おはようございます、niyakeodoiさん!
私は、巣落ち、又は部分的な巣板の脱落を考えます。
過去においてこの様な塊り+異様な飛び回りの時は、女王蜂が死んでいました。これは分蜂群を狭い巣箱に収容した後にハチマイッター装着で外に出ようとした女王蜂の周囲に働き蜂が集まり過ぎて蒸殺したことが原因でした。
採蜜後に同じ様な理由でのことも考えられます。
採蜜直後は…ビックリして外にしばらく出ていることはよくありますから、ビックリして外に出ているんじゃないかなと思われます。
ただし、コノ後、この状況が改善されず、ワタワタとしているときは注意です。
巣の崩壊、女王の死去等が考えられますので、長時間続くようであれば箱を開けて確認したほうが良いかなと思います
暖かい時期の写真ですよね?
基本的に、採蜜すると外に出てきます
しかし、巣板の破壊が大きく蜜が垂れる量が多いと出てくる蜂が多くなるように思います
それと、蜂数が多いときに採蜜で内部容積が減ったのも要因だと思います
niyakeodoi様 お早う御座います。これは最近の画像ですか。採蜜は、何時されましたか。
私は、嘗て何度も採蜜しましたが、この様な状態に成ったことが有りません。
採蜜後、これほど多くの蜂が外に出ているというのは、巣箱の中で何か大きなトラブルがあったものと推察いたします。大きなトラブルとは、例えば採蜜による大量の蜜の漏洩、採蜜のショックによる巣落ち、また、巣落ちによる女王蜂の死去、採蜜の際に女王蜂を巣箱と一緒に取り出してしまった等が考えられます。
何れにしても、底板を取出して巣箱の中を確認してみるのが最善の策だと思います。若し、巣落ちしているようであれば、落ちた巣板を取出してください。蜜が漏れていても、その蜜は蜂さんが回収してくれると思います。
niyakeodoiさん、おはようございます。
採蜜直後とおっしゃられても、何月ごろに採蜜したかで、判断がしやすくなると思います。
今からでも採蜜された月日を追記されたらいかがでしょう!
私には、画像を見ただけではさっぱり分かりません。
画像撮影後から時間が経過されているのでしたら、最近の画像か動画を追加UPされるともっと的確な回答が皆様からあると思います。
こんにちは
回答ではありませんが
発砲スチロールの下はバッテリでしょうか?配線が見えますが巣箱の上に何が設置されているのでしょうか?
こんばんは、(10月10日に女王蜂が巣門の前で呆然と佇んでいました。)との事ですが、女王蜂は生きていたのですね。
蜜切後弱体化して盗蜜に会い本体は逃げてしまったのでしょうか?
Q&Aの知識ですが蜂が外に出ているので巣落ちが考えられます。
2022/12/27 07:34
2022/12/27 07:27
2022/12/27 07:33
2022/12/27 09:31
2022/12/28 06:18
2022/12/27 09:19
2022/12/30 17:46
2022/12/31 00:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ご意見ありがとうございます。
2022/12/27 07:56
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ご意見ありがとうございます。
2022/12/27 07:55
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
おっとりさん ご回答あり難うございます。6月10日頃の画像です。巣落ちは確認されませんでした。その後も何段かの継ぎ箱(最高7段)をしました。7月下旬頃から衰退が始まり9月中旬頃から〝盗蜜〟に遭い、10月10日に消滅しました。※後に盗蜜と判明
2022/12/28 08:36
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
カッツアイさん 2~3日前には出入りを確認していましたが、今にしてみれば盗蜜だったようです。消滅を確認した前日は4~5匹の働き蜂と巣門前で(じゃれるような仕草)確認をしています。10日には、女王蜂のみ、其の後、飛び去りました。・・・其の2~3日前には盗蜜の兆候が有った為、てっきり女王蜂も死んでいるものと思っていました。お供と思っていたのは他群の蜂だったように思われます。
2022/12/30 18:43
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
カッツアイさん ・・・思い出しました!。盗蜜される側が抗うと殺され、従えば(女王蜂以外)合流するようです。決定的なことは、普通の出入りには少なからず花粉を付けて帰巣する蜂が確認できますが、盗蜜の場合は、全く其れが有りません。
2022/12/30 20:31
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
回答、有り難うございます。巣落ちは無いと確認していす。2時間後には全て巣箱に収まりました。私は、(溢れた蜂蜜の回収と壊れた巣房の修繕に関わらない全ての蜂が、邪魔しないよう外で待機した)のだろうと考えます。
2022/12/31 05:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
本年6月10日ころの画像です。その後は強勢群となりましたが、7月下旬頃から次第に衰退し始め10月に盗蜜に遭い10日に消滅しました。其れまでには巣箱内の空間を可能な限り(蜂たちが管理しやすい)対策は行いましたが・・・。女王蜂に異変が有ったものと考えています。
2022/12/27 11:49
niyakeodoi様 この群れは、おそらく採蜜した際に、女王蜂に何らかのトラブルがあったのだろうと思われます。
その後、強勢群に成ったのは、それまでに女王蜂が生んだ働き蜂が羽化したからだと思われます。その後は、女王蜂の産卵が少なくなって衰退し、盗蜜により打撃を受けたものだと思います。
採蜜の際には、その部分に女王蜂が居ない事や巣落ちが起きない対策が必要です。
今後は、その点に気を付けて行かなければなりませんね。
2022/12/27 11:57
ご解答あり難うございます。巣落ちは確認されませんでした。その後も何段かの継ぎ箱をしました。私も女王蜂の産卵が滞り、衰退したものと考えています。10月10日に女王蜂が巣門の前で呆然と佇んでいました。・・・飛び去った後に確認をしたところ一滴の蜜も残ってはいませんでした。
2022/12/27 12:44
ご意見ありがとうございます。
2022/12/27 07:56
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!