投稿日:2018/6/24 19:43, 閲覧 881
こんにちは。アドバイスを貰いたいんですが、何日か前に仕掛けて置いた重箱〔厚さ30mm、高さ150mm、外寸300mm四方の正方形〕2段の巣箱に入居しました。日が暮れてから見に行くと巣門から溢れいました。また巣門からそっと覗くとパンパンに蜜蜂が見えました。すぐにもう一段積んだ方が良いのでしょうか?底板がスライド式では無くまち箱用の固定底板です。アドバイスよろしくお願いします。
こんばんは
相当数の強群(蜂数の多い群)のようですね。
暑い時期に分蜂熱で更に暑くなっているのかも知れませんが、当方でも先日同様のことがあり、捕獲の翌日に継箱を行いました。
山川鳥夫さん その群は一日に1cmづつ巣版が伸びてくるようになりますね。1ヶ月で2個継箱が入りますね。ただ自分のは巣箱1個で5.1kgの蜜ですが、山川さんのは6.kgちょっとありますので、少し違いますが、(2cm内寸が違いますので)、継箱は夜は余り良くないですね。真っ暗でもどこまでも追っかけてきますよ。昼が良いですね。大変かもしれませんんが、頑張って下さい。大きな群は冬越し蜜も倍以上は必要ですので採蜜をし過ぎないようにして下さい。6段まで増やして5段にかかってきたら1段切る取るで良いと思います。秋口はそう巣版は伸びませんので、いつも5段まで巣版があるようにすれば良いと考えます。
こんばんは
私も6月初旬に春分封に備えて放置していた待ち箱(板厚35ミリ 内径22センチ×22センチ高さ15センチの2段)に探索無く入居してました。発見時は巣門からミツバチが溢れ出ていて、内検すると2段の待ち箱内がパンパンでした。
すぐに継箱(重箱の積み増し)をしましたが、2週間で15センチくらい巣が伸びていて、今週末で入居後丸3週間経過したところで、既に重箱4段に追加しました。なるべく早く継箱をおすすめします。
春分封の時もそうでしたが、最後の分封群は強勢群で第三分封の3倍くらいの蜂数でした。
2018/6/24 21:18
2018/6/25 14:35
2018/6/24 23:56
わかりました。 取りに来ますか? あす二十六日(火)昼までは ここ秦野市菩提に居ります、 あるいは あす昼下りに持って行きましょうか? どちらか お決めください。
2018/6/25 16:28
わかりました。
2018/6/25 18:38
そのハチは継箱した群の蜂ではないと思います。違う群が本当に来ているのではないでしょうか。普通にその辺に置いて良いと思いますが、巣門底板とはどんなものですか写真が有れば見たいですね。
2018/6/25 15:50
なるほど 置くだけで巣門が出来る仕組みですね。了解しました。下の芝は本物に見えますが、人工芝ですか?
2018/6/25 16:36
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38さん 今晩は。こんな事は初めてでしたので…。そーですか。群の数が多い強群かも知れないんですね。明日昼間、夜確認してみます!重箱の自転車操業になりますね。有難う御座いました!
2018/6/24 21:40
内検や継箱はなるべく明るいうちにした方が良いと思います。夜の内検では、蜂が襲ってくるとこのサイトで見たことがあります。しかし、お仕事をしてある方だとそうもいかないことがあると思いますし、私もなかなか明るい時間に家には帰り着きません。なので、20時以降に継箱や内検することがしばしばです。
暗い中での作業は、より注意を払って大変だと思います。上手くいくといいですね
私は群数が増えて、重箱制作に追われてます(/_・、)
2018/6/25 08:04
ぶんぶん堂さん 今晩は。自宅から少し離れた所に仕掛けて置いた待ち箱で1週間前には空だったんですが10日くらい前から自宅に偵察蜂が頻繁に来るようになりまして待ち箱も様子を見ていた次第でした。昨日見ると既に入居している感じで夜見て見るとパンパンになってる感じでした。
本日も自宅に偵察蜂が頻繁に飛んでいますので、まだ分蜂するかも知れません…重箱のストックが無く上手く考えたいと思います。
明日確認して継箱をしたいと思います。因みにこれだけの強勢群だと昼間継箱した方が良いか夜継箱した方が良いのでしょうかね??
2018/6/25 01:01
ぶんぶん堂さん おはようございます。明るい時間に継箱、内検が理想ですよね。今日は仕事どころでは無く早退して来て明るい時間に継続しようと思います。入居間もないですが巣門も引き出し式に変更しようと思います。
2018/6/25 08:24
遊山房さん こんにちは。丹沢ですか。先日息子達が青野原から丹沢山に登り秦野から電車で帰って来ました。
今になってこんなに慌ただしいのは初めてです。巣箱借りたいです。
2018/6/25 15:19
お気遣い有難う御座います。今日仕事をサボってしまいましたので明日は仕事しないと怒られます。申し訳御座いません…同じ神奈川県ですので色々これからも交流していきたいです。
2018/6/25 16:54
朝から気になり今さっき内検して継箱して来ました。中を開けると重箱2段は蜂で覆われていました。待ち箱用の固定巣門もスライド式に無事交換して来ました。有難う御座いました!
家に帰るとその他待ち箱にまだ偵察蜂がかなり来ております。
持ち帰った待ち箱用の固定巣門に重箱を乗せて置くと見る見る蜂が集まって来ます。継箱した巣から数百メートルしか離れてないからだと思うんですがこちらの巣門底板は作業場などにしまって置いた方が良いのでしょうか? またアドバイスお願い致します。
2018/6/25 15:00
天然と言いたい所ですが、最近の人工芝は良く出来ています。なんでもFIFA公認とかホームセンターで買いましたが^_^
2018/6/25 16:44
山川鳥夫
神奈川県
まだまだ駆け出しのひよっこです。
ぶんぶん堂
福岡県
平成29年の1月から養蜂にチャレンジしてみようと思い、週末養蜂の本を買って、取り急ぎ巣箱を作って始めました。その年に運よく1群入居したのですが、今になって思えば...
山川鳥夫
神奈川県
まだまだ駆け出しのひよっこです。
山川鳥夫
神奈川県
まだまだ駆け出しのひよっこです。
山川鳥夫
神奈川県
まだまだ駆け出しのひよっこです。
山川鳥夫
神奈川県
まだまだ駆け出しのひよっこです。
山川鳥夫
神奈川県
まだまだ駆け出しのひよっこです。
山川鳥夫
神奈川県
まだまだ駆け出しのひよっこです。
山川鳥夫
神奈川県
まだまだ駆け出しのひよっこです。
山川鳥夫
神奈川県
まだまだ駆け出しのひよっこです。
ぶんぶん堂
福岡県
平成29年の1月から養蜂にチャレンジしてみようと思い、週末養蜂の本を買って、取り急ぎ巣箱を作って始めました。その年に運よく1群入居したのですが、今になって思えば...