自分なら3段は継いでも良いと思いました。7段までなら継いでも大丈夫ですね。一番いいのは2段継いで、4段の巣版が一杯になったら、1段採蜜するですね。
ひと月で3段増巣されてるなら 蜜源豊富な地域で群れが健康的と思います。
一段づつ足しても二段足してもどちらでもいいと思いますよ。蜜源豊富ならすぐに一段ぐらい増巣します。
逆に継箱しなかったら 巣箱が手狭になったり蜂が溢れてくると夏分蜂したりします。そうなると、これからのオオスズメバチシーズンに目標にされるので 強群維持の為にも継箱した方がいいと思います。
有亀園じーじ さん 私なら2段ですね。
今一段で済ましても夏の終わりにはまた足さなければいけないと思います。
こんにちは。一段でも2段でも良いと思います。左の短い巣脾は造巣中でエッジが立ってますね。これからの時期は伸びるペースも落ち気味になると思います。自分なら横並びになるの楽しみに待ちながら観察します。恐らく1週間か2週間先に継ぐ事になるのでは。
撮影の時間とか巣箱置かれた環境が分かりませんが壁の蜂は暑い事を表してる可能性有りませんか。
有亀園じーじさん この写真を見る限りでは、巣が巣落ち防止位までですから、一段足されれば十分だと思いますが、これからの暑さを考えると、2段の継ぎ足しも有りでしょう。
私なら、、、、夏です、2段継ぎます。
今年は天候不順、長雨、蜂の健康管理宜しくお願いします。急に変調します。
メントール入れてください、巣板下から、見えると、アカリンダニ顕微鏡検査、蜜源不足、対策お願いします
蜜源は少なくなるかもしれませんが
暑くなる季節でもあります
スペースをとり、巣箱内部の温度上昇を避けるために、2段継がれてはどうでしょう?
写真に大きく写っている巣落ち防止棒は、3段目のものですよね?
そうであれば、巣脾に先端の所に2段目の巣落ち防止棒が見えますので、巣脾は1段分+α、空間が2段分ですね。
空間が多すぎると弱小群になりやすくなると読んだことがありますし、警備も手薄になります。
私は空間を夏場:1箱分程度としています。
多くの蜂が涼む為に外に出ていなければ、私なら現状のままとします。
2020/7/15 20:24
2020/7/15 20:02
2020/7/15 19:58
2020/7/15 20:38
2020/7/15 20:50
2020/7/15 20:56
2020/7/16 01:06
2020/7/16 21:15
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
onigawaraさん、こんばんはいつも適切な回答有難うございます。元巣の弱体化がトラウマになっているもので、先輩達の意見がとても力になります。これからも宜しくお願いします(^_^)v。
2020/7/15 21:17
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
ぶーんさん、こんばんは回答有難うございます。元巣が蜂さん達が増えて慌てて4段にしてその後2回の分蜂をして今はスムシに脅かされているもので、どこまで空間を作っていいのか迷ったもので。でも確かにこの群は元気なので2段足したいですね(^_^)v
2020/7/15 21:11
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
2020/7/15 20:58
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
ちいちゃんさん、こんばんは。
回答有難うございます。夏は蜜源が少ないと言う事が頭の中にあったもので、2段継ぎ足しを検討します。(^-^)/
2020/7/15 21:02
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
有亀園じーじさん 追加画像なら3段追加でも、いいぐらいですね、
2段足して様子を見て1段追加でも、私の場合重くなってから、
追加大変ですので、多い目です、秋に一段採蜜して、
一段追加でも良いかも。
2020/7/15 21:27
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
ちいちゃんさん、何度も回答有難うございます。とりあえず2段継ぎ足ししようと思います。(^_^)v
2020/7/15 21:33
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
2020/7/15 21:20
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
有亀園じーじさん
写真ありがとうございます。
恐らくですがハンモック状で中は空間が有ります。継ぐのも良いと思いますがその時に実際の巣脾先端を確認されるのは如何でしょう。ホースで吹くと退いてくれます。
2020/7/15 21:36
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
ネコマルさん、ありがとうございます。そうですね、吊り上げたときにやって見ます。これからも宜しく意見をお願いします。(^-^)/
2020/7/15 21:48
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
2020/7/15 21:23
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
ひろぼーさん、おはようございます。回答ありがとうございますm(__)mそうですね、暑さ対策を兼ねて、2段を継ぎ足す事にしたいと思います。(^_^)v
2020/7/16 05:28
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
金剛杖さん、色々と対策教えていただき有難うございます。緒先輩達の意見を参考に頑張ります。これからも宜しくお願いします。
2020/7/15 21:25
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
2020/7/16 21:34
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
よっさん
広島県
いつまでも、初心者です。