投稿日:3/19 07:03, 閲覧 893
そろそろ分蜂の季節。
山に待受箱を設置したいのですが、猪や鹿が多い山です。
蜜蝋や黒蜜を塗った待受箱の匂いに寄せられて猪が寄ってきて、箱を壊されないか心配です。
大丈夫でしょうか?
brownsugarさん おはようございます。
竹藪の近くには巣箱は置かないほうが良いですよ。置かれるのであれば 電柵か、メッシュ金網で囲った方が良いです。
私も私の友達もイノシシに巣箱を吹っ飛ばされました。
タケノコだけでなく木の根も好むようです、石崖の根元は特にヤバいですよ。
onigawaraさんの回答を支持します
もし黒蜜(煮汁)を使うなら、充分薄めて塗らないとアリが来ます
薄めるとイノシシなどは直接巣箱に来ないと思いますが、
周辺にミミズが多かったり、タケノコが生えたりすると掘り返し、
間接的に倒してしまうと思います
brownsugarさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。蜜蝋は塗っても良いですが、黒蜜とか黒砂糖の焼酎割とかを塗ると猪よりも蟻の方が先に来てミツバチは入居しないですよ。猪が巣を直接倒すとかは無いと思いますが、タケノコが生えて来るところは場所が良くても置かない方が良いですね。ミミズが多い所もですね。(下に張った動画)今年巣箱を置こうと思って居た所はイノシシがタケノコを掘っていますね。
巣箱を置こうと見に行きましたが猪がタケノコを掘って居ますので、ぼこぼこですね。
初めまして、三重県のすすって言います。 大体他の皆さんの言う通りだと思いますが、近くに猪の泥浴び場所が有る場合(ぬた場)が有る場合泥浴びした後体を擦りつけて巣箱を倒す場合が有りますから周辺の木を確認して泥を擦り付けた後が有ればcmdiverさんのおっしゃる通り対処すれば、大丈夫だと思いますよ
3/19 09:23
3/19 09:01
3/19 10:42
3/19 08:47
3/19 17:29
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
cmdiverさん
回答ありがとうございます
竹藪、あるんです。猪がそろそろ掘って食べる時期です。
山があっても簡単には置けませんね。
よく考えて設置してみます。
3/19 17:30
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
ひろぼーさん
回答ありがとうございます
アリと餌のミミズですね、
猪に気を取られていました。
土壌の確認して、蜜蝋たくさん塗って待ちます♪
3/19 17:27
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
ゴジラさん
回答ありがとうございます
渋い巣箱ですねー。杉の皮を貼り付けて素敵です。
木に縛りつける発想は無かった。参考になります。
教えて頂いて、視野が広がりました。ありがとうございます。
3/19 18:20
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
onigawaraさん
おはようございます回答ありがとうございます。
うちの竹藪と一緒です。
タケノコ食べても良いから、穴は埋めて欲しいですね。
アリ、ミミズ、タケノコ、猪
待受箱置くのも良く考えないといけませんね。
動画の添付、嬉しいです。うちと一緒だったんで、笑っちゃいました。ありがとうございました。
3/19 17:51
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
すすさん
回答ありがとうございます。
泥浴び場、ありますね。
うちの猪(飼っているわけではないが)は、いつも同じ場所で泥浴びしてないようで、泥が乾いてしまうと移動しているようです。
予測不能
巣箱に身体を擦り付けるのも心配です。泥浴び場も気をつけて設置してみます。ありがとうございます。
3/19 18:27
すす
三重県
忍者の里でのんびりハチ達に果樹の受粉を手伝って貰っています。
brownsugarさん 猪って強い匂いに興味を持ってマーキングがてらに擦り付けますからね(・・;) あ 後秋ぐちは、鹿の角こすりにも気を付けて下さいね。此方はおサルにも気を付けなきゃ成りませんしごくたまですが熊も通りかかりますから・・・村の人口より野生動物の方が多いですから
3/19 18:50
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
すす
三重県
忍者の里でのんびりハチ達に果樹の受粉を手伝って貰っています。