投稿日:2022/5/31 18:10, 閲覧 460
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/6/4 07:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
otapicocoさん、こんにちは!!
タイワンタケクマバチはまだ宮崎では見ていません(^^)
2022/6/8 17:29
同定は出来ませんがウツギヒメハナバチかもしれませんね。もう何の蜂みていてもカワイイ~と思えてきました。宮崎ではタケクマバチは入ってきていますか?こちらもダニなどがクマバチに影響があるかもしれないと心配しています。
2022/6/8 14:15
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島にて米農家をしています。 2017年にセイヨウミツバチの分蜂群を捕獲して重箱巣箱で飼育していましたが2月に冬越し失敗で全滅。 2018年本土からニホ...