さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
投稿日:2020/6/8 13:05, 閲覧 684
我が家の長女群「マーガレット群」は分蜂後3週間で2段の巣箱から溢れ出しました。そのため2段足したのですがいっばいになると持ち上げられなくなるかもですね。
内検してみると4日あまりで3段目の巣落ち防止棒まで迫って来ています。
スムシの侵入もなく順調な様子です。
後何段いるかな?
ホームセンターできっちりカットしてもらい手作り継箱を3個作りました。
巣落ち防止に針金を試してみましたがうまくいかず、パテで穴埋めしてφ8mmの棒にしました。トーチで炙って出来上がり。
実は2段持ち上げる際にあまりの重さにぎっくり腰になってしまいいつ足そうか思案中です。
いつも女手ひとつで作業しているのでこれからが大変です(´-ω-`)
リフトでもあれば簡単なんですが…(*T^T)
工夫を凝らしたよい方法があれば教えてください。
我ながらまあまあの出来映えです( =^ω^)
ハーデンベルギアを訪れたニホンミツバチ
アカリンダニなんかに負けないぞ!!
残念ながらアカリンダニ感染症でした。
2021年は穏やかで平和な年でありますように
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
onigawaraさん
お褒めのお言葉ありがとうございます(*´-`*)ゞ
要するに巣が伸びてきたら下5段を残して採蜜できるってことですね(・・?
採蜜はまだ未経験なので何だかワクワクしてきました!
しっかり固定できる屋根を作ってできたら早いうちに3段足そうと思いますv(´▽`*)
2020/6/8 14:04
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
onigawaraさん
アドバイスありがとうございます。
分からないことだらけなのでまたよろしくお願いします<m(__)m>
2020/6/8 16:09
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
大野ジョウさん
こんばんは(^^♪
たった2段でしたが想像をはるかに超えた重さに一人で持ち上げるのは無謀なことと実感しました。
コメントをいただき早速ホームセンターに「簡易リフト」なるものを探しに行きましたが2件回って見つけられませんでした( ;∀;)
リフトは確実ですがコストもかかりそうなので何か他の方法も探ってみたいと思います。
コメントにいただいた「持ち手」はナイスですね。早速付けてみようと思います。アドバイスありがとうございました<m(__)m>
2020/6/8 22:32
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
葉隠さん
こんばんは(^O^)/
ご紹介いただいた投稿を拝見させていただきました。
これまで「持ち上げる」ことしか考えていなかったのですが、「吊り下げる」という手もあったのですね。まさに目からうろこです❣
これなら安上がりで私にも一人でできそうです。
さすがですね。本当に勉強になります。ありがとうございました<(_ _)>
2020/6/8 22:44
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
大野ジョウさん
おはようございます(●’∇’)♪
丁寧で分かりやすい解説ありがとうございました。
養蜂を簡単に考えて始めましたが春になって増殖が著しく継箱やら日除けやらに出費がかさみ大変です。
工夫次第でコストを押さえられるなら是非活用したいと思います。
まずは家にあるものを利用して考えてみますね。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2020/6/9 07:46
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
2020/6/9 16:45
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
2020/6/9 16:49
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
葉隠さん
おはようございますヽ( ・∀・)ノ
丁寧な解説ありがとうございますm(_ _)m
雨が降ったり止んだりなのでまだ作業はしていませんが、失敗のないようイメージトレーニングをして過ごしています。
ご指摘の金具ですがホームセンターのS字フック売り場が遠かったので近くにあった金具(70kg対応)を思わず買ってしまいました(/-\*)
とにかく事故の無いように慎重に進めて行きたいと思います。
2020/6/11 09:32
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
ロロパパさん
おはようございます\(~o~)/
皆さん丁寧に教えてくださって本当に助かっています。このサイトとYouTubeが無かったら何もできなかったと思います。
毎日が勉強で楽しみながらやっていま~すv(´▽`*)
2020/6/11 09:58
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
2020/6/11 10:54
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
雄山さん
初めまして\(~o~)/
立派なリフトですね。しかもウインチまでついていて楽々作業ができますね。素晴らしいです♪
私は昨年の10月からニホンミツバチを飼い始めて一年未満のド素人です。いつもこのサイトの方々にアドバイスを頂きながらこの春やっと分蜂を経験することが出来ました( =^ω^)
仕事をしながらの養蜂なので、きちんとお世話をするなら2群までと思っています。
初代女王の世代交代も考えて巣箱は3つ用意していますが、2度めの分蜂群はお隣さんにお嫁に出しました。今後の分蜂は山なので自然に返そうと思っています。
取っ手のご説明ありがとうございます。
早速取り付けたいと思います。
まだ毎日手さぐり状態でやっていますが、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2020/6/11 11:16
さえママさん お疲れ様です。巣箱は綺麗に出来ていますね。最高ですね。いまのうちにあと2段ついで置けば(6段にする)5段目に掛かって来たら1段採蜜するようにすれば良いかなと思いました。それか3段継ぎ足して7段にして6段目に掛かって来たら、2段採蜜するのもイイですね。
2020/6/8 13:47
さえママさん お疲れ様です そうです。残りの巣版が3段以上は無いとダメですね。分からない時は又日誌か質問で上げて下さい。
2020/6/8 14:57
さえママさん
おはようございます!(^_^)v
私も昨年の葉隠さんの投稿を参考にさせて頂きました。
一度やって要領さへ掴めば女性でも十分にやれますよ。
力などほとんど要りませんからね。一番力使うのは脚立を運ぶ位でしょうか。
ただ、ホイストロープを結んで作業する時はしっかりとほどけない様に結んで下さいね。
落としたりすると洒落になりませんから( ≧∀≦)ノ
2020/6/11 08:03
さえママ さん、こんばんわ。日刊メルマガさんより紹介のメールをいただきました。女性一人作業で立派に飼育されておられるようで感心させられています。重箱も一人で造られたのですね大変立派に出来ていますよ。
これから先、何群飼育が目標か解りませんが、1人作業は大変ですね。私も一人で養蜂を楽しんでますが、老体で既に腰痛を患い中腰は絶対ダメです。昨年1群が無事越冬し今年は分蜂有り、採蜜を実際経験しました。採蜜時もでですが、分蜂群でもどうしても継箱が必要になります(今年は4群になりそうですので余計にリフトが必要になりました)
私は吊り下げ方式も考えましたが、設置場所の関係も有り、また足腰もまままらずどうしてもリフトが必要で、今春急遽リフト作成しました。リフトアップは60cmはできますが、今考えれば重箱1段分UPできれば十分です。車のジャッキを利用してもそれは十分可能です。
1群飼育であれば吊り上げ方式でも十分可能ですが、脚立、吊り下げ位置の固定等注意しないと落下の危険があります。気を付けて作業して下さい。
皆さんのコメントの中で重箱の手持ち(取っ手)を付けるという話が有りますが、手で持つにも、吊り下げるにしても、箱の両サイドにあらかじめ取っ手を付けて置けば都度クランプ等でけるより何かと便利かと思います。重箱に木をビス止めすれば十分ですよ・・・(タンスの引き出し金具まで不要だと思います)
あくまで参考としてみて下さい。(まだまだ改良の余地有りのリフトですが愚作を紹介します)
①正面
②裏面(ウインチ、滑車4個、ステンワイヤー2mm)
③重箱1箱継箱する場合のリフトアップ状況
下に空箱を挿入し降ろします(ピタリと納まります)
100㎏は十分持ち上がりますし、現在の設置されてる重箱の高さは全く関係なく使用できます。
本体重量11kg、高さ約1m、リフト揚程は60cmは有りますが普通重箱20cmあれば、25cm持ち上がれば十分だと思っています。
2020/6/10 00:25
さえママさん、私も今年で3年目の初心者です。歳には勝てませんし、家には協力者がいませんから、どうしても道具を頼る事になります。家から離れたところでも飼育を考えていますので、今でも入りますが、軽乗用車でも楽に運べるように更に小型化と軽量化を考えています。こちらこそ宜しくお願いします。
2020/6/11 23:11
さえママさん
「リフトでもあれば簡単、工夫を凝らしたよい方法があれば」… について
一人での箱持ち上げには当然限界があります。腰を傷めたり、箱を倒したりし兼ねません。下記二つの投稿をご参照ください。一人でも苦労せずに箱吊り上げが可能です。高さが足りない場合は脚立を2台使い脚立間に橋を架けて、橋の中央から吊り下げれば高く吊り上げ可能です。
2020/6/8 18:56
さえママさん
素早い行動! 見習わねば。。 ホイストは私のものと同じ商品です。素人発想のT字金具を真似されて恥ずかしい。(^^;
高さ180cmの脚立2台を使った場合の吊り上げ可能な高さを調べました。
持ち上げ可能な高さは122cmです。高さ15cmの重箱を1段継ぎ箱するならば、122ー15=107 つまり現有巣箱の高さは107cm未満である必要があります。これはS字金具を使った例です。
以下は参考写真です。ベルトを極端に偏ってかけない限り、吊り上げ中に箱がずれることは、先ずありません。
↓傾斜地でも使用が可能
↓この重箱で巣落ちしたことはありません。(内寸25×25×15cm)
↓蛇足 黄○の使途は?
成功を祈念します!
2020/6/9 19:56
初めまして、鹿児島県霧島市で飼育しているごじゅうがらです。立派な継ぎ足し箱、入居群は快適に暮らし多くの蜜を製造する事と思います。ちなみに
飼育歴はまだ浅く、ネットやメルマガ参考にしながら約4年経過かな!継ぎ足し箱が増えると吊り上げが問題、そこで3本(丸太)の2,5m位の木を先端を束にし、そこに100kg吊れるミニチエンブロックを掛け吊り上げていますよ。
ただ巣箱を吊り上げる為に、1箱に付き2か所(両取っ手)取っ手、取り付けます。ホームセンタ等で取っ手中位を購入(1箱に付き2個取り付け)。
巣箱の段数が増えても、、下段から順番に取っ手に紐を通し一番上で結んで
チエンブロックのフックに掛け、上下可能なので力はハンドル回すだけで
、一人で充分作業できますよ。内検も好きな高さに止めて写真撮り可能です。参考に成れば幸いです。写真添付出来れば良いのですがやり方が?
今年は自然入居群入5群 内2群は嫁に出す予定、残り3群です。
2020/6/9 15:33
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
さえママさん
今日は!
どこで継箱購入されたのですか!と言うくらい立派に仕上がっています。強いて言うなら持ち手が有れば持ち易いと思います。小生一人で、本日の朝5;00頃に2段の簡易リフトで継箱作業を行いましたが結構重かったので少し腰が変です。簡易リフトが無ければ作業は出来なかったと思います。継箱作業、事故が無いよう また、蜂に刺されないよう完全防護で安全に頑張って下さい。
2020/6/8 14:44
さえママさん
今晩は!
継箱作業は初めてなので、どうやったら出費を抑え安全で出来るか考えて下の写真に辿り着きました。当初は一人で巣箱を抱えの作業は無理と分かり、次は脚立での作業を試したが低すぎて長梯子となった次第です。出費はロープを結束する金具の¥210円だけでで、あとは全て手持ちの平ベルト荷締め機やクランプ等を使用しました。作業は朝の5時半頃、前日に準備していたので作業時間は約40分と怪我もなく短時間での作業でした。
この継箱作業で思った事、分かった事。
・作業時間帯は夜より朝の早い時間がよく前日の準備を怠りない。
・イメージで作業シミレーションを念には念を入れしっかり繰り返す。
・蜂に刺されない様、防護服で完全防護。薄手手袋は使用しない。
・リフトに使用する脚立等の足場はぐらつかない様にしっかり固定し転倒を予防する。転倒したら大事が予想される。
・ぶら下げるベルト(ロープ)は巣箱の中心点に下げる。中心点がズレると巣箱がブラつくので危ない。
・今回使用した手持ちの平ベルト荷締め機は上げ始めはスムーズであったが巣箱が重たく結構な力を要した。滑車も検討したがコスパで手持ち器具を使用したが滑車仕様の検討余地あり。
・切り離した巣箱にミツバチが騒ぎ出さない様、段ボールで蓋をした。これは良かったかなと思う。
①作業前
・朝早かったので薄明るく、またこの写真では仕様が理解しにくい。
・継箱2段追加で計5段で作業終了。
2020/6/9 01:22
さえママさん
今晩は!
葉隠さんも仰られているように素早い行動に唖然です。自家製リフトが有れば作業は楽になりますがくれぐれも安全運転でお願いします。顔に刺されたら美人の?さえママさんが台無しです…。
◆巣箱に掛けるロープは細い様に思えます。葉隠さん、小生も平ベルトを使っています。
無理しないで頑張って下さい!
それではまた・・・。
2020/6/9 20:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
H.F6
鹿児島県
H.F6
鹿児島県
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...