投稿日:2022/9/25 02:56, 閲覧 539
5群飼っている日本ミツバチの1群で大量の子だしがありました。
巣門が少し大きくてスズメバチが中に入り込み、底板に熱殺されたスズメバチが一匹死んでいました。
その翌日から子だしが始まったのでスズメバチが内部に入り込んだのが原因かと思っていますが、検索すると餌不足が原因と書かれています。
今年入居の群ですがまだ採蜜はしておらず蜜量もたっぷりあるようです。
子だしの原因は何が考えられるでしょうか? 知恵をお貸しください。
PS:巣門は小さくしました。
子だしは、
大きく分けて、病気とストレスが主な要因のようです
ストレスは、書かれてるように餌不足、外敵、暑さが大きな原因です
餌不足は、入居して1ヶ月くらいて、新蜂が生まれるギリギリの働き蜂不足や
蜜源不足、採蜜し過ぎ、周りの蜜源に対して群が多すぎ弱群が子だしするなどです
外敵は、スズメバチ類、アリ、蛾、蜘蛛などありますが、前者2つが大きいと思います
暑さは、巣箱が直射日光に当たる時間が長かったり、通気悪かったりする時に起きます
以上は、主に蛹が出されます
病気に関してはまだ幼虫の段階で出されることが多く、この場合家畜保健衛生所にご相談ください
届け出が必要なこともあります
以上の中から選ぶと、ご質問の中では
スズメバチからのストレスで子だししていると思います
子だしして蜜を貯めず消費しているようなら、
逃去の計画中ではないでしょうか?
スズメバチ侵入は、幼虫襲います、、、、小出しは死亡幼虫、清掃作業、1日なら問題無し、
オオスズメバチ侵入防止の守門6mm、巣箱隙間、ガムテープで塞ぎ下さい
蜜蜂の、逃亡防止、に努力下さい(隙間管理、給食)
小出しは一般的には給餌で解決していますよね。
SBVと呼ばれているらしいのでウイルスではないですか。
スズメバチが原因とは初めて聞くので???です。
2022/9/25 05:05
2022/9/25 05:13
2022/9/25 04:52
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
回答ありがとうございます。
逃去の計画中かどうか花粉の運び入れを確認してみます。
2022/9/25 22:17
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
回答ありがとうございます。
給餌をしてみます。。
2022/9/25 22:20
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
皆様回答ありがとうございました。
アドバイスに従い、前に買ったカナダ産のハチミツを給餌しました。
子だしは急速に減り今日で給餌三日目ですがゼロとはいきませんが数匹止まりになりました。一安心です。ありがとうございました。
2022/9/30 19:40
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
回答ありがとうございます。
守門は6mm以下にしました。給餌を行ってみます。
2022/9/25 22:19
西洋ミツバチ飼育の観察勉強中の者です、西洋ミツバチでも子出しは良く見られますよ。
ひろぼーさんのご説明はとても参考に拝見しましたが、めったに逃去をしない西洋には当てはまらない箇所も有り、「健全群でも起こる」と書かれた飼育書にも原因は明確に記述していません。
毎日少しか数日やや多くを観察しましたが、直ぐに終わります。
観察と言っても時々なので、サナギを遠くに捨てに行ってるかも知れません。
2022/9/25 11:36
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...