投稿日:2020/6/26 17:38, 閲覧 2104
キンリョウヘンに夏場50%程度の遮光ネットを使用する代わりに、午後日陰になるような場所に置いておくと葉焼けしてしまうのでしょうか?
よく陽の当たる場所で遮光ネットを使用しないとダメなのでしょうか?
よっさん さん、今日は。
半日陰でよいと思います、私の場合は木漏れ日の当たる半日陰で栽培し、今年の春は花を咲かせることができました。
日焼けは急に日の当たるところに移動したときなどになり、急激な環境の変化がなければ大丈夫です、また多少の日焼けは気にすることはないと思います。
遮光ネット等人工的よりも朝陽が当たる場所で半日日陰なら最適と思います、さらには風通しの良いy所に置くよう配慮するとよいと思います。
よっさんさん、しょうじきGさんです。近くの花屋さんにキンリョウヘンが売られています。いつも表に出しっぱなし。夏は遮光無し、冬は霜に当たっても雪が積もってもそのまま。聞いてみたら、「花芽を持たせるには日光浴が大事。遮光なんか考えずに日に当てること」と教えてくれました。私も昨年は30鉢のキンリョウヘン(写真です)を、夏は日照りに放置、冬も室内に取り込むことなく放置し、4月下旬にすべて開花し、使用に余りました。気を付けることは、夏場は水やりを欠かせないこと。朝夕タップりと。梅雨明けまで月1回の固形肥料と週1回の液肥をすること。ぐらいかな。いきなり1日中の日光浴に放り出さないで、4,5日かけてゆっくり日に出せば葉焼けは防げます。キンリョウヘンは丈夫です。ずぼらのしょうじきGさんが咲かせられるから大丈夫です。
私は、午後半日日陰、家陰に置いてます。しかし、花付きl、悪い、半分、参考に成らないと思います。
誰か、花目付、教えてください。毎年花目付き錦綾辺、購入してます。
3月末ー6月25日迄花4回変えます、難し、難しです、、、指導お願いします
よっさんさん
こんばんわ。私の場合、3年前までは半日陰で管理していました。しかし、なかなか安定して花が咲きませんでした。2年前からは、遮光は全くなしで育てています。朝から番までたっぷりと日光に晒されています。葉っぱは少し黄色や黒くなっていますが、売り物ではないので気にしていません、花芽は、10月には、目で見てわかるぐらい出てきます。参考にした本は、NHK出版のシンビジュウムの育て方の本です。ただ、今までの育て方を急にかえるのは、勇気が要りますよね。それまでルアーを10個位買っていましたが、今は買っていません。母ちゃんには、たまには良いこともするね と誉められました。
初めまして、鹿児島県霧島市在住のごじゅうがらと言います。私もランの育て歴は未だ浅く、ネットで購入した苗を枯れさせたり、試行錯誤しながらですが、今年は2鉢花が咲き、今は新芽が全ての鉢に見られます。所で置き場所ですが車庫の北側の壁に、高さ50cm位の高さの所に置いて管理しています。
ブルーべりの鉢物を置き防鳥ネット被せているので、分かりにくいかと思います
皆さんやり方はいろいろだと思いますが、直射日光は葉焼けの一番の要素と思います。又西日の当たる所も避けた方が良いように思います。
苗で購入した鉢は花芽が付く迄は数年掛かる? 枯れなければ良いがと思いながら管理、
参考に成るかどうか送信してみました。
よっさん こんにちわ
園芸講座での蘭の説明では、キンリョウヘンなどの葉の幅が狭いものはある程度日が当たる場所に自生し、胡蝶蘭など幅の広いものはもともと日陰に自生していたそうです。要するに日陰で育つ蘭は光を取り入れるために葉を広げていったということです。キンリョウヘンは朝のうち2時間ほど日があたりあとは木陰程度の場所が自生地に近い環境となるそうです。
2020/6/26 17:56
2020/6/26 18:40
2020/6/26 18:01
2020/6/26 20:52
2020/6/27 13:58
2020/6/27 15:00
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
よっさん
広島県
いつまでも、初心者です。
こちらこそよろしくお願いします。
2020/6/27 20:41
KK35 さん、コメントありがとうございます。キンリョウヘンはシンビジュームより扱いやすいですね。葉焼けを防ぐにはいきなり一日中の日光浴にしないことで、1週間ぐらいかけ徐々に日に当てていくことです。今の梅雨の最中なら曇の日が続きますから最適ですね。安心して出しておけます。
2020/6/29 19:50
H.F6 さん、写真についての私の感想ですが、徒長しているように見えます。日光浴不足と思います。
2020/6/27 20:45
よっさん
広島県
いつまでも、初心者です。
遮光ネットよりも半日日陰の方が良いとは…。
日当たりが良い所で育てるという事と日差しが強すぎてはいけないという矛盾が解決しました。
2020/6/26 19:01
よっさん
広島県
いつまでも、初心者です。
急に日差しが強い所に置かなければ、よく日が当たる方がよいのですね。
昨年は半日日陰の場所で遮光ネットをしており、日光不足だったのか葉色が良くありませんでしたので、もっと日に当ててやろうと思います。
水もやり過ぎると根腐れするようですし、肥料の不足・過多もよくないようですし、いろいろ難しいですが、うまく花を咲かせられるように育てていきたいと思います。
2020/6/26 19:30
よっさん
広島県
いつまでも、初心者です。
昨年購入し、あきらめかけていたのですが運よく初入居してくれました。
その後も枯れることなく、今年も花は咲きましたが、ほぼ分蜂終了頃で間に合いませんでした。
来年は分蜂に間に合うように咲かせたいと思っております。
話が変わって申し訳ありませんが、以前、https://38qa.net/92253 で
採蜜不可は7月6日ー9月10日と11月ー5月連休迄と回答されていましたが、それぞれどういった理由があるのでしょうか?
ずっと気になっていたので教えていただけるとありがたいです。
2020/6/26 19:14
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ビギナー
広島県
広島県 三次市在住です。元々はスモモの受粉をしてもらうためにニホンミツバチを捕獲しました。しかし一生懸命に花粉を集めている姿を見たら、農薬を多く使う果物に受粉し...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
しょうじきGさん
去年はずっと巣箱のそばの紅葉の木陰に置いていましたが花芽はつきませんでした。今年は思いっきり日光に当ててみたいと思います。フェンスに吊るしてナメクジ対策にもなりそうです。ありがとうございます。
2020/6/29 12:00
おもいさんのおしゃる通りです。
夏の暑さ対策は、キンリョウヘンもミツバチも同じです。
直射日光・風通し・外敵対策が必要です。
2020/6/26 18:19
金剛杖さん おはようございます。
キンリョウヘンは春に鉢増し・株分けをします。
シンピジューム系は どうも少しいじめる=鉢をあまり大きくしない・新芽を多く置かない方がいいようですよ。
5月中旬に3~4芽残して後は引きぬきます。
6月末にまた新芽が出たら適当に抜き、新芽の数を鉢と相談し少し窮屈なように調整します。
固形肥料を1か月に1回・液肥1000~2000倍に希釈して7~10日に1回与えます。
水は乾いたと思ったらたっぷりです。
固形肥料は8月まで・液肥は9月末までで止めます。
2020/6/27 08:09
H.F6さん こんばんわです。
キンリョウヘンの種を初めて見ました。ありがとうございました。
花が散ったら切るので、種でも増えるのですね?
株分けのみに頼っていましたのでつくずく見てしましました。
2020/6/27 16:16
しょうじきGさん
鹿児島県霧島市のごじゅうがらと言います、初めましてランの管理、育て方初心者で参考に成ります。後数年はミツバチも飼育したいと思っているので、今後も宜しくお願いたします。
2020/6/27 14:11
しょうじきGさん 今日は、大雨続きで補場の点検にも行けません。
コメント参考に成ります。約10日間位の雨,曇天気を利用し日の当たる所に移動しようと失敗恐れず計画中。 巣箱の内検もしたいですが暫く辛抱です。
2020/7/3 16:35
お疲れ様です。早速キンリョウヘン午前は日が当たり午後家の陰に成る、
菜園の隅に移動しました。梅雨が明けたら経過観察です。
2020/7/10 17:10
しょうじきGさん 今晩は!
早速コメント頂き有難うございます。梅雨が明けたら徐々に日光に
当てて管理したいと思います。
2020/6/27 21:04
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
H.F6
鹿児島県
H.F6
鹿児島県
H.F6
鹿児島県
H.F6
鹿児島県
H.F6
鹿児島県