投稿日:2020/8/16 13:02, 閲覧 237
今日は午前中からクロスズメバチとキイロスズメバチがやってきました。いよいよだなという感じです。クロスズメバチは死骸を片付けるのみでしたが、仲間を呼んで大挙してこられるとちょっとかなわないと思い一思いに踏みつぶしました。ヘボ追いも、時期を待たずにしてしまってもよいかもしれません。
キイロスズメバチは巣箱の前でホバリングしながら帰還する蜂を待ち構えています。こちらはスコップの裏側で一思いにやっつけました。
そろそろ、一番来てほしくないスズメバチも来ると思うので、少し離れた山の中にトラップでも仕掛けようかと考えています。
動画は上のスズメバチとは関係がありません。キイロスズメバチのホバリングはとりたかったなぁ。
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます。アブドメンシェイキングは、一度だけよくわからない虫に対してやっているところを見ました。撮影の腕も上げて、ミツバチの生態がよくわかるようにしたいと思っています。
2020/8/16 14:31
Joe‘s beeさん、こんにちは!
スローモーション動画いいです(^^)
キイロスズメバチ飛来時の日本みつばちの行動も撮って見てください。アブドメンシェイキングのタイミングや共に動作する仲間の様子が観られると思います。
2020/8/16 13:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...