投稿日:2023/2/5 10:21, 閲覧 1657
何度かキンリョウヘンと一緒に巣箱(蜜蠟を塗りました)を設置したのですが捕獲失敗しています。キンリョウヘンにも種類があるのでしょうか?また、捕獲用のリール?だけではダメでしょうか?近くの公園では桜が有名で時期になると相当数の蜂を見かけるのですが、巣箱には入ってくれません。アスパラ畑でも花が咲くころ 必ず 近くのさくらんぼ農家さん(日本ミツバチで受粉しているそうです)の蜂が来るのですが、今年はそちらに設置しようかと思います。今年こそは捕獲したいので 成功率の高い方法がありましたらご教授ください。
satochさん こんばんは
東北で日本ミツバチ飼育に挑戦すばらしいですね。
ちょっと気になる点と、私のキンリョウヘンとルアーの使い方を記します。
まず、桜やアスパラの花のところで多くの蜂がきていたので巣箱を置かれたようですが、
分蜂時期に住まいを捜す探索蜂と普段の蜜や花粉を集める蜂とは役割が異なりますので、
花に多く来ていたからと言ってそこに待ち箱を設置しても入りません。
半径1km~1.5Km位内には巣がありますので、入居に理想的なところ見つけ設置されるのが望ましいと思います。
次にルアーとキンリョウヘンの使い方についてですが
キンリョウヘン(45鉢ほど所有)とルアー(2~3個購入)を併用し使い毎年20群~30群捕獲します。
ルアーの良いところは、使うのに時期を問わない点。
キンリョウヘンの良いところは、ものにもよりますが誘因性が強い点や花を育てる楽しみがあること。
短所は、分蜂時期に咲く時期を合わせるのがむつかしい点です。
当地は3月末頃から分蜂がはじまります。この時期キンリョウヘンはまだ開花していないのでルアーを使い、4月中頃キンリョウヘンが咲きだしたらルアーはジプロックに入れ冷蔵庫で保管して5月下旬ころキンリョウヘンが終わるころ再度ルアーの出番になり夏分蜂捕獲したりしています。
今年はことにさむいですが、春は必ず来ます頑張ってください。
「待ち箱ルアー」ですよね?
ここの管理人さんのヤフーショップで手に入ります
似たものは効果が薄いとのことでしたので、お間違いなられませんように
さて、捕獲するための条件は多数あります
いくつかここのサイトで出たものをあげます
巣箱が新しいと入りにくい
バーナーで炙ると入りにくい
以上は、蜜蝋煮汁を薄めたものを滾らせ、そこに巣箱を漬け込むことで解消できます
巣落ち防止棒が最初からあると入りにくい
これは、私も並べて検証しました
巣箱の大きさによるものか?
ない方が入りやすいと感じます
巣箱に隙間がなく、巣門の穴の暗さと巣門周りの明るさのコントラストが大きいほうが探索も来やすく感じてます
場所は、大きな木の近くや、壁、擁壁近くがよく、開けたところには探索が来にくいです
蜜蝋は、1週間2週間で刈る溶かして塗り直し
探索が来たら絶対触らない近づかない
まだまだありますがそれにルアー着ければ鬼に金棒です
キンリョウヘンが誘引力は強いと思いますが、開花時期を合わせられるかが焦点ですね
satochさん はじめまして
キンリョウヘンの種類と、捕獲用リールでなくて待ち箱ルアーですよね?
誘引蘭にもキンリョウヘンをはじめいろいろな種類があります。
誘引蘭が誘因効果は強いのですが、開花調整・育てるのに1年間かかり、大変です。
誘因効果は多少劣りますが、手っ取り早いのが待ち箱ルアーです。
satochさん こんにちは
まず、表題のご質問の件ですが
キンリョウヘン=ミツバチ蘭として ミツバチ誘引用の蘭にもいろいろありますね。キンリョウヘンだけでも白花、赤花にわかれ、それぞれで色々な品種があるようです。詳細は私にも不明
その他の誘引蘭としてミスマフェトなど多数あるようです。また、それぞれ個々に誘引効果も分かれているようで、同じ品種でも寄ってくるものとこないものがあります。
捕獲リール=待ち箱ルアーとして回答
キンリョウヘンと待ち箱ルアーを同時に使うことに問題はありません。それぞれの特徴(キンリョウヘンの場合、開花時期などの調整が必要。誘引効果が開花期間内のため、誘引効果はルアーより短い)などを考慮し、適切に組み合わせされると良いでしょう。
捕獲について
何度か捕獲に失敗しているとのことですが、花が咲いているからと言ってそこにおいても入居しないことが多いです。待ち箱の設置場所は、一般的に東及び南方向が開けた大きな木の元に置くと良いと言われています。巣箱は巣くずの煮汁などに漬け込み、蜜蝋などを内部に薄く塗るのが常道のようですし、皆さん、個々に工夫されています。なお、詳細は本サイト内で紹介されていますので、検索してみてください。
satochさんがどのようなところに設置して入居しなかったのか。探索蜂は来たのかなどを写真などを付けて質問されるとアドバイス頂けると思いますよ。
もし、ご近所で養蜂されている方がいるなら、その方にご指導いただくと良いかもしれませんね。
satoch様 こんにちは❣️ 捕獲様リールって何ですか❓聞いたことがありません。
私は、キンリョウヘンで対応しています。待箱は、巣屑を煮出した汁に浸け込んで、更に、蜜蝋を塗って使用してます。昨年は、それで、11群の自然入居を獲得しましたよ。
キンリョウヘンの花を置いて、全く入居しないのは、待箱に問題がある可能性があります。蜂さんが巣箱を嫌ったらキンリョウヘンがあっても入りませんよ。❣️
satochさん
こんにちは。
私も同レベルの人間なのですが、キンリョウヘンの花が終わる頃に待ち箱ルアーを置いていました。それと、スノコと巣門付近に蜜蝋を塗り、巣箱には購入した誘引液を塗っていました。
探索バチは来て、泊まって行ってたのですが、結局、入居せず・・・。
そのまま放置していたところ、11月を過ぎ、巣箱隣の桜の手入れを検討するため眺めていたら、日本蜜蜂が入居しているのに気付きました。ここで質問したら、オオスズメバチから逃げてきた群のようです。
後で知ったのですが、私のアオヤギ式の巣箱では、そもそも、自然入居はまず無いらしい(^_^;)
私は偶然何とかなりましたが、先輩のアドバイスを聞くのが一番の近道だと今更ながら思ったりしています。
日本蜜蜂の捕獲位置(偵察蜂活動して巣予定地探す位置)と、、、、日本蜜蜂が蜜集する(働き蜂が花に飛来)場所は異なります。、、、、、皆さんの巣箱置き場映像見て真似される事勧めます。
捕獲は場所第一です、、、、1、高さ60センチー4メートルの位置。半日陰、出来れば広葉樹の林縁崖、、、、、、次に前方開け、蜜蜂の飛行航路開けていること。
巣箱は古い巣箱でOkです
最後に時期、、、、、同じ県の捕獲事例半月前に準備終わる事、此です
持ち錦綾辺の花は、そのタイミング合わせて開花調整してください。、、、、成功祈る
satochさん、こんにちは。
公園の桜にたくさん来るミツバチと言うのはセイヨウミツバチではないでしょうか。アスパラ畑の方はニホンミツバチだと思います。でも分蜂の時期でないと入居してくれません。分蜂マップを参考にしてその時期が近付いたら待ち箱ルアーやキンリョウヘンを設置したらよいと思います。私の場合は去年、待ち箱ルアーだけの待ち箱に自然入居してくれました。分蜂マップ↓
satochさん こんばんは! 分蜂時期(3月下旬~6月下旬)※東北地方は4月頃~7月頃 分蜂の前になると探索蜂が新しい住処を探し始めます。待ち箱は、日本蜜蜂が見つけやすい場所に設置をし、探索蜂が来ているか(1回/1週間毎)確認を行う。分蜂時期は地域差が有るので、1ヵ月位は様子を見る。探索蜂が全く来た形跡が無い場合は其の近辺には蜜蜂が活動してない可能性や、設置場所に適さない等が考えられるので他の場所に変更をする。探索蜂が来ている場合は、分蜂群が入る可能性が有るので、見廻りの際、誘引液を待ち箱に追加するとともに周辺にも散布をする。探索蜂が巣箱に出入し、気に入れば蜂数が増加して来ます。出入りの蜂数が多くなるほど入居の可能性は高くなります。経験上、蜜蝋と誘引液の塗布と散布のみでも設置場所が良いと分蜂群の捕獲は可能ですが、近くに他人の待ち箱が設置して有る場合は、キンリョウヘンか、ルアーを使用した側が断然有利となります。捕獲率の高い設置場所の条件は、巣門上空の東~南方向が開け風通しの良い湿気が少ない午前中に日光が当たる場所。また、近くに蜜源植物や湧き水、水源など目印となる物体が有る場所…云々です。熟知したベテランの方々は大樹の根方、家屋の軒先、大きな岩や、法面などに待ち箱を置いています。待ち箱の数は多く設置するほど捕獲の確実性は高くなります。
キンリョウヘンの品種名は多岐に渡ります。池田錦、銀河、常盤錦、銀嶺・・・色々系統が分かれております。当然誘引力は品種によって違いますので誘引力の強い品種のチョイスが必要です。
街箱リールのことは他の皆さんが教えてくれている通りですので割愛。巣箱も構造や匂いによっては入居しませんので過去の履歴を見ればどのように作れば良いかわかるでしょう。まち箱リールや待ち箱ルアーは「誘引剤」です。成分と製法が分かれば自作をするとよいとおもいますがそれが叶わないのであればこちらのサイト経由で誘引剤を購入するとよろしいかと思われます。
2023/2/5 22:01
2023/2/5 12:39
2023/2/5 12:39
2023/2/5 12:54
2023/2/5 12:08
2023/2/5 14:56
2023/2/6 09:18
2023/2/5 12:22
2023/2/5 18:27
2023/2/6 13:06
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
tototo
鳥取県
MK
千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
satoch様 キンリョウヘンには原種を始め多くの種類がありますが、要はニホンミツバチが来てくれるか否かです。
私は、実績のある花を株分けして増やしてます。これだと間違いないですからね❣️
2023/2/6 18:09
satochさん
アスパラ畑の近くで待ち箱を置けそうな所の写真をアップして下されば、先輩方がいろいろアドバイスして下さると思います。サクランボ畑の先輩にお聞きするのも良いと思います。ちなみに山形の場合ですが、桜の花が終わるころから分蜂が始まるような気がします。これは桜や他の花の蜜をたくさん食べて群れが大きくなって分蜂するのではないかと自分では思います。
2023/2/5 18:43
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ちょび様 ご指導ありがとうございます。
キンリョウヘンの種類 奥が深いことが分かりました。まったく手探り状態ですがいつか 必ず日本ミツバチを飼いたいと思います。
2023/2/6 18:06
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
つばくろう
山形県
山形県中央部の農村地帯に住んでいます。 2021年初めて待ち箱を設置しましたが入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦し初入居。2023年には4群になりま...
つばくろう
山形県
山形県中央部の農村地帯に住んでいます。 2021年初めて待ち箱を設置しましたが入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦し初入居。2023年には4群になりま...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
satochさん キンリョウヘンは1種類だけですが、株によって誘引力に差がある可能性もあります。その他にミスマフェット等の交配種がニホンミツバチを誘引します。
また小型シンビジュームと呼ばれているものに多くの種類があって見た所では区別できません、それなのでキンリョウヘンと云っているもの(実は間違っているのですが)にも「キンリョウヘンもどき」があります。
ただ秋田でのキンリョウヘン栽培は気候的にやや難しいです、冬が乗り切れても夏の温度が足らなくなるので生育が遅れ、花芽の付きが悪くなります。
それなので冬は凍らせない場所に置く事と春から初夏には温かい場所、出来ればビニールハウスの中などに入れて生育を進めてやるのがいいです。
東京と同じ放送内容ならNHK日曜朝(12日)の「趣味の園芸」でシンビジュームの栽培をやるようなので、この花もキンリョウヘンと栽培方法は同じなので参考にするといいです。
2023/2/5 17:45
kuni様 ご指導ありがとうございます。
採蜜する蜂と 住居を探す蜂 のちがいというところ とても参考になります。誘引・巣箱・位置・時期 どれかが欠けていても良くないということが 分かりました。 また、ルアーとキンリョウヘンの使い方 ご丁寧に教えていただき感謝しています。
今年は、こちらで 教えていただいたことを参考にさせていただきます。ありがとうございます。
2023/2/6 19:35
ひろぼー様 ご指導ありがとうございます。参考になります。今年こそ皆さんのお仲間になれるよう がんばります。
2023/2/5 17:15
tototo様 ご指導ありがとうございます。以前育てていたキンリョウヘンは残念ながら冬に枯らしてしまいました。高価だったこともありガッガリしました。しかし、ランの栽培も養蜂の仕事なので また挑戦したいと思います。ありがとうございました。
2023/2/5 17:24
ブルービー様 ご指導ありがとうございます。11群の自然入居 素晴らしいと思います。
2023/2/5 17:33
papycom様 ご指導ありがとうございます。今年は写真で記録するようにします。また 質問することがありましたらご教授よろしくお願いいたします。
2023/2/5 17:29
金剛杖様 ご指導ありがとうございます。養蜂の奥が深くますます のめり込みそうです。
2023/2/6 19:51
niyakeodoi様 ご指導ありがとうございます。皆様に ご丁寧な説明をしていただき ただただ感謝しております。養蜂に携わっておられる方は 本当にいい人ばかりです。今年 それでもダメなら来年 と いつかはやっぱり飼ってみたい意欲が大きくなっていきます。
2023/2/6 19:57
MK様 ご指導ありがとうございます。巣箱が大事ということ承知しました。さくらんぼ農家の先輩にも アドバイス聞きに行こうかと思います。
2023/2/5 17:39
つばくろう様 ご指導ありがとうございます。分蜂マップ参考になります。アスパラ畑には設置したことがないので 今年はそちらに置こうと思います。ありがとうございました。
2023/2/5 17:35
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...
satoch
秋田県
冬は雪が1m以上積もる雪国です。 近くの桜が有名な公園や さくらんぼ農家さんで日本ミツバチを見かけます。 アスパラ畑で相当数のハチを見かけ 自分でも飼いたいと思...