蜂くまもん さん おはようございます。
継箱は2つの考えた、タイミングがあると日ごろ思っています。
1つは出来るだけ、空間を詰めながらコンパクトに巣箱全体を構成させる。
このことによって、スムシや蜘蛛、ゴキブリ等の侵入を防ぐ。
もう一つは、ことに梅雨明けの暑くなる季節 蜂の密集を解き熱を分散させる
ため、あえて継箱をして空間を広くとる。
写真を拝見すると1段目巣落ち防止棒が見え左側上部がまだかなり空いていま
す。2段目の防止棒が見えなくなり全体に3段にかかる頃になったら継箱され
ればいかがでしょうか。
蜂くまもんさん おはようございます、
私は巣門+重箱2段=3段からスタートします、巣門は100Hの板を置いているだけですのでいつでも中の様子が見えます。
巣門の板をずらしてその面まで峰球が来ていたら、重箱を1段継ぎます、面倒だからと云って2段継ぎを行うことはありません。
蜂くまもんさん、こんばんは。
私は、蜂球が一番下(巣門)に到達する前に継いでいます。
一番下の箱を扉付きにしているのですが、その扉を開けて目の前に蜂球の先が見えたとき、
あるいはすでに半分まできているときなどは、早急に継ぎます。
特に今の時期は暑いので、早めがいいと思われます。
2019/6/8 06:57
2019/6/8 06:58
2019/6/8 01:42
kuniさん回答ありがとうございます。返事遅くなってすいません。
継箱タイミング教えてくださってありがとうございます!
初心者なんで皆さんから、いろいろ教えてもらって、頑張ろうと思っています。
蜂さんに、少しでも快適な環境をっと心がけてます。いろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。
2019/6/8 18:29
ガッツアイさん回答ありがとうございます。現在三段です。巣門+継箱3です。
どのくらいのペースで継箱するですか?よろしくお願いいたします。
2019/6/8 19:00
蜂くまもんさんこんばんは、今は巣門+継箱3段と云ふ事は4段と友云ふですね、
私としては、継箱の巣落ち防止棒が見えなくなったら、継箱をする感じです。
蜂くまもんさんの内検写真から云うと現在は1段多いと思います。
なっ検の写真を撮った時巣落ち防止棒が映るのは1段のみもしくは巣落ち防止棒が見えない状態で維持します。
早い継箱は偏った巣板の伸びを発生させます。
巣板は巣底には付きません、私の実験では底板から蜂球の感覚が60mmにして、どうなるかを見ていますがそのまま10か月断ってもそこまで20mmのところまでしか巣板は伸びていません、蜂はオーバーフローして底の下の空間に固まっています、
7本の巣板が綺麗にそろって成長しています。
2019/6/8 23:09
カッツアイさんこんばんは!
詳しく教えてもらって、ありがとうございます。
継箱2から、スタートして二週間前に、一箱足しました。このまま様子見ても大丈夫ですか?
2019/6/9 22:49
蜜月さんこんばんは!
入居して、1ヶ月位です。箱の中の様子は、毎日気になります。楽しみにしてるトコです。
初心者で一つ一つが手探りの状態で皆さんから教えてもらって、蜂さん達の住みよい環境作りたいと思っています。
2019/6/9 22:59
蜂くまもんさんこんばんは
今度は3段目の巣落ち防止棒が隠れてから継箱をされたらいかがですか。
2019/6/9 23:48
カッツアイさんこんにちはー!
今度は、三段の巣落ち防止棒が隠れたら、継箱します。
このまま様子見ますね。教えて下さってありがとうございます!
2019/6/10 12:07
蜜月さん回答ありがとうございます。返事遅くなってすいません。
継箱の
タイミング教えていたたいてありがとうございます!今、現在三段です。後どの位で三段目に到達しますか?よろしくお願いいたします。
2019/6/8 18:20
蜂くまもんさん
私も初心者で確かなことは言えないのですが、
画像の竹串から推察するに、今は、2段目の中間。それも全体ではなく、片側のみと思われます。ですので、入居されてから現在までの期間でちょうど半分伸びたと考えると、同じ期間より少し早めに底からのぞいて確かめられてはいかがでしょうか? 個体差があり、こればっかりはおおよその見当しかつけられないので、確認するしかないと思います。
2019/6/8 19:18
蜂くまもん
熊本県
よろしくお願いいたします。
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜂くまもん
熊本県
よろしくお願いいたします。
蜂くまもん
熊本県
よろしくお願いいたします。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜂くまもん
熊本県
よろしくお願いいたします。
蜂くまもん
熊本県
よろしくお願いいたします。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜂くまもん
熊本県
よろしくお願いいたします。
蜂くまもん
熊本県
よろしくお願いいたします。
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。