投稿日:2023/4/26 16:14, 閲覧 1145
今年の春に入った待箱の次の分峰はどれぐらいの期間でするものでしょうか?
ど素人です。
香川県です。
正確には4月10日頃に初めて自然入居した群です。
この後にまた分峰すると思いますが、気候にもよると思いますが…通常どれぐらいの期間で次の分峰があるのでしょうか?
次の待箱を設置しないと行けないと思ってます。
また設置の距離は今の待箱より数メートルぐらい離したら良いのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。
入った群が、その春の第一分蜂の場合、それは越冬した母親です
その場合、40日ほどで夏分蜂を確認してます
また、その分蜂群が長女以降でも条件良ければ50日くらいで分蜂しました
長女以降の夏分蜂確認は、1年だけ5群から10群くらい出てきたと記憶してます
第1分蜂なら、捕獲2ー3日で産卵育児始まり、45日ー60日に分蜂80%有ります
新女王の分蜂、、、、第二分蜂以後は、、逃亡意外、殆んど分蜂有りません。天候良い時、例外的に分蜂有ります。
6月中は、、近くの群から夏孫分蜂有りますので、、、、、捕獲実績有る捕獲ポイントに待ち受け箱、置かれる事勧めます、、、、、再捕獲成功有ります様に
通常は、春に入居した群は来年の春にならないと分蜂しません。(1年をかけて巣板を延ばし蜂数を増やし、貯蜜を蓄えて冬越しして分蜂します)
まれに、春に入居した群が夏に分蜂する事があります。入居した群の女王が冬越しした母親女王だった場合です(長女や次女でも夏分蜂の例はあるみたいですが)。この分蜂時期が6月~7月なので夏分蜂と呼ばれております。
ところが、夏分蜂はあまり喜べない分蜂なのです。と言うのは、分蜂元巣の新女王がアクシデントに遭う場合があるからです。雄蜂が少なく交尾できなかったり、燕に食べられてしまったり、で無王や女王不調になり、消滅してしまう事があります。
また、発出した分蜂群も近くにはとどまらなかったり、強制捕獲後に逃去してしまったりが多そうに感じられます。(経験値は1回のみです)
待ち箱は、1年中設置して置いてください。思わぬ時期に入居がある場合がありますので・・・
2023/4/26 16:27
2023/4/26 16:35
2023/4/26 17:14
ありがとうございます♪
分かりました。早速取りかかります!
待箱の距離はどれぐらい離せば良いでしょうか?近すぎると喧嘩すると聞いた事があります。
2023/4/26 17:04
私は家の敷地3メートル位から10メートルくらいまでダラダラ置いてます
分蜂板がメインです
2023/4/26 17:44
ありがとうございます♪
入ってくれると嬉しいのですが…
2023/4/26 17:59
コメントありがとうございます♪
この待箱の横に別の待箱を設置しようと考えてます。何メールぐらい離したら良いのでしょうか?
近すぎると喧嘩する事があると聞いてます。
教えてください。
2023/4/26 17:42
8.9(ハッチとQちゃん)院さん
蜜源環境が良ければ、1m横に置いて何群かを飼育している方も居りますが、蜂場環境(敷地面積)が許せば10mていどは離した方が良いと感じます。(私の感です。)
2023/4/26 21:46
ありがとうございます♪
やってみます‼︎
2023/4/26 22:05
ハニービー2さん
こんばんは
多分、地域の違いと思います
私が養蜂始めて6年経ちました
春の分蜂母親群は夏分蜂の確率、確認できただけで8割り超えます
春の分蜂長女以降は、1年だけ5群から10群分蜂しました(合わせて巣は15群)
その年は空梅雨で、暑い年でした
寒い地域では、母親群も夏分蜂しないのですか?
2023/4/26 22:13
ひろぼーさん
私は5年目ですが、夏分蜂(明確にわかる分)は1度だけしか確認出来てません。
そもそも、週末養蜂なので日曜日しか蜂場を見回りに行けません。その間に分蜂されると自然入居してくれないと確認のしようが無いのですが、5月中旬で分蜂入居は見られなくなります。(春分蜂の終了)
それ以降の分蜂で明確なのは、県南(温かい地域)に置いた1群が1度だけ夏分蜂をしております。
年間飼育数が5~8群程度なので、夏分蜂に遭遇する機会が少ないのでしょうか?夏分蜂は無い、もしくわ少ないと感じております。
2023/4/27 06:44
ありがとうございます。
分かりました。早速取りかかります!
待箱の距離はどれぐらい離せば良いでしょうか?近すぎると喧嘩すると聞いた事があります。
2023/4/26 17:05
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。