投稿日:2021/10/22 22:59, 閲覧 156
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービーさん おはようございます。
せっかくのお届け物も『おあずけ』ですか? 残念でしたね。でも、今はドライアイスなどで簡単に渋抜きができるので手間がかからず良いですよね。
昔、我が家でも渋柿があり、食べるための渋抜きは焼酎でした。ヘタに焼酎付け、ビニール袋に入れて約20日程度経つと甘くなります。待ちきれずに途中で味見をするのですが、抜けきっていないと口の中がザラザラっとあの支部で一杯になった記憶があります。
2021/10/23 06:25
こんにちはブルービーさん
へー、宅配で届いても開けてはいけない。玉手箱ですね~。(^^ゞ
渋柿の渋を抜いたら甘柿より甘いですよね。今日は食べられるので良かったですね。
2021/10/23 09:42
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Birdman様 お早う御座います。コメント頂き有り難う御座います。一週間振りのお休みですので、朝から畑で種播きやら肥料をあげてました。
西条柿は、とても大好きな柿でして、嘗ては、我が家の荒地に3本ほど木があり、冷凍倉庫から購入したドライアイスで渋抜きをしました。
この柿は、私が購入した物ですが、これ以外に家内の妹(広島在住)からも届く予定になってます。
最初に送ってくれたのは義妹でした。それから、毎年頂いていますが、あっと言う間に無くなってしまいます。ですので、私は家内に内緒で何個か冷凍して楽しんでます。当然の事ながら、家内は気付いていますけど、見て見ぬ振りをしてくれてます。ありがたやー❣️
一度、そのお寺を訪ねてみたいですね。また、1000年以上の妖怪の様な柿の木を見てみたいですね。
色々な情報を有難うございます。
2021/10/23 10:26
ブルービー様 お早うございます。
有名な西条柿の渋抜き、最高ですね。
我が家にも今、山形から届いた渋抜き待ちの柿(品種不明。24日解禁)がありますゆえ、今のお気持ち、よく分かりますよ。
秋の恵みのお便り、いいですね。
2021/10/23 10:51
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
papycom様 こんにちは❣️ コメント頂き有り難う御座います。
確か、昔、筆柿の渋抜きをしてましたね。確かに言われる通り、ヘタに焼酎に浸けてビニール袋に入れてましたね。
嘗ては、私は干し柿派でしたが、この西條柿を食べてから、渋抜き派になりました。
渋柿の芝を抜いたものや干し柿は、甘柿なんて比じゃなく甘いですよね。
渋抜きがしっかり出来てないのに、食べて甘いのだけど渋が残っていて、捨てきれずに口の中に渋が残りましたね。
2021/10/23 12:42
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今晩は❣️コメント頂き有り難う御座います。
そうですよね❣️渋柿の方が、渋を抜いたり干し柿にしたりすると、とても甘いですよね。甘柿なんて比じゃありませんよね。
小さい頃は、冬のオヤツはふかし芋か干し柿でした。私は、カチカチになった干し柿をかじるのが好きです。
2021/10/23 20:05
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
南麓の風と共に様 今晩は❣️ 何時もコメント頂き有り難う御座います。
毎年、頂いていますが、何時も甘くよく渋も抜けてます。しかし、23日以降と書かれている場合は、安全策をとってその翌日に頂くことにしています。
しかし、こんなに上手に渋か抜けるのには何か秘訣があるのですかね。
山形からの渋抜き柿が届いたそうですが、色々な渋柿がありますので、色々楽しめて良いですよね。
2021/10/23 20:40
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
西条ガキは広島県中央部の西条(現市名は東広島市)の原産で、1000年以上前からある古い品種です。古い品種ですが、とても優れた品種です。西条の寺家という所にあるお寺に、かつて原木があったそうです。そのお寺の由緒によると、鎌倉時代に源氏に献上された記録が残っているそうです。当時は、このお寺の柿だけが西条ガキと呼ばれていたそうです。
このように広島県の原産でありながら、当の広島県では、現在はあまり生産されていません。お隣の鳥取県さんや島根県さんなどが主な産地になっています。広島県の住人の私としては、なんとなく、寂しく感じています。
広島県には樹齢1,000年以上の西条ガキの巨木がまだ多く残っており、いずれも、その地区で飢饉の時にその地域の住民を飢えから救ったとして、昔話と共に大切にされています。
今、鳥取や島根などで栽培されている西条ガキは、ほとんどがこうした原種の西条ガキではなく、西条ガキから選抜された横綱西条という品種です。実がより大きく、中に種子は2~3個しか入っていません。
2021/10/23 01:31
ブルービーさんの書き込みに、しばらく、どなたもお返事がありませんでしたので、お返事させていただきました。
西条ガキは最近の品種ではないので、種からも基本同じ西条ガキが生えます。
西条ガキの分布は、ほぼ、戦国時代の毛利の最大勢力範囲と一致するそうです。毛利の本拠地は西条と近く、毛利軍が優れた柿として、戦時の食料として、おそらく干し柿として持ち運び、その種子から生えたものが、山陰や四国などにも広まったのではないかと考えられているそうです。興味深いですね。
私も、渋抜きをした西条の、上品な甘さが大好きです。
2021/10/23 13:25
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...