投稿日:2020/4/23 16:44, 閲覧 580
今日、蜂箱の持ち主ご夫婦が様子を見に来ていただきました。自然入居らしいとのことです。数匹が花粉をつけながら入居していると伺いました。*当方は仕事の都合上まだ見てません。
お聞きします。
質1=スズメバチストラップは用意してありますが付近に余り高い木がありません。地べたより1.5mくらいの高さでも問題ないでしょうか?(入居蜂箱より1mほど離れた場所です)
質2=入り口にスズメバチ侵入防止用の網を取り付けたいのですが、適合金網の(又はプラスティック等)目の寸法や売っているショップなど(全国共通ショップ?)教えていただけたら光栄です。一応100均で四角い水切り籠なんかを加工(切断)して付けようか?と思ってますが・・・その他今後のことなども含めまして。
はち大好き 樣 こんにちは
質1 高さは問題無いと思います(^-^)入ったのを確認したりしますので
丁度 確認出来る高さで 良いと思います
質2 入り口は おおよそ6㎜前後の高さにして有ると思いますので
わざわざ網を付けなくても大丈夫だと思います
ただ オオスズメバチのアゴは強力ですので かじられないように
金属等のプレートを私は付けています
1、問題無しトラップ複数、必要です、しかし雀蜂に不作の年もある、春の捕獲は女王蜂、ほどほどの捕獲を。
2、私は、5mmに、アルミカン切り守門上に、ビヨで取り付け、丸穴10mは割り箸で塞ぐ、
はち大好きさん、スズメバチトラップは、特に初期の頃は巣箱のそばに設置する必要はありません。
むしろ、初期はかなり距離を置いた所に設置した方が良いのです。その理由は、巣箱すぐそばに設置すると、キイロとかオオスズメの女王に「ここにニホンミツバチの巣箱がありますよ~」と報せる様な物になり、むしろ離れた所に設置し、その付近の初期女王を駆除する事に意味合いがあるのです。
私が設置するのは、わずか10個ほどのトラップであり、ここ38Q&Aでも、スズメバチトラップを設置する事が、自然環境に多大な害を与えるかのような書き込みがありますが、とんでもない間違いであると私は考えています。
私は、最初は一番近い所でも60メートル以上は離し、その他のトラップは、200メートル~400メートルほどの所に8個ほど設置しています。その範囲で広くキイロとオオスズメの初期女王を駆除する事により、のちのち巣箱に襲ってくるスズメバチ類を相当数減らす事が出来ます。
8月以降に、巣箱をスズメバチが頻繁に襲うようになってから、はじめてすぐそばに設置するようにします。その場合は、巣箱を襲うスズメバチを直接駆除する事を目的とします。
質2は、巣門の幅を6ミリに固定すれば、アミを取り付ける必要性はないと思います。その大きさならば、オオスズメはもちろん、キイロも侵入出来ないと思いますが、四面巣門の場合には、特に自作の時は、どこかに6ミリ以上の幅がある事があり、巣門幅には注意する事が必要です。
2020/4/23 17:40
2020/4/23 17:40
2020/4/23 22:36
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
そうでしたかぁ~、なんでかんで予防につけなくては?と思ってましたが。動画で見る、女王ハチの前に入り口前で蜂がやられるのは気の毒に思いましたので。
2020/4/23 18:16
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
貴重な情報、及び詳細に感謝申し上げます。てっきり、女王蜂を狙いに来ると思ってました。今朝蜂箱1mの所に設置してしまいましたが、午後にでも話してきます。
2020/4/24 07:37
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...