投稿日:2023/4/28 07:32, 閲覧 784
蜂に刺されるのは嫌なので雨降りの日に開けようと考えていますがどうでしょうか。雨降りなら蜂も飛ばなくて良いのではないかと個人的に思いますが⁉️
蜜蜂は、天気が良い活発な時間帯が刺しにくいです
天気が悪い、寒い日は、余計敵と認識されます
暖かい日中をおすすめします
それから時期的、分蜂終わった今の時期は、分蜂群が蜜を持ち出して、上部がスカスカです
私を含めて、このサイトのご先輩方は、蜜を貯め直す6月下旬以降に採蜜される方が多いです
糖度落ちます。初めて なら、、、、Okです、、巣箱重箱ですか?、今何段ですか?、、、、回答のヒントに成ります
はじめまして。
失礼な聞き方で申し訳ないと先に謝っておきます。
分蜂が終わった。さあ〜採蜜しよう〜とどうして思われたのか?です。
分蜂って半分の働き蜂と現女王が出てゆくだけでなく、働き蜂は蜜を持っていきます。蜜は少ないです。秋になさいませんか?
それと、7段あるとあり3段採ろうとしてるわけですがやっても良いとは思いますが、必ずとは言いませんが、その巣はなくなる可能性が高いです。
それと、育児領域まで採る可能性が高いです。
もう一つ雨の日は、巣に手をかけるのはやめたほうが良いです。刺される可能性が高いです。私は雨の日は近づく事もしません
彼女らの行動、蜜蜂の巣の事を知ることも大切かと、それと彼女らの気持ちも考えるべきかと。
話はズレて。
『気持ち』と書きましたが、彼女らは、近くに来る人間を人間として認識しています。私の群れは、スズメバチが来ているな?どうする?って観察していると、まとわりついてスズメバチを追い払えときますよ。
それと女王バチが鳴くのをしっていますか?猫のように鳴くのですよ。
もう少しペットよりに見てあげてほしいなと思うのです。
生意気な事書きました。たぶんお怒りでしょう?読まれた皆さんも不快な事をと思われたかもですがご容赦を。
今の時期は7段のうち上から2~3段までは蜜蓋が開き、貯蜜は殆んど期待できないと思います。軽量化するので有れば致し方ありません。移動先が敷地内の場合は、迷い蜂が出ないよう毎晩、少しづつ日にちをかけて行うか、一旦、2,000m以上の場所に移し、1週間後に予定の場所に移動させることになります。
2023/4/28 08:02
2023/4/28 08:38
2023/4/30 09:14
2023/4/28 15:21
そうですか?安心しました。
5段以上積まない?
意味がわかりませんが、ここにコメント残してる先輩方々は、5段ぐらいは積んでらっしやると思うのですけど。
私は一人なので、一人で継箱なんてムリ〜なので、どの巣も最初から6〜7段積んでしまってます。
去年入居の巣箱で、入って一ヶ月位の時8段積んでしまってます。(巣箱が余ったから。)で、今日みたら、5段と半分まで娘たちはきてました。今度、たぶん4回目の分蜂となりますでしょう〜おそらく。秋に一段採蜜しましょ、と、考えてます。けれどギリギリかな?と考えてます冬が越せるかな?と、まあ〜人それぞれでそれぞれの巣箱をつくり積みますし、やり方も。頑張って優しく育ててあげてくださいな。お互い頑張りましょ。
2023/5/16 22:20
ひろぼーさん、コメント有り難う御座います。現在重箱型で7段なのですが自宅の庭に置いて有る箱に入ってしまい動かせないので悩んでいます。早朝や雨の日なら蜂も飛ばないのではないかと考えていました。7段なので出来れば3段取り4段にして少し遠くに動かしたいと考えています。
2023/4/28 13:38
ノリくんさん
昼間、まとわりついても、いきなり刺すことは少ないです
寒い時間帯や、、分蜂終わって、分蜂群が蜜を持ち出して、貯蜜が減って苛ついてるこの時期は、いきなり刺しに来るものがあります
2023/4/28 14:22
ひろぼーさんコメント有り難う御座います。少し様子を見てから動かすのが言い様ですね。
2023/4/28 22:53
ノリくんさん
3段は絶対無理です
7段は、貴方が積まれた箱であって、中にすべて付いてるのは4段しかないと思います
5段ついてても、2段切り取れば、わずかに残った蜜も無くなります
2023/4/30 09:30
ひろぼーさん、こんにちは
皆さんの話を伺うと採っても2段が最大の様ですね。現在7段なのですが巣が一杯になり巣門迄伸びて来たら採るべきでしょうか?採った後又1~2段重箱を下に入れるのか、そのまま上に載せても良いものでしょうか⁉️
2023/5/18 07:21
ノリくんさん
中の壁に、何段ついてますか?
その情報が示されませんので、何段取れるか答えられません
7段は積まれてるだけであって、内側の壁に付いてる部分が重要と申し上げてます
巣箱のサイズによりますが
蜂球の尖端から、壁にしっかり付いてるところまで、1段〜1段半差があると思います
まず、5段目下を少し持ち上げ、6段目重箱が付いて来るなら2段、
4段を持ち上げ、5段目重箱ガラス付いて来るなら1段の採蜜をおすすめします
それ以上は、6月下旬頃の判断をおすすめします
2023/5/18 11:34
ひろぼーさん、今晩は
私は重箱を持上げて何段迄入って居るかなんてやった事もないですね。唯スマホで下から見ると5段目迄は伸びて居る様です。私は7段目を過ぎ巣門迄来てしまったら採ってやるのが良いのではないかと思って居るのです。
2023/5/19 21:35
ノリくんさん
「採蜜するとき」だけですね
壁に3段以上くっついてる状態を維持したいですね
2023/5/20 06:08
金剛杖さんこんにちは、コメント有り難う御座います。巣箱は重箱で現在7段です。4月の半ばに分蜂なのか時騒ぎなのかブンブンと飛び回り驚いて次の日に早朝2段足しました。したから覗いたら5段目の巣落ち防止棒迄巣は伸びていました。1段の巣箱は内径25cm高さは15cmです。この巣箱は自宅の庭に有るので離れた所に動かしたいのですが結構な重さもありとても1人では動かせ無くて悩んでます
2023/4/28 13:31
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ノリくんさん
巣下迄有る4段なら1段、巣下まで有ると5段です
段切りして、育児、花粉巣に有れば、戻して下さい。不良蜜取つても、自慢できません。
私は、、重いので、皆さんと異なり、小型、厚み薄い巣箱使用者です
2023/4/28 17:30
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
私小型群軽い巣箱がもつとうです。
管理、楽、生存率此の管理でアツプ
今年で5年巣箱多いです。
巣板3段、最下段空、とで常時4段が、ベスト、と管理してます。
反れでも蜜取り殆どしません。巣新鮮、1年巣管理です。
2023/4/30 14:50
和義さんしばらくぶりに見て返事遅れました。別に怒る様な事は無いのですが、全て始めての事なのでどうかなと思っているだけです。分蜂して直ぐ採蜜しようとも思っても無いし、有る本を見ると5段以上は積まないともあり、4段有ればOKなのかなと、後スズメバチが来ればバトラケットで捕ってますし、蜜だけ採ろうとも思っていないです。
2023/5/16 21:38
和義さん、コメント有り難う。
6~7段積んで秋に1段頂いて後の継ぎ箱はどうしてますか⁉️私は5段以上の重箱はとても持上げ出来なかったので重箱全体をロープで巻き少し大きな脚立の中央から100キロ程吊り上げられる吊り上げ機?で吊り上げ何とか2段増しましたがその後、巣の状態は見てませんが確実に6段は来てると思います。重箱の空き部分が無いと夏になれば暑さの余り時騒ぎの様な状態に成るのではないかと心配しています。現在7段積んで有るので7段近く迄巣が伸びたら2*段採ってやり又2段重箱継いでやった方が過ごし易いのではないかと勝手に思って居るのですが又分蜂が終わり一安心したのですが現在なぜか働き蜂が飛びも出来ずに巣から数㍍以上も歩き回っているのが常時何匹も見えます。触っても飛べません。これは何の障害だと思われますか?
2023/5/17 16:41
niyakeodoiさん今晩は、コメント有り難う御座います。今日分蜂しました。これが2回目なのか良く分かりませんが分蜂終れば少しは大人しくなるのかなと思ってますがどうでしょうか。採蜜はしばらく様子を見てから行おうと思います。
2023/4/28 22:49
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ノリくん
宮城県
昨年1群だけ自然入居してくれました。1冬越して蜂さんは元気に蜜集めに飛び回っています。
ノリくん
宮城県
昨年1群だけ自然入居してくれました。1冬越して蜂さんは元気に蜜集めに飛び回っています。
ノリくん
宮城県
昨年1群だけ自然入居してくれました。1冬越して蜂さんは元気に蜜集めに飛び回っています。
ノリくん
宮城県
昨年1群だけ自然入居してくれました。1冬越して蜂さんは元気に蜜集めに飛び回っています。
ノリくん
宮城県
昨年1群だけ自然入居してくれました。1冬越して蜂さんは元気に蜜集めに飛び回っています。
ノリくん
宮城県
昨年1群だけ自然入居してくれました。1冬越して蜂さんは元気に蜜集めに飛び回っています。
ノリくん
宮城県
昨年1群だけ自然入居してくれました。1冬越して蜂さんは元気に蜜集めに飛び回っています。
ノリくん
宮城県
昨年1群だけ自然入居してくれました。1冬越して蜂さんは元気に蜜集めに飛び回っています。
ノリくん
宮城県
昨年1群だけ自然入居してくれました。1冬越して蜂さんは元気に蜜集めに飛び回っています。