投稿日:2023/4/12 19:53, 閲覧 1003
ある朝、巣箱の横の桜の木の枝に分蜂群と思われる塊を見つけました。2年前、強制捕獲を網で試み一旦待ち箱に入ってもらったものの数日後に居なくなっていました。この経験から、今回は、自然に任せようと見守ることにしました。発見した当日、天気も良く暖かったのですぐに新居を見つけ居なくなるだろうと思いましたが、すでに3日経過しても動く気配がありません。
塊を発見したのは早朝なので、前の日またはもっと前から枝に留まっている可能性はありますが、最低でも3日経過しているのは確実です。幸い、最近は雨もなく暖かい日が続いているので、それを知ってか知らずか転居先が決まらず長居を続けているようです。
近くに待ち箱を2つほど用意して、時々探索にも来ているようですが、決め手にはなっていないようです。
塊からは、昼間は頻繁にミツバチの出入りが見られます。戻ってきた蜂は塊の中に潜っていく様子が観察されます。塊のある場所ではほかに比べ動きが激しい部分があり、そこでは尻振りダンスと8の字の動きを観察することができました。この動きは適所の位置を皆に伝える行為であるとある本には書いてあったので、そろそろ移動かと思いましたが3日経ってもまだのようです。
さて、質問ですが、分蜂した群が新しく入居先を見つけるためには数日掛かるものなのでしょうか。自然の状態での日本ミツバチの新居探しの観察の経験がある方がいらっしゃたら教えていただきたく投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。
今晩わ❣️
分蜂群によってそれぞれ異なりますので一概に言えません。
早いものでは数10分以内に新居に飛び立つものもいればそれこそ数日動かずそのままのものも有ります。
極端に言えば分蜂後蜂球を作らずそのまま新居に向かう群も有ります。(今年は2群がそうでした)
概ね8の字ダンスが始まれば間も無く発出する場合が多いのですが、意思統一が出来ない場合には発出に至らないのでしょうね。
結論から言うと分からないと言うのが回答です。
amishさん
こんばんは
大きな蜂球ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
私の群は、サッと分峰して早々に飛んで行ってしまいました。全てが初めて尽くしだったので捕獲できませんでした。その群が、10日くらい放浪して待受箱に入居しました。
かなり遠回りしての入居でした。
何も回答になっていませんが、みんな同じでは無いと思いました。
amishさんの箱に入ってくれると良いですね。
amishさん おはようございます。
蜂球は一時的にすることなので、入居先が決まっていれば短時間で姿を消します。私の経験では15分位が最短でした(蜂球を作らない場合も稀にあります)。普通は30分~2時間ほどでしょうか・・・。
一番長かったのは天候が良くても4日間がありました。思いのほか大きな群で、バレーボールとハンドボール程の2つに分かれた群でした。大きな群だと栄巣場所を探すのに苦労しているのだと思います。
画像を見ると大きな群なので、なかなか栄巣場所が定まらないようですね。amishさんの待ち箱に入居してくれる事を願っています。金稜辺や待ち箱ルアーを設置してアピールしてくださいd(^^*)。
amishさん、おはようございます。
大きな蜂球ですね、私の通常見かける蜂球の2倍以上はありそうです。
質問の回答は、みなさんが回答している様に”判らない”と言うことです。
ただ言える事は、これだけ大きな蜂球を収容する最適な営巣場所が見つからない!と言う事ではないでしょうか? amishさんの待ち箱、2段でしたら、3段か4段にして待たれたらすんなり入るかもしれません。これもやってみなければ判らない方法なのです。
amishさんの待ち箱への入居を期待しております。
2023/4/12 21:53
2023/4/13 01:07
2023/4/13 07:37
2023/4/13 06:07
ふさくんさん、ありがとうございます。分蜂の現場に立ち会う経験がほとんど無く、1日で新居を見つけるという思い込みがありましたが、いろいろなパターンがあるのですね。
今の蜂球がどうなるか見守りたいとおもいます。
2023/4/12 22:28
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこさん、ありがとうございます。早いものは、分蜂して数分で入居する場合もあるのですね。今日で4日目になりますが、まだ枝の付け根に居るようです。なかなか決めきれないのは、群が大きくて適当な場所を見つけられないということもあるんですね。
見守って、納得がいく場所を見つけてもらえればと願っています。
2023/4/13 10:15
みるくさん、ありがとうございます。いろいろなケースがあることを知りました。4日目になりますが、見守りたいとおもいます。
10日後に戻ってきた群が元の群と同じというのは分かるものなのでしょうか。もし見分け方などあれば教えていただきたいと思います。
2023/4/13 09:53
amishさん
こんばんは
確かに蜜蜂は名札を付けてませんね(笑)
自分の群と思ったのは、周りに日本蜜蜂の飼育者がいない、野生の蜜蜂もほぼいない、きっと私の群だと思ったのです。
この群は働き者で、朝とても早くから仕事をします。少々の雨なら飛んで行きます。かたやもう一つの群は、朝はゆっくりで、天気の悪い日は動きません。
そんなところから、働き者の群の動きと似てたからです(笑)
参考にならないお返事で申し訳ありません(^^;)
2023/4/13 21:33
みるくさん こんばんは
週末養蜂の私は、毎日巣箱を見ていられる訳ではありません。空き箱に入ってくれた群は、自分の箱から分蜂したものであるのか、他からやってきた群なのか分からないなと思っていました。それで質問させていただきました。
確かによく観察していると群の特徴が分かるかもしれないですね。
さて、今回の話題の分蜂群は、ついに居なくなり待ち箱への入居はかないませんでした。詳しくは別のコメントに記載しましたのでご覧いただければ有難いです。
2023/4/13 23:25
amishさん
花粉の運び込みをしていたので逃した母親群と思いました。
分峰した蜜蜂は、入居先を見つけたのですね。
蜜蜂は同じ所にとまると言いますから、次の蜜蜂がamishさんの所へ来てくれる事を願います。
お疲れ様でした。
2023/4/13 23:50
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...