投稿日:2020/5/12 14:46, 閲覧 746
今朝ほどよりわが家の周りに西洋ミツバチがたくさんやってきました。
ほぼ一群になってしまった巣箱にも出入りしています。午前中に気づきましたので、巣門を1.5センチ程に狭めました。巣門付近にはわが家の蜂たちがカードを固めてはいますが、観察していると1分間に1~2匹の西洋ミツバチが巣箱内に侵入していきます。午後2時現在、少し落ち着きましたが、未だ出入りしていて対策に困っております。
明日も来るようなら、やはり移動しかないでしょうか?
前回は西洋ミツバチが集団で押し寄せ弱体化した群の巣箱を乗っ取ってしまったのですが、今回は少し様子が違っていて、西洋ミツバチたちは入居している巣箱や床下群(自然群)にも出入りしているものの、自宅周辺の3つの待ち受け箱に対し探索蜂のような行動で出入りし、箱を叩くと巣門から出てきます。朝一は、先日解体した巣箱(巣板は取り除き洗ったものです)付近にも数匹来ていました。
これは、もしかして近くに西洋の分蜂群が居て住居を物色しているのではないかとも思っております。
対策も含めご意見を頂けると助かります。よろしくお願いいたします。
日本みつばち巣箱はすぐに移動させてください。
西洋ミツバチ分蜂群は、古巣板の残った巣箱を好みます。西洋ミツバチ用空巣脾枠があればそれを5枚入れた巣箱を準備するとそちらに入居し他の日本みつばち用待ち箱に入るのを防ぐことが出来ると思います。
毎年数群は蜜を盗みつくされ滅ぼされます。花蜜豊富なこの時期に来られたことはありません。梅雨時、夏が多いです。巣門を狭めても、一時間以上かけて数百匹殺戮しても事態は変わりませんでした。私も移動しか手はないと思います。
私も今同じ様な状態です。握り拳大の小さな群の箱に西洋蜜蜂が探索に来ていて、数メートル近くに固まっています…。他にも空箱が3箱ありますので、そちらに入ってくれたら、その後考えるのですが、殺すのも可愛そうですし。自宅周辺は苺農家やプロの養蜂家が沢山あり、西洋蜜蜂だらけです。
2020/5/12 15:29
2020/5/12 17:52
2020/5/13 04:29
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ミッチ
福岡県
2016年4月より、2年目にして初の捕獲が出来ました。福岡県八女市在住です。どうしたら捕獲出来るのだろうと日々考えておりました。車を運転中、信号待ち。目の前を何...
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
s.e5さん 回答ありがとうございます。
一昨年からの飼育ですが、アカリンダニ感染以外は順調だったので・・・
日本ミツバチ難しいですね。明日未明に移動実施しようと思います。
昨年までは、移動先も無かったんですが、今年は複数の場所に待ち箱を置かせていただいていたこともあり、なんとか場所確保できました。
今年は、自宅周辺では飼えないかもしれないと思っています。
しかし、今年の西洋ミツバチはどうなっているんでしょう?
知る限り2キロ先に西洋ミツバチの飼育場があります。
2020/5/12 18:12
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
最悪のパターンは、飼い主が給餌しないとお腹がすいて蜜を盗みに来て、給餌していると馬力を付けて蜜を盗みに来て。。。
行動圏に花が少ないのではないでしょうか?
2020/5/12 20:29
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
s.e5さん おはようございます。
先ほど巣箱の移動完了させました。
蜂場の環境としては、東向きに開けていて、西側は竹やぶ、すぐそばに小川(谷川)もあり涼しそうなところで自宅より良い感じです。どっちも田舎ですが!
自宅も今回の移動先も田んぼにはレンゲソウもあり花木も多い地域だと思っているのですが・・・どおなんでしょう?
2020/5/13 06:03
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
お疲れ様でした。
私の所では、オオスズメバチの襲撃は崩壊率100%ではありあまませんが、西洋の攻撃は崩壊率100%です。しかし、根本には弱群で侵入を食い止められない意、という原因があります。隣り合っていても強群の巣箱には盗みに入ろうとしても門番が通してくれません。
2020/5/13 07:26
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
ミッチさん おはようございます。
ミッチさんも同じ状況なのですね?こちらも自宅周辺には西洋さんは以前からたくさん居て飛び回っているのですが、盗蜜に会うのは初めての経験で、何がなにやら?と言う感じです。自宅から2キロの養蜂場は5月から移動されるはずなので、ほっとしていたところだったのですが・・・
先ほど巣箱の移動を完了させました。3時半から準備にかかり軽トラで移動、昨日お願いした友人所有の畑まで5分で到着。空が白みかけた5時に巣門を開けてきました。
東向きに開けていて、西側は竹やぶ、すぐそばに小川(谷川)もあり涼しそうなところです。ずっと置いてても良いよと言ってくれています。
本日もわが家には西洋さんたくさん来そうですが、洋蜂用の箱も道具も技術も持ち合わせませんので、待ち箱は解体する予定です。
2020/5/13 05:54
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
ハッチ@宮崎さん 早速ご回答いただきありがとうございます。
やはり、移動しか手立てはないのでしょうね。先ほど、友人所有の畑の隅を確保してきました。
一カ月程度の避難で大丈夫でしょうか?
それから、西洋ミツバチ用の巣箱は持ち合わせませんので、しばらくは待ち箱は解体しておきたいと思います。
2020/5/12 17:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
メイプルさん、西洋ミツバチ分蜂が一段落した後に元位置に戻し、巣門を狭めて盗蜂を警戒して管理されてみてください。
2020/5/12 18:50
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
先ほど巣箱の移動完了させました。うまくいってくれるといいのですが・・・
蜂場の環境としては、東向きに開けていて、西側は竹やぶ、すぐそばに小川(谷川)もあり涼しそうなところで自宅より良い感じです。順調に進んでくれれば、そのまま置かせていただくかもしれません。
2020/5/13 05:59