投稿日:2020/12/30 17:14, 閲覧 296
日本みつばち会だより8月、11月号より。宮城学院女子大学:藤原先生がオオスズメバチに対して行う植物の採集と塗り付け行動を挙げていました。なにげなくデジカメ内に残っていた、10月のカタバミをのせてみました~
※近づくと警戒して逃げてしまうので残念なことに、うまく撮れていません
マリーゴールドに日本ミツバチ訪花〜
初夏のキバナコスモスに日本ミツバチ訪花!
アニスヒソップ(カワミドリ)に日本ミツバチ訪花!
ミズキに日本ミツバチ訪花!
イタチハギ(別名黒花エンジュ)にニホンミツバチ訪花!
ヘアリーベッチ にニホンミツバチ訪花!
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
misumo1274さん、こんばんは!
しきりに何かの成分にひかれて持ち帰ろうとしているようですね。カタバミ根にも有用な物質が含まれているのでしょうか!?
2020/12/30 17:22
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
ハッチ@宮崎さん 有用な物質があるんですかね~来年も試してみます~
2020/12/30 17:45
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
wakaba-どじょっこさん 黒っぽい物(堆肥:腐植物)までは気にしてなかったです~みつばちが寄ってくれば草抜きが楽しくなりそうです
2020/12/30 17:48
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
misumo1274さん こんばんは
カタバミ=オキザリスは同じ仲間でいづれもシュウ酸を含んでいるという点で注目しています。アカリンダニの治療にシュウ酸が効果あることに関係しているのでしょうか。ミツバチが興味示しているのが気になりますね。
2020/12/30 23:28
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
金剛杖さん
カタバミ属の植物にはシュウ酸が含まれていると聞きました。動物や虫からの危害を防ぐためだそうですが人間もあまり多く摂取すると害があるそうです。
2020/12/31 09:47
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
artemisさん ためになる情報ありがとうございます。
2020/12/31 10:37
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
カタバミ属オキザリスが一番シュウ酸があるようです。自宅の群がアカリンダニにやられた時、巣箱がオキザリスに囲まれているので何かしらあるのではと質問欄にあげたことがありました。直接的な効果はなさそうなので他の薬剤を投入しましたが一握りほどになってしまった群が奇跡的に回復したことがあります。
2021/1/1 14:06
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
misumo1274さん こんばんは。
カタバミの根っこより、黒っぽい物(堆肥:腐植物?)に興味があるように見えました。どうしてなのか・なんでしょうかね~??
2020/12/30 17:36
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
artemisさん
子供のころ、何でも、口に入れました、蟻寄り、薄い、酸味有りました。ピンクの花も酸味有りました、の想い出します、、、、、、シュウ酸、蟻酸ですか?
2020/12/31 07:30
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
artemisさんお早うございます。色々雑学といいますか物知りですね。カタバミのシュウ酸含有率高いのですか?以前レタスをかじる投稿有りましたね!シュウ酸の含有率高い植物の中にほうれん草、レタス、竹の子などあります。シュウ酸とアカリンダニの関係でもし改善傾向があるのであれば養蜂家には大喜びの発見ですね。シュウ酸は尿路結石に効果ありますが取りすぎは危険と言う事判っています。動物は本能的に必要な成分自主摂取します。昆虫も同様です。ホウレンソウの根っこ今度箱給餌瓶の横に入れて見ます。根っこ多いそうです。これからも良い楽しいコメントお願いします。ありがとうございました。
2021/1/1 08:32
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
artemisさん色々勉強された経験値教えて頂き有難うございます。あのあと私なりに調べましたが立証されてはいないようですが、NETではシュウ酸塩の投与(希釈し噴霧器で直接かける様です)されているかたがいましたし、ギ酸とは違い劇薬ではないので(安く購入出来そうです。)もしアカリンダニに手が付けられなくなれば使用するのも選択肢です。サンポール(トイレ洗浄剤、や酸性の薬剤(蟻酸、希硫酸)などの薬剤(劇薬)を使う方もいました。塩酸や硫酸は気化も強くのどや目を痛める場合も有りますので使いにくいので駄目ですが気化し蜂の気管に作用するのではないでしょうか、出来れば植物由来で行きたいですね。赤ワインにも確か有った様な記憶(余りあてにならない)で給餌に混ぜるなど簡単な対処があればいいですね。以前ショートニングパテを給餌しましたが食わせるのに苦労しました。これは脂分が口や食道に付きアカリンダニの付着を防止することで被害を防止するタイプの様ですのでやはりカタバミ属の根(玉状の部分)に多いのでは?を利用するなど勉強の必要ありですね。しかし色々経験されてますね。これからもご指導お願い致します。有難う御座いました。
2021/1/1 15:27