投稿日:2023/3/12 23:02, 閲覧 1040
分蜂で集合版に集まった蜜蜂を、巣箱を天地返しして捕獲する方法について、具体的に教えてください。
こんばんは、富士山さん!
うまいこと分蜂群が集合板に蠢団したとして
まず、全ての蜂が頭を上に向けて静止するまで待ちます。女王蜂が集団表面に現れては消えるの状態ではまだ作業には移りません。
落ち着いた段階で蜂が下垂した集合板をその場所から外します。集合板に振動を与えたりすると蜂球が崩れる場合がありますので、集合板の固定には釘で打ち付けなどせず針金固定で簡単に取り外せるようしておくといいです。
1人で行う場合、片手で集合板を持ちながら且つ振動を与えない取り外しが必要ですから予めシミュレーションしておくといいでしょう。
取り外した蜂付き集合板を作業場所まで運び、ゆっくりそっとひっくり返して蜂球を上向きにします。蜂球はバラけることなく山が平らになりますが飛び立つことはありませんから、その上に蜂を挟まないようにして飼育予定の巣箱を置くと蜂たちは暗い方に自ら移動してくれます。
移動が完了したらこの巣箱に底板を付けて飼育場所に設置さしたら作業は完了です。
作業完了と同時に普段の採集蜂の出入りが始まります(^^)/
富士山さん おはようございます。
プロフィールや飼育状況を記載されることをお勧めします。
それはさておき、私の過去日誌を確認して頂くと理解できると思います。
①集合板が簡単に取り外しできるようにしておく事。②巣箱の形状とビースペースを確保できるようになっていないといけません。③かませ板:私は野地板を使用して縁取りしています。④巣門枠のない重箱をひっくり返しておきます。⑤取り外した集合板(蜂球)を慎重にゆっくりとその上に被せます。⑥合体させた重箱と集合板を持ち上げて反転します。⑦コンテナやビールケースなどの土台の上に置いておきます。⑧ちびっ娘達が落ち着いたら(私は3~4時間後ないし夕方)巣門枠を取り付けます。⓽夕方~翌朝に2km以上離れた場所へ移設します。
⑥の作業は「エイヤッツ」と早くします。・・・重たいのでゆっくりできません。
巣箱と集合板を合体させなくても、巣門枠が開閉式であれば、集合板をゆっくりと反転させて巣箱に誘導すれば、ちびっ娘達は歩いて入居するでしょうが、驚いて飛び立つ場合があるので注意が必要です(^-^ )。
地面に、天板、すのこ、重箱1段を置きます
ガムテープなどで、ズレないようにしてください
逆さまに置いて置きます
集合した板をゆっくりその重箱に乗せてください
蜂球が大きくて重箱の縁にはさみそうなら、間に木片を置いてください
ゆっくり乗せます乗せてさらにゆっくり、木片を外します
蜂を潰さないように気をつけてください
すべてが重箱に入らなくても大丈夫です
隙間がなくなったら、集合板が底板になるようにひっくり返します
少し待って、中のザワザワが収まったら、底板と重箱の間に割り箸を挟みます
入りきれなかった蜂が入ります
完全に収まったら、飼育したい場所に移動させてください
2023/3/13 01:45
2023/3/13 04:28
2023/3/13 07:52
2023/3/13 08:41
ハッチ@宮崎さん
2023/3/13 23:42
どじょっこさん
2023/3/16 22:44
ひろぼーさん
2023/3/16 22:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
MK
千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...
富士山
静岡県
富士山
静岡県
富士山
静岡県
富士山
静岡県