投稿日:2022/4/22 13:29, 閲覧 498
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
動画の続きです
2022/4/22 13:30
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ハッチ@宮崎さん
私も投稿してから気が付いたのですが、マメコバチは自分で木に穴をあけることは無いので、これはキホリハナバチかもしれませんね。どちらもハナバチの仲間で似ていますが勘違いしていたかもしれません。
2022/4/22 16:23
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
本格的なマメコバチさんの巣箱ですね!
この子達が受粉のお手伝いをしてくれていたのですね^^
知りませんでした。
マメコバチさんに似た蜂さんをこちらでも見掛けましたよ。
巣箱の近くにある支柱の穴へ出入りする小さなミツバチさん?この子がマメコバチさんかしらね〜
2022/4/22 22:56
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
つばくろうさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。マメコバチですか。カワ(・∀・)イイ!!ですね。
2022/4/23 06:09
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、おはようございます。
知人に断ってサクランボ畑に入らせてもらったのですが、残念ながらマメコバチを確認することが出来ませんでした。西洋ミツバチが何匹か訪花していました。
小屋の軒下に雪囲い用の細木を立てかけてあるのですが、小さな穴がたくさん開いています。Michaelさんが見た蜂もこれと同じものかもしれませんね。穴をあけたのはマメコバチではないかもしれません。
宮城県の北部まで分蜂マップが染まってきたので、待ち箱ルアーを取り付けていたらさっそく一匹飛んできました。でもニホンミツバチではありませんでした。自宅のまわりにはサクランボ、ラフランス、りんごなどの果樹畑があるのでマメコバチが飛んできても不思議ではありません。そしてニホンミツバチも居てくれたらいいなと思っています。コメントありがとうございます。
2022/4/23 06:55
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
onigawaraさん、おはようございます。
木に穴をあけるキホリハナバチがいるということを知ってから、自信が無くなりました。知人のサクランボ畑で確かめてみたかったのですが、残念ながら見つけられませんでした。気温の高いときにまた行ってみようと思います。コメントありがとうございます。
2022/4/23 07:03
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
2022/4/24 10:23
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
2022/5/3 10:09
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
2022/5/3 11:14
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
令和4年5月4日 マメコバチがやってきました。
巣箱の高さは60センチ位が良いそうです。この調子でニホンミツバチも来てくれると良いのですが。
2022/5/4 14:37
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
こんにちは(^^)〜
マメコバチもそろそろ入居の時期なのですね〜
ミツバチさんもそろそろかも知れませんよ〜
2022/5/4 14:40
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、こんにちは。
今日、米沢市で飼育群の分蜂があったみたいです。
我が家の近くにも分蜂するほど強群の自然巣があれば良いと思っています。
2022/5/4 14:51
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
一度入居してしまえば来年から楽なのですが…それまで辛抱ですよ^^
2022/5/4 14:58
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん
飼育している方がゼロになったら落ち込むと思いますが、私はもともとゼロなので、プラスになったら嬉しい。と言う風に考えることにしています。
どうもありがとうございます。
2022/5/4 15:08
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ハッチ@宮崎さん
励ましのお言葉、どうもありがとうございます。
2022/5/4 15:30
つばくろうさん、こんにちは!
マメコバチ小さくて可愛いいです。
自分で穴を開けるのでしょうか!?
2022/4/22 14:36
そうなんですね、つばくろうさん!!
こちら宮崎ではマメコバチを見ないので只可愛い蜂だなぁと思っています。似た感じの蜂がいるのですね(^^)/
2022/4/22 20:15
つばくろうさん、こんにちは!
マメコバチ活動終了後は、来季までビーハウスで過ごすというか幼虫~蛹で春を待つことになるのですね(*^^*)
2022/5/3 10:40
つばくろうさん、こんにちは!
マメコバチやって来たのですね\(^o^)/
日本みつばちも飛来あるといいです(^^)
2022/5/4 15:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...