要です。スキル2段目下を切った時 軽ければ採蜜中止です。
巣落ちは採蜜し過ぎた時に起きます。
やらないで考えるより やってみてから結果を待った方が良いと思います スキルは自分が磨く物であり 失敗を恐れない事が次に繋がると思います。
2021/10/5 17:38
2021/10/5 18:46
2021/10/5 21:31
2021/10/5 21:43
hac
千葉県
千葉外房です 2015年、重箱式巣箱を二段3セット製作もゼロ。 2017年1群入居も2ヶ月で消滅。2018年はゼロ。 2019年3群キンリョウヘンで入居 202...
hac
千葉県
千葉外房です 2015年、重箱式巣箱を二段3セット製作もゼロ。 2017年1群入居も2ヶ月で消滅。2018年はゼロ。 2019年3群キンリョウヘンで入居 202...
宛先を入れずに返信してしまいましたので訂正します
2021/10/5 18:08
hac
千葉県
千葉外房です 2015年、重箱式巣箱を二段3セット製作もゼロ。 2017年1群入居も2ヶ月で消滅。2018年はゼロ。 2019年3群キンリョウヘンで入居 202...
onigawaraさん
ありがとうございます。もう一つ気になっているのが巣落ちです。その場合このまま7段での冬越しの選択肢はあるのかどうかはいかがでしょうか
2021/10/5 18:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hacさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 巣箱の高さが150mmの所で回答をしています。1段ならばまず巣落ちは無いですね。横壁にどれだけ着いて居るかになりますが、巣版が60cmを超えれば1段切ると考えればいいですね。7段でも冬越しは大丈夫ですよ。ただ上手く冬越しをした場合に、分蜂後はアッと言う間に巣版が伸びてくるので注意が必要ですね。来年採蜜されるなら6月20日過ぎが良いですね。2段~3段の採蜜が出来ますね。ただ群が消滅する場合も有るので、その時にあの時に採蜜していれば良かったとなる場合も有るので、あとは御自分の考えでお願いしますね。
2021/10/5 18:27
hac
千葉県
千葉外房です 2015年、重箱式巣箱を二段3セット製作もゼロ。 2017年1群入居も2ヶ月で消滅。2018年はゼロ。 2019年3群キンリョウヘンで入居 202...
onigawaraさん
かさねてありがとうございます
ほとんどこのまま冬越ししようとおもっていますが
以前秋の採蜜をせずに6~7段の群れを冬越し後、群れの消滅を見た嫌な経験がありましたので、相談させていただいた次第です
それは春先、最上段が空になっていて、巣虫の蔓延したことによるものでした
冬越し後注意深く見守ってみます
ありがとうございます
2021/10/5 20:49
hac
千葉県
千葉外房です 2015年、重箱式巣箱を二段3セット製作もゼロ。 2017年1群入居も2ヶ月で消滅。2018年はゼロ。 2019年3群キンリョウヘンで入居 202...
ひろぼーさん
今夏の巣落ちトラウマが強いものですから、今回このまま冬越しさせてみようと思います
ありがとうございます
2021/10/5 20:53
hac
千葉県
千葉外房です 2015年、重箱式巣箱を二段3セット製作もゼロ。 2017年1群入居も2ヶ月で消滅。2018年はゼロ。 2019年3群キンリョウヘンで入居 202...
めがねさん
ありがとうございます
このまま冬越しさせ、来春以降の観察につとめます
2021/10/5 20:55
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
hacさん
「このまま越冬」は、さらに良い方向の判断だと思います
少し楽しみが伸びただけですよー
2021/10/5 21:22
hac
千葉県
千葉外房です 2015年、重箱式巣箱を二段3セット製作もゼロ。 2017年1群入居も2ヶ月で消滅。2018年はゼロ。 2019年3群キンリョウヘンで入居 202...
ひろぼーさん
ありがとうございます
今夏、巣落ちはさせてしまいましたが20キロ前後の採蜜でした
今秋はパスして、来春を待つことにします
2021/10/5 22:09
hac
千葉県
千葉外房です 2015年、重箱式巣箱を二段3セット製作もゼロ。 2017年1群入居も2ヶ月で消滅。2018年はゼロ。 2019年3群キンリョウヘンで入居 202...
GT38に乗っていましたさん
ありがとうございます
失敗からの教訓は
暑い時には絶対採蜜しない
巣落ち棒を強化する
スキルアップに努める
です。ここ数年のつたない経験を皆様のアドバイスで乗り切り来年に生かします
今年初めての巣落ち、2群はかなりこたえました
2021/10/5 22:17
hac
千葉県
千葉外房です 2015年、重箱式巣箱を二段3セット製作もゼロ。 2017年1群入居も2ヶ月で消滅。2018年はゼロ。 2019年3群キンリョウヘンで入居 202...
こころさん
ありがとうございます
寒くなり始めた頃を見計らい、減段も視野に入れて冬越しに臨みます
2021/10/5 22:10
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
同じくonigawaraさんを支持します。画像をみる限り、よくて4段一杯位だと思います。
2021/10/5 20:20
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門