投稿日:2020/5/14 20:20, 閲覧 945
恐れていた苦情が発生してしまいました。
少し離れた場所からですがフン害の苦情があり移動を余儀なくされています。
早急に田舎まで運ぶ必要がありますが、今の時期東京から田舎まで運ぶことはコロナ感染対策上避けなければならず困っています。
勝手なお願いですが、緊急避難として、お近くでどなたか一時預かりしていただける方はありませんでしょうか。
コロナが落ち着き田舎に運べる日が来るまでの期限で期間がはっきりとしませんが、可能な方がありましたら、ご連絡どうぞよろしくお願いいたします。
おいもさん、この時期、大変ですね
私もフン害被害の苦情で、巣箱を移動させました。
丁度、近くに置かせていただける場所があったので
蜜蜂たちを手放さずに済みました。
一日も早く、近くで一時預かりしてくださる方が居見つかると良いですね。
最悪⤵️⤵️、最悪、人の怒りは、現実に対応した貴君の感覚、誠意の表現しかない。貴君に相手から見てダメージ寄り。
相手が、思う事を、貴君が、出来るか、です。、、、交渉している貴君が1番わかっている。
置き場無いなら、今の時期なら、逃がしても、蜜蜂生きていける。
避難場所、、、探し出なく、、、ギフトする人募集も、方捕獲はいつでも出来る。
私は、昨年度、5人、今年は、既に9人、ギフト、皆さん取りに来てくれる。無償なら置くとこ沢山ある。ギフト、続けると、蜂飼い、は、10にも0のも成る。人は、粋で、ゼロに成れば、複数の人巣箱持て来訪してくれる。私は皆さんに感謝している
私なら、誰か、ギフトする人探す
おいもさん、こんばんは!
お気持ちお察しします。なかなか難しいですよね。一時置きでもずっと置きでも、とりあえず地主さんを探されるのが良いかと思います。みかんの花が咲き始めましたし、今咲いている果樹園(キウイはもう終わっちゃいましたかね?)とか喜ばれる可能性はあるのではと思います。でも農薬散布の事はちゃんと聞いて、農薬のタイミングには蜂は保護して切り抜けた方が良いと思います。
糞害は巣門の方向もかなり影響すると思います。八王子なら何処か安く借りられる所があるかもしれない…と思っていたのですが難しそうですか?山の中だと逆に危険ですかね?
良い場所が見つかりますように!
今晩わ❣
街中飼育の問題点発生ですか。移動はするが、今の情勢なので待ってもらうようお願いするしか仕方ないでしょうね?寂しくなりそうですね。
いつも「イイね」ありがとうございます。
日誌も拝見しましたが結構広い敷地で飼われてるようですね。これでクレームが来るのならどうしていいのか途方に暮れます。わが家も狭い庭に2群置いており、他人事ではありません。どなたかが預かってくれますようお祈り申し上げます。
おいもさん、埼玉は遠いかな・・・。
同じ信州の出身ですが周り道コースかな・・・。
関越花園インター近くの蜂場でよければどうぞ。
こんにちは! 悲しいことですね。
このサイトのユーザー一覧でご近所の方等に、連絡を取られてみるのはどうでしょうか? 私はあいにくですが。。
2020/5/14 20:25
2020/5/15 03:23
2020/5/15 00:00
2020/5/15 00:16
2020/5/15 10:01
2020/5/15 08:22
2020/5/15 09:23
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
こばっち♪さん、こんばんは、コメントありがとうございます。
同じような経験お持ちなのですね、1年間は無事に過ごしたのですが2年目で出てしまいました。
こればっかりは移動しか方法がないうえに、移動先でまた苦情が出ても困りますので簡単に蜂に興味のない方に借りるわけにもいきません。
明日にでも安全な実家に移動をしたいのですが、時節柄自粛するほかはなくほとほと困ってます。
2020/5/14 20:32
hidesaさん、ありがとうございます。
落ち着いたら、長野県まで移動するつもりですが、さてどうなりますか。
2020/5/14 20:53
great samuraiさん、こんばんはコメントありがとうございます。
悪いことは重なるもので、あまりにも次期が悪過ぎます、今田舎に行ったらばい菌扱いされ村八分になってしまいます、さりとて野に放つのもかわいそうですし・・・。
2020/5/14 21:32
金剛杖さん、おはようございますコメントありがとうございます。
蜂さんたちにとって、何が一番良いのかいろいろな方法考えて今実行中です。一番早く決まった方法がベストの方法かなと、ご教授ありがとうございます。
2020/5/15 07:42
はにこさん、おはようございます。
コメントありがとうございます、予備の設置場所等考えておけばよかったのですが、大丈夫だろうと準備してなかったため困ってます。
今年は田舎に移動しようかと言っていた矢先の移動自粛で、悪いことは重なるものだと少し落ち込み気味ですが、そうもいっていられませんので、里親探しをしたり今日も出来ることから始めてみます。
とりあえずは人家から離れた山の中であれば大丈夫と思いますので、心当たりを探してみようと思います。
2020/5/15 08:44
ふさくんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます、ちょっと寂しくなりますが仕方ありません。人によってはスズメバチを呼び寄せるから危険だとか言われる方も居るようで、なかなか養蜂は難しいですね。とりあえずはこの場所から移動することが急務でありいろいろ当たってみます。
2020/5/15 08:50
KK35さん、今日は。
ご心配いただきましてありがとうございます、なかなか世の中思うようにはいきませんが、とりあえず解決しないといけないので今心当たりに相談中です。どこに行っても糞害は出る可能性があ先方に迷惑をかける事にもなりかねないためなかなか難しいです。
2020/5/15 12:52
風車@埼玉さん、おはようございます。
お心使いありがとうございます、お申し出大変心強く感謝にたえません。
今の時期東京ナンバーで走るのは気が引けるため、欲張りな考えかもしれませんが、できれば八王子近辺で見つかればと今思っています。どうにもならなかっと時にはおすがりすかもしれません、その時は改めてお願いをいたしますので、よろしくお願いいたします。せっかくのお申し出に、かって言って申し訳ありません。
2020/5/15 09:13
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
おいもさん こんばんは
良い避難場所が見つかります様に祈っております。
2020/5/14 20:41
おいもさんこんばんは、この時期に大変ですね。ミツバチを住宅地で飼っていらしゃしゃるほとんどの皆様全員が大なり小なり同じ悩みを満っていらっしゃることと思います。相手の方に「自粛が解けたら移動します。それまで待って下さい。」と言って理解して頂くしかないのでは。早く移動が出来るようコロナ災が終わり、緊急事態宣言による自粛が解けるのを祈るばかりです。
2020/5/14 21:18
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
エマナさん、今日は。
回答ありがとうございます、生き物相手はなかなか難しいものですね。とりあえず何県下の問い合わせはして今回答待ちの状態です、色よい返事をいただけるといいのですが、先方にも迷惑がかあkる可能性もありなかなか難しいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2020/5/15 12:46
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
エマナ
神奈川県
可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。