初めまして、私は岐阜県と名古屋市で去年から日本蜜蜂をはじめた柿蜂と申します。
下の方と同様挨拶もせずに質問してしまいました、ご無礼お許し下さい。
去年は一群捕獲し、夏頃には全滅させてしました、今年は既に一群、更にもう一群(こちらの群に関してわからない事があり質問させて頂いています)捕獲出来そうです。
楽しんで蜜蜂との生活をしていきたいと思っています。皆様これから宜しくおねがい致します
はじめまして 岐阜県可児市に住んでいるジョンです
初めての挑戦で 今日 キンリョウヘンに蜂が来て
気が動転していまい
挨拶もしないで
質問のページに コメントを書いてしまいました
順番が逆になりまして 失礼しました
質問に そうそう回答も頂き
感謝しております
これからも宜しくご指導お願いします
はじめまして、私も挨拶もせず質問をしてしまい申し訳有りませんでした。
以前近所の松の幹に蜂球が出来なんとかして!と言われ回収して、急いで巣箱を作りましたが、スズメバチの飛来でみごとに逃去、以来 放っておいた巣箱がもったいないと思い、今年、ルアーを購入し挑戦しました。たまたま、うちの小屋に以前自然巣ができた前例が有り、そこに二つの巣箱を置いたところ、奇跡的に 二つとも捕獲できました、今後ともご指導よろしくお願いします。
兵庫県姫路市で日本ミツバチを飼育して5年になります。
1年目は成功しましたが2年目から失敗ばかりです.毎年すむしに
困っています.今年は今のところすむしの被害はありません。
今後ともよろしくお願いします。
はじめまして。はまおです。
今年から日本ミツバチの飼育にチャレンジしています。7月8日に夏分蜂と思われる一群をやっと捕獲して重箱で飼育を開始しております。分からないことだらけなので、お世話になると思いますがよろしくお願いします。
はじめまして。大分県に住んでいるhotsushiといいます。
数年前から家の床下に住み着いたニホンミツバチがいたので今年から重箱式巣箱で始めた初心者です。
自作した巣箱を5月に設置して、現在3つに入居してくれました。
こちらのサイトを参考に飼育に励みます。
これからよろしくお願いします。
初めまして、先ほど、登録したこたろうです。今年、初めて捕獲したての初心者です。
秋田県由利本荘市に住んでいます。よろしくお願いします。
初めまして、三重県在住の浜ちゃんと申します。この春に分蜂群を譲ってもらってミツバチを飼い始めたピカピカの1年生です。解らないことだらけですので、よろしくお願いします。
初めまして。
私は群馬県で4月から1群を知人から譲り受け現在は4群になりました。巣箱丸洞式巣箱なので、これから、いろいろと、質門させていただきたいので、よろしくおねがい致します。
初めまして。新規登録いたしました、greenfarmと申します。今年、誘引剤で1群、キンリョウヘンで1群の合計2群飼育中です。蜜蜂達の働く姿に日々癒やされております。よろしくお願いいたします。
2016/5/4 11:05
2016/5/3 16:29
2016/7/29 22:10
2016/7/19 07:10
2016/7/12 22:21
2016/7/12 20:10
2016/7/11 19:28
2016/7/11 18:04
2016/7/9 22:05
2016/7/9 12:47
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
柿蜂さん、ニホンミツバチのQ&Aをご利用いただき誠にありがとうございます!これからも質問お待ちしていますね。また回答も投稿していただき、とても助かります。より素晴らしいサイトにしていきましょう!
2016/5/4 16:40
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
管理人様、このサイトは以前より参考にさせて頂きました。待ち箱ルアーも去年、今年と購入させて頂きました、自分の管理が及びにくい場所の箱に設置するなら金稜辺よりも手間がかからなくて便利ですね。
困った時に辞書の様に頼りになりとても素晴らしいサイトだと思います!皆さんの意見を参考にさせて頂いた様に私も自分のわかる範囲で困って居る方の役に立てたらと思います。
今後も宜しくお願い致します。
2016/5/4 21:30
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
柿蜂さん、やまんちゅさん、このサイトをフル活用して日本ミツバチの飼育に役立ててください。今後ともよろしくお願いいたします。
2016/6/15 03:32
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
ジョンさん、Q&Aに参加していただきありがとうございます。
このサイトでは多くのアドバイスがもらえますので、ぜひ活用してください!
これからも宜しくお願いします。
2016/5/4 00:21
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
皆様 優しくて
感謝しております
たまたま振ったバットにボールが
当たっただけかもしれませんが
ほんとうにびっくりで うれしいです
ありがとうございます
2016/5/4 07:39
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
心の虫様 おはようございます
私は 始めたばかりなので
まだ なにも わかりません
皆様への ページに 質問されることを
アドバイスします
ごめんなさいね
2016/6/7 07:45
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
心の虫さん、ぜひページの一番上の質問するボタンを教えて、質問を投稿してください!
ジョンさん、コメントありがとうございました!
2016/6/8 01:54
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
ハッチ@宮崎さん、コメントありがとうございます。
自己紹介やプロフィールの入力を、必須にしようと思っております!
心の虫さん、是非プロフィールを設定してください。
プロフィールの設定は以下のページから行えます。
2016/6/15 03:47
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
2016/7/30 03:39
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
蜂道家 太郎さん、初めまして!質問もすでに投稿していただきありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします!
2016/7/19 12:05
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
はまおさん、夏分蜂は群れが小さいので冬までに十分な大きさになる必要があります。
ぜひプロフィールを入力して、いろいろと質問してください。
よろしくお願いいたします。
2016/7/13 00:30
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
hotsushiさん、初めまして!捕獲おめでとうございます!
ぜひニホンミツバチのQ&Aをご活用ください。今後ともよろしくお願いします。
2016/7/13 00:29
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
捕獲おめでとうございます!分蜂誘引剤がお役に立ててとても嬉しいです。これからも宜しくお願いします。
ハッチ@宮崎さん、http://www.mitsubachi-map.com/の投稿を勧めていただきありがとうございます!!
2016/7/12 12:26
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
こんにちは!ぜひこれからもよろしくお願いいたします!! ご質問お待ちしております。
2016/7/12 12:27
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
2016/7/10 09:03
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
greenfarmさん、こんにちは!
ご投稿ありがとうございます!わからないこともたくさん出てくると思いますので、お気軽にご質問ください。よろしくお願い致します!
2016/7/9 14:39
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
初めまして。山口県で今年から養蜂を始めました やまんちゅと申します。
挨拶もせず質問をしてしまい申し訳ありませんでした。回答して下さりました御三方ありがとう御座います。
4/30に初入居して用も無いのに毎日山に行って蜂達が出入りするのを眺めています。
箱を30個ほど作って3個重ねて10箇所に置いていましたが、1番最初に試作品として作ってみた不格好であちらこちらに隙間のある箱に入居し不思議に思って居ます。
この群を大事に育て、増やして行ければと思って居ます。
分からない事だらけなので先輩方のアドバイスを戴ければ幸せです。これから宜しく御願い致します。
2016/5/5 19:27
心の虫さんへ
質問される時には、現在使用されている箱サイズなど記入と、プロフィールに飼育場所など情報記入があるとその地域での分蜂時期など考慮した回答が得られると思いますよ!
2016/6/8 02:23
捕獲おめでとうございます。
分蜂マップにも登録してみてください。
2016/7/11 21:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
やまんちゅ
山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
今年からはじめました。重箱式です。
一つが勢いが良くて、お天気がよいと3日ごとに二箱継ぎ箱する状態で、この分ては高くなりすぎて困るので継ぎ箱を止めれば「分峰」するようになりますか。よろしくお願いいたします。
2016/6/7 06:54
hotsushi
大分
養蜂初挑戦の新米です。 ご教授お願いいたしますm(_ _)m 木工製品製作をしているので巣箱は自作しました。 飼育群数増加を目標に頑張ります!
こたろう
秋田県
今年、初めてルアー取り付けて捕獲出来ました。蜂が入っているのを見たときはうれしかったです。ミツバチ養蜂は初めての事で何をどうすればいいのかわからず、皆さんの質問...
蜂道家 太郎
兵庫県姫...
72歳 男 会社員 兼農家
はまお
東京都青...
自宅で飼育しています。
熊ごん
山形県 ...
初めての挑戦で奇跡的に2群の捕獲に成功しました、これからの飼育がわからないことばかりで勉強中です。
浜ちゃん
三重県
今年分蜂したのを譲ってもらってはじめたピカピカの1年生です。 解らないことだらけですので、よろしくお願いします。
埼玉の黒澤
群馬県多...
はじめまして。66才です。始めてからまだ3ヶ月!わからないことばかりですが、蜂の群れ4群を維持していきたいです。ご協力お願い致します。
greenfarm
茨城県南
蜜蜂達に癒やされてます。