投稿日:2023/3/30 18:15, 閲覧 1460
3/24に第1分蜂(キンキョウヘンによる自然入居)があり、27日に第2分蜂(隣の神社に蜂球を作ったので強制捕獲)、そして29日に第3分蜂をし、今回は、キンリョウヘンを置いてある待ち箱に直接集まり、そのまま入居しました。昨年、孫分蜂で活躍した集合版は、今年の分蜂群には全く役立たずで、なにか寂しいです。
ところが、18時過ぎにこの群をお届けしようと準備を始める前に巣箱の中を確認してみると???。巣箱の中に何も居ない。スノコが綺麗に丸見え状態。
しばらく、フリーズしてました。
こんな状態でした。
ただなぜかキンリョウヘンに大きくない群がそのままへばりついてて(写真ありません)、なぜかしばらくしたら、待ち箱の前面に群がってついて、そのまま朝を迎えました。
コチラを朝、強制捕獲する結論にいたりました。今朝は少し寒くて動けなさそうなのと、ヒヨドリが2羽この巣の周りをちょろちょろしてましたので、仕方なくの結論です。もしかしたら、待ち箱が気に入らないのかもと思い、別の待ち箱へ入居いただきました。寒かったせいかご機嫌が悪かった様子で、2か所も刺されてしまいました。
強制捕獲後、巣箱の中を確認したところ、小さな蜂球をつくってました。あれだけ大きさの群だっただけに残念だなあ…と思いながら、もしかしたら、一部、元の巣に戻ってるかもと思ってそのままにしておきました。
が、帰ってきてから、確認をしたら、もぬけのカラになってて、残念な結果となりました。
元の群は、昨年の秋からなぜか数を増やし、この一か月でも、1段増やしたくらいの今日郡で直近で7段ありました。第1分蜂、第2分蜂と順調にいってただけに残念です。
キンリョウヘンを使ったとはいえ、自然入居だったので安心してましたが、二ホンミツバチってむずかしいですね。
皆さんなら、何が原因かと思われますか?
私は女王がついて来なかったので本巣に帰ったんだと思います。内検して見れば蜂の多さで分かるかも知れませんね。
でも、分蜂群が二手に分かれて仕舞ったと言う事も否定出来ません。その場合はそう遠くない場所に入居してるんじゃないでしょうか?
私の経験ではおおむね30m程離れて仕舞っていて、数匹ずつ、何度も運んで合流させました。(これがお隣の擁壁に入った自然群です)
壁面に集まった蜂球は、きれいに頭を上に向けて整列して、女王がいるように思います
その巣箱、作って炙っただけのものではありませんか?
少し焦げ過ぎてるように思います
新しい巣箱、炙っただけの巣箱からは逃去された経験あります
こんばんは
最期の分蜂群はもしかして女王蜂が居なかったのかも知れませんね~残念です、でもそうだとすると又直ぐに分蜂が有るのかもですね(*^-^*)
コジャさん
こんばんは。今回は残念な結果でしたね。
でも、分蜂が始まったばかりなので、次を待たれたらと思います。
自然入居しても、しばらくはそっとしておく必要があると思います。定着するまでは。
また、最後に取り込んだ群れは、大きな群れの一部だったと思います。多分、本体に合流したのだと思います。
これから頑張りましょう。
お話された状況に加え、第3分蜂群ということであれば場所取りの可能性が高いですね。他にいい所があったのでそちらに本体が行ってしまったのでしょう。分蜂は回数が進めばより遠くに行く性質も持ち合わせています。集合板は最低2箇所は設置した方がいいと思います。近場と少し離れた場所。分蜂終盤は強力な誘引剤を塗っても本巣に1番近い集合板に止まらなくなることが多いです。まだ分蜂シーズンは始まったばかり。気を落とさずに次を待ちましょう。
2023/3/30 19:07
2023/3/30 19:57
2023/3/30 18:25
2023/3/30 18:44
2023/4/1 21:31
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ありがとうございます。
2回目の時に隣の神社の木に蜂球を作ってましたのを偶然発見したので、もしやと思い同じところを探しましたが、ありませんでした。
何が正解かわからないので、難しいですね。それが楽しみでもありますが(汗
2023/3/30 20:05
ありがとうございます。
巣箱は、炙ってから、誘因液を塗ってます。底板と上部のスノコには蜜蝋をバーナーで炙ってしみこませています。
なにが正解かわからないので(日本ミツバチ養蜂2年目)、いろんなことやってます。
2023/3/30 20:01
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
誘引液も塗ってあって、もぬけの殻…、
やはり女王不在だったのでしょうか?
その待ち箱、キンリョウヘンがベタづけでしたか?
2023/3/30 21:02
ひろぼーさん
ありがとうございます。
女王が不在だったか、確認できませんので、残念ながらわかりません。
キンリョウヘンのベタづけの意味がわかりませんが、巣箱の横に玉ねぎネットをかぶせて置いておきました。
2023/3/31 07:20
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
コジャさん
ベタづけ→蘭の誘引物が巣箱に付いているほどくっつける
という意味です
きちんと頭を上に向けて整列するのは、普通なら女王が居る状態ですが
誘引物質があると、このように整列することもあります
2023/3/31 07:41
ひろぼーさん
ありがとうございます。
頭を上に向けて整列すると女王がいるって聞いてましたが、誘引物質があるとそうなるときもあるって、勉強になります。
奥が深いですね。
2023/3/31 12:19
T.山田さん
ありがとうございます。
今回の3回の分蜂、3回ともパターンが違うので、奥が深いです。
次の分蜂楽しみに待ってみます。
2023/3/30 20:10
カズマルさん
ありがとうございます。
人間の思うようにいかないのが、難しいところであり、楽しいところだと思うようにします(笑)
次の分蜂、楽しみに待ってみます。
2023/3/30 20:09
ちょびさん
ありがとうございます。
皆さんのご指摘等でなるほどと思うところがたくさんあり、二ホンミツバチの養蜂ってホント奥が深いですね。
とりあえず、分蜂集合板を早急に作ってみたいと思います。
昨日は、無事に第4分蜂群を強制捕獲できました。今年は、どうも隣の神社の木に蜂球を作るようです。
2023/4/2 09:08
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...
コジャ
愛知県
二ホンミツバチの養蜂始めて約一年、初めて来た群には、いろいろと経験させていただきました。現在、分蜂群に入居いただき6群の管理となってます。
コジャ
愛知県
二ホンミツバチの養蜂始めて約一年、初めて来た群には、いろいろと経験させていただきました。現在、分蜂群に入居いただき6群の管理となってます。
コジャ
愛知県
二ホンミツバチの養蜂始めて約一年、初めて来た群には、いろいろと経験させていただきました。現在、分蜂群に入居いただき6群の管理となってます。
コジャ
愛知県
二ホンミツバチの養蜂始めて約一年、初めて来た群には、いろいろと経験させていただきました。現在、分蜂群に入居いただき6群の管理となってます。
コジャ
愛知県
二ホンミツバチの養蜂始めて約一年、初めて来た群には、いろいろと経験させていただきました。現在、分蜂群に入居いただき6群の管理となってます。
コジャ
愛知県
二ホンミツバチの養蜂始めて約一年、初めて来た群には、いろいろと経験させていただきました。現在、分蜂群に入居いただき6群の管理となってます。
コジャ
愛知県
二ホンミツバチの養蜂始めて約一年、初めて来た群には、いろいろと経験させていただきました。現在、分蜂群に入居いただき6群の管理となってます。
コジャ
愛知県
二ホンミツバチの養蜂始めて約一年、初めて来た群には、いろいろと経験させていただきました。現在、分蜂群に入居いただき6群の管理となってます。