投稿日:2020/2/17 18:10, 閲覧 735
昨年の8月初旬に入居した群が熊に襲われたらと思い、8/5に小さな群を4Kの移動し
3段重箱(1段が 内径240X240 高さ120)の待ち箱のままにしました。
弱小群のため、冬越しをと思い、12月になってから1段減らし2段にしたかったんですが、何せ、刺されそうになるので、そのままで3段にしていますが・・・心配で
昨日(2/16)内検写真を撮ってみました。
寒さも、明日で峠を越えるようですが、心配しています。
無事に春を迎えれるでしょうか?
天気のいい日にはミツバチは少ないですが採蜜に出ています。
2020.02.16内検写真です。よろしくお願いします。
また、巣箱内をよく見ると白いカビのようなものが見えます。
カビなんでしょうか?カビなら影響はどうなんでしょうか?
今年の2/16の内検写真です
昨年の移動時の8/5の内検写真です
こんばんはtototoさん
これは越冬いけそうですよ。こんなに少なくても越冬できるのですね。
巣門までも随分距離がありますが、きっとtototoさんの温かーい愛情が届いたのでしょう。(^^ゞ
今日こちらでは大きなアラレが降りました。
今晩わ❣️
愛情を掛けている分大丈夫だと思いますよ。明日を乗り越えたら春本番に向けてまっしぐらとなってくれることを期待しましょう‼️
頑張れチビっ子達よ❣️
すごいですね、8/5の写真の群がここまでくるとはスゴイです、もう2月ですし蜂球にもなっているようですから大丈夫そうに見えます、分蜂も期待できるのではないでしょうか。高さ120×3=360とゆう事ですかね、3段のままで問題ないと思います、巣門から巣板があるていど離れた方が暖かい感じがします(特に蜂が少ない群の越冬は)出入り口の近くは寒いですし暖かい空気は上の方では。
tototoさん こんばんは
心配ですね 明日を超えれば 気温は明後日から 12-15℃位になるのではないですか 何とか越冬してくれると思います でも 私なら継箱を1段減らします。 比較的暖かい日に 面布着けて 手袋をし そっとゆっくりしてやれば 刺されないのでは? 1段減らす理由は 巣箱内温度と共に越冬しても 空間が多いと 次にツヅリガ(スムシ)の心配が出てくると思いますので・・・ 少し給餌もされたらどうでしょうか ともあれ活気を取り戻すよう祈っています。
tototo さんこんばんは。
毎日が頑張れ蜂さんと、ハラハラドキドキの連続だったでしょうね。
でももうここまでくれば大丈夫、そっと見守ってあげることの大切さ2枚の写真から教えられました。
2020/2/17 18:29
2020/2/17 19:07
2020/2/17 20:59
2020/2/17 19:24
2020/2/17 19:36
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
たまねぎパパさん ありがとうございます!
内検写真をよく見ると2段目の巣落ち防止棒までも巣が伸びていませんね(1段目は巣落ち防止棒なし)。
もう春は明後日から来ますね(*^-^*)。
頑張れ~かんばれ~ですね。女王バチの健在も祈ります~
2020/2/17 18:43
tototo
鳥取県
ポチさん ご回答ありがとうございます。
画像がまるで反対のような感じがしますが間違いありません。
なにもせずにこのままで見守っていきます。
4月が楽しみです(*^-^*)
2020/2/17 22:29
tototo
鳥取県
ミカドノタカリさん ありがとうございます。
巣箱を減らすのも考えたのですが、寒い時期の昨日でしたがミツバチに刺されました。
このままにしておいて、春の回復を見守ろうと考えています。
2020/2/17 19:57
tototo
鳥取県
テン&シマさん いつもお世話になっております。
11月中旬になると寒くなるので、減箱をしたかったのですが、面布をするまでの準備が出来ていませんでした。昨日も面布と手袋は車には積んでいたのですが・・・反省します。
この群は、tototoの2番目の群です。
強群は狂暴で多くのミツバチが警戒していて、昨日、弱小群の隣の群の1匹に刺されて(面布なし)怖くて飛んで逃げましたので1匹ですみましたが可哀そうなことをしました(おかげで内検写真撮れませんでした)。
2020/2/17 20:26
tototo
鳥取県
おいもさん
今日は晴れで気温も14度まで上がり例のミツバチの弱小群の点検に行きました。少しのミツバチ(1分に10匹)が巣門より出入りしていました。また、高齢の父が言うには、昼頃にはかなり出入りしていたとのことで安心しました。
2020/2/21 20:46
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
tototoさん、こんばんは。
本当に良かったですね、最近は消滅の日記が目立ちますが、見守る優しい気持ちが伝わったのでしょうね、強い耐性が身についているとなおうれしいですね。
2020/2/21 23:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
私もこの意見を支持します。
蜂に刺されるからと言う理由で減箱をしなかったのは、残念でなりません。
面布をして、手袋すれば基本的には大丈夫です。もし刺されるとしたら面布や手袋のスキマからモゾモゾ入って行って刺されるパターンでしょうかね?たまにジーパンの外から刺される事も有りますが・・・。そうそう、極力、黒っぽい衣服は避けて下さいね。
PS:蜂箱を触るのは晴れた暖かい時間帯にして下さいね。飛び出した蜂達が寒さで帰れなくなります。
2020/2/17 19:54
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...