投稿日:2021/9/18 14:06, 閲覧 282
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
アオムシを抱えて飛ぶ姿、これは凄いショットを撮られましたね! 是非 図鑑の出版社に持ち込んでください。
私は この情報で オオフタオビドロバチのことを初めて知りました。 ありがとうございます。 それにしてもユニークな生態のハチさんがいるものですね。卵は糸で吊り下げられ、一括給餌でアオムシを数匹運び込んだ上で 泥壁で隔離してしまうんですね ((+_+))
玄関扉下の巣のキャパがわかりませんが、まだまだアオムシの搬入は続くのでは?
2021/9/18 15:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハニーエイトマンさん、こんにちは!
玄関扉は日中開いて代わりに網戸が閉まる構造なのですが、場所変わるの認識しているのかも不思議です(^^)
2021/9/18 16:34
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハッチ@宮崎さん、返信ありがとうございます。
故意に竹筒を仕込んでいませんか? 違うとすれば、同じハチ類の棲み処だと思って安心して寄ってきて 営巣したんじゃないですか? … でも ハチの方から寄ってきてくれるのは、我々が目指すところですよ!
2021/9/18 17:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハニーエイトマンさん、
付近に竹無いので竹筒準備出来ていませ~ん(*_*)
今回の蜂もですが、オオハキリバチも住宅難みたい https://38qa.net/blog/212583
なので、ハチアパート造ろうと考えています。
2021/9/18 17:44
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ハッチ@宮崎さんこんばんは
オオフタオビドロバチも住宅難でしょうか?
よくもこんな所を見つけたものですね。
2021/9/18 20:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/9/18 21:23
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
こんな自分と同じくらいの青虫を抱えて巣に運び入れるのですね!
凄いですね!
どの位の量の青虫を運び込むのでしょうか?
私の所の門の辺りに営巣している蜂さんもこのオオフタオビドロバチに似ているように思うのですが…こんな木の中では無く土で作った巣なので、違う種類なのかしら?
この細いタイプの蜂さんはどの子を見ても同じに見えてしまうんです(-。-;
2021/9/19 00:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michaelさん、
キボシトックリバチとスズバチがいるようです→ https://38qa.net/138115
2021/9/19 01:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチさん、
住宅難な感があるように思います。来季筒アパート設置を計画します(^^)/
2021/9/20 11:20
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
このハチ、今日うちでも観ました。強勢群巣箱脇のムクゲにとまりました。 残念ながら写真は撮れませんでしたが、間違いないです。 先日名前を教えていただいた『オオハキリバチ』もこの『オオフタオビドロバチ』も居る上に 人間の生活圏で営巣場所を探している=窮状であることがわかりましたので、私も竹筒アパートを造ってあげようと考えています。
ところで 『オオハキリバチ』の方は、たまにですが最初に観たハイブリッド待受け巣箱に来ています。出入りのタイミングでしか姿は見れませんが、時おり中から羽音が聞こえることがあります。 今日は別の待受け巣箱(重箱)の台座周囲をホバリングする姿を観ました。… 翅は根元が透明で翅先が黒でした。
2021/9/20 17:45
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハニーエイトマンさん、こんばんは!
しきりに飛び回り穴を見付けると中を覗き込む様子を目にします(^^)
住宅難!!
2021/9/20 19:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みかんちゃん@清水さん、こんばんは!!
アオムシ狩る益虫です(^^)/
2021/9/23 20:21
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん こんばんは〜♬。(^O^)/
ああ〜、コイツ(フタオビドロバチ)ですかぁ…。
川釣り用の振り出し竿を 水洗いして2日干して置いたら、いつの間にか営巣してて、仕舞い込むことが出来なくなり、又洗い直す羽目になりました…。
長い筒状の物は、乾燥させる時には、蓋を忘れては駄目だと、思い知らされましたね…。(;^_^A
特に、カーボン製の釣り材なんか、泥砂で傷がつくと、大物がヒットした時は、傷が原因でポッキリ折れますから、腹立たしいやらモチベーション無くなります…。(◞‸◟)
修理代も高くなるし、困ったもんです…。
たまに、夏場の浴室に入っていて、何処からか出れないかなとウロウロするので、網戸を開けて逃がしてあげてます…。(笑)( *´艸`)
2023/11/25 17:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
blue-bam-bee 55さん、こんばんは!
修理代高くてどうしようもない時は・・・ビーハウスに転用なさってみてはいかがでしょうか(*^^*)
2023/11/25 18:59
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん いやあ~、愛着のある釣り竿なので、しっかり綺麗にさせていただきました…。(*^。^*)Ⅴ
その分、親蜂以外は洗い流してしまう形になりましたね…。
孟宗竹を横積みして置いたら、蜂よりカミキリムシが増えました…。 (笑)( *´艸`)
2023/11/25 19:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2024/6/7 00:46
ハッチ@宮崎さん
タイムリーに今日、庭のテッセンの支柱にしている竹に入っていくのを目撃しましたー。竹をカーンと打ち叩いたら慌てて出てきて周囲を隈なく調べてました。巣を作っているのか、良い場所を探しているのか…庭にはイモムシいっぱいいるので、刺されない限り、ありがたいかも。フタオビドロバチというのですね。
2021/9/23 20:02
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...