投稿日:2023/1/28 23:03, 閲覧 1234
こんばんは(^^)
いつもお世話になります。
我が家の嫌われ者のみつばち蘭は一昨年はお玄関、今年はお風呂場へ追いやられております(-。-;
↓この状態の蕾ではどの位で開花してしまいますか?
現在お風呂場のお昼間の室温は15度まで夜は10度前後の室温に保たれております。
今夜アクシデンタルの花芽を見ると…蕾らしき物が既に見えてきております(-。-;
毎年早く開花し過ぎてしまいなかなか開花調整が上手く行きません。
このままこの環境下だとどの位で開花してしまいますか?
出来ましたら3月下旬以降に開花を目指したい所です。
例年蕾が見えてから、あっという間に開花してしまうイメージがあります
Σ(゚д゚lll)
今の状態の(15度〜8度)室温で管理していても構わないのでしょうか?
ご助言頂ければ幸いですm(_ _)m
Michaelさん、こんばんは
あらら、これは完全にフライングですね~ (^^ゞ
このままだと、アクシデンタルの誘引力を試験する前に、花は終わってしまいます。
この位まで伸びてしまうと、この後の管理は、極端に寒いところにおいたりすると、ポロリと花が落ちてしまう事もあり、難しくなります。
簡単に書くと、もっと低い温度で、特に最低温度が氷点下に下がらず、最高温度も13~4度以下程度になる所にしばらくの間置く以外にないかも・・・
それでも、分蜂期よりも早く咲いてしまうと思いますが、ただこの位まで伸び始めた時は、とにかく氷点下にはならないように管理してやって下さい。
こんばんは
私も今年初めて開花調整にチャレンジしようと軒下から工場に入れただけです。
素人の私ですが8~15℃は暖かい様に感じます。
ここまで花芽が開いて来ると来月中には咲きませんかね?(^^ゞ
Michael さんこんばんは。
アクシデンタルの誘引効果レポート期待していましたが・・・。ちょっと早すぎた様子ですね、ここまで成長すると急激な温度変化は花芽を落とすことに成り、管理がなかなか大変になりそうです。今からできることは、氷点下にならない様注意しつつ10度以下の環境で様子を見るより仕方がないのではないかと思います。蕾が成長すると、ちょっと温度が上がるとあっという間に開花してしまいますから置き場所は精査してください。
2023/1/29 01:18
2023/1/29 00:11
2023/1/29 08:57
2023/1/29 08:42
2023/1/29 22:16
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
nakayan@静岡さん
おはようございます(^^)
やはり蕾が見え始めたら…ここからは早いですよね⁈
アクシデンタルの性質なのか?同じ様な花芽の時にキンリョウヘンとミスマをお風呂場へ入れてあるのですが、このアクシデンタルだけがグングン花芽が伸びて来ました(-。-;
取り敢えずお玄関へ移動してみます。
いつもご助言を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/29 08:58
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
朝一は7度〜8度位の様ですが、深夜に家族が入浴しお風呂場へ暖房を入れるのでその間長い間暖かくなり過ぎているのだと思います(-。-;
先程お玄関の室温を計測すると床暖房の影響なのか意外と高いので…使用していないお部屋へ移動させる事にしましたm(__)m
2023/1/29 09:27
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
やはり来月には開花しそうですか?
自宅室内は1階も2階も廊下含めて全て床暖房なんです(-。-;
お風呂も家族が入浴する時はお風呂の暖房をつけて入浴している為、10度前後迄しか下がりません(ーー;)
昨年はお玄関と廊下に置いていたのですが、2月下旬に開花し始めまいました。
かと言ってお外は氷点下なので…困ったわ!
工場内の温度はどの位ですか?
そのまま開花まで工場内?
それとも途中で移動?
開花調整は難しく上手く行きません(-。-;
ご回答を頂き有難うございますm(__)m
2023/1/29 00:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
家で床暖房されているのは暖かくていいですがこんな時困りますね。工場と言っても外気を遮断している様で隙間風がドンドン入るので温度は外気温とほぼ同じです。今日は天気がいいので外に出しました。(^^ゞ
私も事務所とリビングは暖かいので置けません。色々考えていますが、玄関は狭く置けません。廊下も狭く家族に反対されそうです。洗面所も狭いですね。次の移動場所がありません。(^^ゞ
2023/1/29 09:45
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
たまねぎパパさん
やはり霜避け程度で外気より少し暖かい程度が1番良いのですよね!
我が家も一昨年はお玄関に置いて舅さんがわざと植木鉢を蹴飛ばして居ました(^^;;
廊下は日差しがあまり届かず蕾のまま枯れてしまいました(^^;;
お風呂場は適度に日もあたり、湿度も高く良い感じでしたが…アクシデンタルには?ですね。
床暖房は暖かくて良いのですが…電源をオフにしても余熱で持続してかなり暖かいんですよね…みつばち蘭には暖か過ぎる様です(-。-;
アクシデンタルは株の成長が遅い割に開花が早いタイプのみつばち蘭のように思いました。
全く使用して居ないお部屋へアクシデンタルだけ移動しましたが…今度は水遣りを忘れそうです(^^;)
ご助言を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/29 10:23
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
おはようございます(^^)
やはりこの蕾が見えたからは開花し出すのは早いですよね?
観察記録の添付を有難う御座います^^
拝見して…
やはり我が家の室温が高過ぎるのだと思います(~_~;)
まだ気温の低いお玄関へ移動させたいと思います。
ご助言を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/29 09:02
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
股火鉢さん
お写真を拝見して1週間ごとにかなりのスピードで成長するようですね(ーー;)
取り敢えず 使用して居ないお部屋へ移動させました。
今度はお水遣りをうっかり忘れてしまいそうです(ーー;)
ご助言有難うございましたm(_ _)m
2023/1/29 10:25
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ブルービーさん
おはようございます(^^)
同じ時期に同じ様な状態のキンリョウヘンやミスマをお風呂場へ移動させたのですが、このアクシデンタルだけ花芽がグングン伸びて来ております。
もしかするとアクシデンタルの性質なのかも知れません。
アクシデンタルは全部で12個花芽があるのですが…他の花芽はまだここまでは伸びていない様に思います^^;
取り敢えずお玄関へ移動したいと思います。
ご回答を頂き有難うございますm(__)m
2023/1/29 09:07
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
キンリョウヘン開花が間もなくですね。気になったのですが最初の写真の下の蕾にナメクジの来た跡がありますよ。花芽を食べられなくて良かったですね。対策が必要です。
2023/1/29 09:52
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Micheal様 ここをお借りします。
たまねぎパパ様 有り難う御座います。
室内だからと思って安心してました。
折角ここまで育てたのですから、ここでナメちゃんに食べられたのではたまりませんので、ナメクジの忌避剤を蕾の周りに撒いておきます。
有り難う御座います。
2023/1/29 14:07
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
おいもさん
こんばんは(^^)
花芽付きのミツバチ蘭同じお風呂場に置いているのですが…このアクシデンタルだけこんなに花芽が上がって来ております(-。-;
現在12個花芽が出て来て居ます。
株の成長の遅さはミスマです。
見た目はキンリョウヘンの赤花のようで、花芽が既に蜜のような物が出ています。
ただ開花はかなり早目の品種のように感じております。
取り敢えず寒いお部屋はお風呂場と使用して居ないゲストルームしかないので、取り敢えずゲストルームに移動してみました(-。-;
花蜜の感じから誘因力は強いのでは無いかと思われます。
今年も開花調節に苦戦しております(-。-;
ご助言を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/29 22:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...