こんばんは
正確には、すべて見てはいないので確実ではありませんが、良く言われる所の、 “分蜂の予行演習” のようです。
多い時は、2日ほど繰り返す事もありますが、予行演習ならば3日目までには、実際の分蜂に到る事が多いです。
私の考えでは、働き蜂の親分が、「よ~~し、分蜂だ!! 行くぞーー」と出だすのですが、肝心な女王陛下が、「私、今日は気分が乗らないの(_ _ )/~~~」とおっしゃり、ご出馬されないときに、こうなります。結構ある事です。
hexwaxさん こんばんは
いつ分蜂してもおかしくない状態だと思いますよ。
hexwaxさん、こんばんは。分蜂前夜ですね、今年は昨年よりさらに早いのではと思っていましたが、予兆があるとびっくりです。今日誘引欄をセットしまだ早いかと思いましたが、うっかりすると手遅れになるところでした。貴重な情報ありがとうございました。
パンパン働き蜂、雄蓋、、、、4ー5メートル高に群飛び
後は、、守門下からの写真、王台茶色、複数の確認できれば、、、、気温高い10ー午後2時に、、、、分蜂第一分蜂スタート
分蜂早いのも、問題、、、、遅いこと願う。
巣箱内の温度が急に上がったのは巣箱の中で沢山の蜂が飛び回って来たからだと思います。
quacking か tooting が聴かれたら、その日か翌日か翌々日です。
quacking はこんな鳴き声
tooting はこんな鳴き声
2023/3/17 18:06
2023/3/16 18:11
2023/3/16 18:54
2023/3/16 16:46
2023/3/18 03:37
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
hexwaxさん、分蜂予行演習だとすると次期女王の誕生が迫っているはずですが、そうした時、今日のような寒い雨など低温の日が続くと場合により次期長女と次女まで誕生が重なり、新女王同士の殺し合いとかになってしまう事もありますし、過去には長女と次女の分蜂がほぼ同時に起きた、という報告もありました。
天気が回復して、順調な分蜂になると良いですね。 (^_^)/
2023/3/18 11:14
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
hexwaxさん
私は積算温度はまだ使いかけただけで、今の所は2月1日を起点しています。
雄蓋を見つけた日を起点にするとは考えもつきませんでした。
どこかに真理(確率が高い)があると思います。
色々試してみてUPをお願いいたします。
2023/3/18 10:30
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
ですよねー。まだキンリョウヘンも蕾ですので、なんとか蜂球を捕まえたいところです。
2023/3/16 20:53
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
分蜂前夜、なんと素敵な響き! 分蜂に立ち会えそうなのは初めてです。
今年の我が家のキンリョウヘンは花芽が8つだったのを先月削って半分にしたのですが、まだ蕾も固い除状態です。一応お隣の市ですので飛んでいくかも知れません
2023/3/16 21:02
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
金剛杖さん、やはりちょっと早いですよね。 明日明後日は天気があまり良くないのでせめて土日にお願いしたい感じです。明日朝にでも底板を外してチェックしてみます
2023/3/16 20:52
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
予行演習ですね! 翌朝は天気もイマイチでしたので、底板を抜いて巣の様子を確認してみましたが、一番下までみっちりと蜂が居りました。まだご出馬されてはいないのが確認できました。
巣箱内の温度も下がる一方です。
2023/3/18 09:14
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
巣箱内の温度が一気にあがったのは、働きバチたちが分蜂に備えてスノコの上部のほうまで登って蜜を腹に詰めこんだからかな? なんて想像してました。
あまり意味はないかもしれませんが、雄のフタを見つけた日から分蜂までの積算温度ぐらいは計算してみようと思います。
2023/3/18 10:13
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人