投稿日:2023/9/13 09:42, 閲覧 1314
巣箱 一段目から巣が大きくならない
オスバチが、出入りしている。
女王バチが いないのでしようか?
今後 どうしたらいいですか?
やすひろさん 「♂蜂が、出入りしている」状態は、夏分蜂をしたか女王蜂の不調かのどちらかです。・・・巣箱を刺激(殴打)して反応(シバリング音)が返ってくれば女王蜂は居ます。無王ならハチッ娘たちは働かなくなり、スムシが多量に発生して手が付けられなくなります。早い内に解体した方が良いです。
お早うございます
女王に何かあったのかもしれませんね
※もともといなかった?事も考えられます
大きくならず雄蜂が出入りしているのであれば
残念ながら無王群の可能性が高いと思います
今後は解体するかそのまま 様子を見てあげる感じでしょうか
冬を越せずに消滅してしまう可能性があります
入居してから分蜂したで
しょうか
数が増えず、働き蜂の大き
さの黒い雄蜂の出現があれば
考えられる原因として後継ぎ
の女王蜂の不調で産卵が出来
ない。
ハネムーン飛行で交尾が出来な
かった、途中で鳥などに捕食
されてしまって女王蜂の不在が
考えられます。
巣板をそのままにしておくと
巣虫に巣箱まで食害されて
しまうので早めに巣を取り除き
しましょう。
現在の巢箱内や出入りの分かる
写真を添付してもらえれば
皆さんから的確な判断がもらえ
ます。
やすひろさん、こんばんは。
お話の状況ですと、残念ながら無王群の可能性が高いと思います。
もう少し様子を見てみるか、解体するかのどちらかだと思います。巣虫があまりはびこっていなければもう少し様子を見てもよいと思います。
やすひろさん こんにちは
5月のどのへんで入居したのかが分かりませんが、もうすでに3~4か月は経っているのですね。巣箱の中にどの程度働き蜂が居るのか分かりますか。
現状でも巣板が隠れるほどの蜂が居るなら細々と産卵しているのでしょうが、巣板が見えるなら女王蜂は途中でダメになった可能性を考えます。入居した群れが母親女王の場合は寿命かもしれません。
働き蜂がそれ程減っていないなら夏場の産卵停止状態だったのかもしれません。
現状の確認(花粉の運び込みや働き蜂の数の内検など)を行い、産卵されているようでしたら見守り継続でしょうね。
雄蜂の大きさが働き蜂と同等の場合、女王不調などによる働き蜂産卵の可能性もあります。この場合、あまり打つ手はありません。
2023/9/13 10:32
2023/9/13 10:35
2023/9/13 10:40
2023/9/13 22:14
2023/9/13 12:23
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
巣も小さいし、蜂も少ないので、かわいそうですが解体しようと思います。
2023/9/15 12:58
巣も小さいし、蜂の数も少ないので、かわいそうですが解体しようと思います。ありがとうございました。
2023/9/15 13:04
やすひろさん
2023/9/15 13:10
niyakeodoiさん
2023/9/13 12:54
やすひろ
山口県
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
やすひろ
山口県
やすひろ
山口県
やすひろ
山口県
やすひろ
山口県