投稿日:2018/7/29 16:46, 閲覧 963
来春を目標に私も養蜂を始めたいと思い、先日こちらのサイトに登録させていただきました。
田舎の山にほったらかしになっている空き地があり、近くには雑木林もあり一応小さな集落も近くにあるのでちょうどいいかなと考えていたのですが、知人に話をしたところ、ハチミツは熊を誘引するから危ないよ、と言われました。
確かにその近辺は、熊や猪も珍しくないくらいのド田舎です。万が一誰かが被害にあったりしても責任が取れないので、こういう場所はやはり避けたほうがいいのでしょうか。
熊対策や巣箱設置場所の注意点について、どなたかご経験のある方がおられましたらご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
cyoさん、しょうじきGと言います。よろしく。岩手県・一関市で日本みつばちと仲良くなりたいと、4か所に群れを置かせていただいています。4Km離れた地域で熊の目撃情報がありますが、私の蜂場では被害も目撃もありません。
熊の被害に遭われながら、熊のテリトリーで群れを獲得している方がおられます。北上市のブラウン さんです。この方ならいろいろ教えていただけると思います。
私の知っている岐阜県の方は、
電柵で対応している人が多いようです。タイマーをつけて夜間だけ電通する方もあります。
電柵と電柵以外の熊対策で詳しくのは、
「日本ミツバチ」在来種養蜂の実際 日本在来種ミツバチの会著 発行 農文協
です。 たいていの公立図書館には、置いてあると思います。
Cyoさん、投稿されてから大夫時間が経ちましたので、今さら!かもしれませんが私の経験から書かせて頂きます。先ず、熊対策ですが、電気柵(乾電池使用で2万数千円位、太陽光発電で三万数千円位)でほぼ被害を食い止められます。取り付けも簡単です。柵を二重にすればさらに安心です。
次に蜂の箱を置いた為に熊を呼び寄せるのではとの問題ですが、確かに既に近くに出没している場合は蜂を襲う確率は高いです。しかし熊は蜂蜜以外にもトウモロコシ、桃、栗、さくらんぼ等好物がたくさんあり、呼び寄せる確率はそれらを栽培(自然にあるものも含め)されている方と同じではないでしょうか。出没する環境にない場所に蜂を飼っただけで直ぐに現れるものではないと思います。行動範囲の近くに美味しい食べ物がある場合身の危険と食欲を天秤に掛けて出没するかどうか決めていると思います。私の集落およびその周辺にはこの時期毎日のように出没しており、今年も既に12頭位の熊が駆除されています。その為畑の大部分が電気柵で囲まれています。熊から見たら柵の中に人間が入っているように見えるでしょうね。
無駄話をしましたが、現在出没していないなら念のため電気柵を使用して飼育しても問題はないと私は思います。
2018/7/29 18:16
2018/7/31 19:15
2018/8/6 21:14
具体的な情報をどうもありがとうございます!ご紹介いただいた本、探してみて勉強します。一つでも多く知識があれば新しい知恵も思いつきやすくなると思うのでとても有難いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2018/8/1 08:40
ログジイさん、こんにちは。はじめまして!お返事が遅くなってしまい失礼しました!
電気柵についてのコストも含めた詳しいお話、とてもためになりました。田舎で新規就農をした方のお話を聞いていても、やはり獣害を防ぐために色々苦労されているようで、やりながらの試行錯誤が必要なんだなぁと思っていたところです。
あとはやはり、近隣の方がどうされているか、どう考えておられるか、ですね。ログジイさんのように、ミツバチだけが特別ではないと認識されているようであれば、逆に安全面への知識も持っておられるのだなとこちらも安心できますし。
秋になってもう少し涼しくなったころに、改めて現地にヒアリング調査に行ってみようと思っています。これからもまた色々とご指導いただけると嬉しいです。今後とも何卒よろしくお願いいたします!!
2018/8/8 11:59
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ログジイ
福島県の...
始めまして。歳を経て、組織の中できびきびとそして懸命に働く蜂を観ているとなぜか羨ましくも思える今日この頃です。厳しい自然環境の中で少しでも長く生き繋いで欲しいと...
cyoさん、こんにちは。私が住んでいるところは、2キロ圏内で何度か熊が目撃されていますし、昨年は一頭捕獲されました。熊を檻で捕まえるときはハチミツを使うくらいハチミツの匂いに敏感だそうです。秋田県では、怪我人は毎年、今年も一人死亡しているので、集落の近くにミツバチの箱をおくのはとても気を使います。集落が近いのであれば、マナーとして集落の人には知らせた方がいいと思います。そうでないと、もし、巣箱が熊にやられた場合、住民から苦情が来ると思います。うちの場合は、村の人も、野菜の受粉に役立つと好意的に受け取ってくれているので助かります。
2018/7/30 09:50
ご回答どうもありがとうございます。
やはり、色々と慎重に動いたほうがよいみたいですね。。集落の人だけでなく、役所や近隣の獣害状況に詳しい人たちに意見を聞きながら話を進めようと思います。皆さんも、作業中などくれぐれもお気を付けください。
2018/7/30 10:47
ご回答どうもありがとうございます!
確率的にはそんなに高くないのかもしれませんが、話を聞いた知人というのが役所勤めをしていて鳥獣被害の報告に詳しく、実際に人が襲われたという話を知っていたので怖くなってしまいました。
北上市のブラウンさん、そんな方もおられるのですね。
事前にできる対策や、近隣の住民の方に迷惑をかけないための事前準備など、お話伺ってみたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2018/7/29 18:24
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...