運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/7/5 19:39, 閲覧 295
昨日 天板を開けて中を確認した5号機朝は門番がちゃんといたのに 夕方になったらいない??よくみると天板の一方向になにやら羽音がするではないか!
まさかの旋風中‼️ しかも門番らしい蜂さんまでいる天板を入り口にしてしまったのか? あり得るかもしれない、昨日はここから出入りしてる蜂さんがいた
今日は仕事の合間にミツバチQ&Aを読みあさって天板の上には風道がないのが望ましいとの文献を発見した
で、隙間テープでふさいでみた。
門番さん戻るのかと思ってたらまっさく気配なし
相変わらず 屋根裏で旋風してます。
門番さんが不在なのは、よろしくない‼️
雨なのに昨日見えていた天板が見えなくなりました。
突然のお別れとなってしまった蜂たちの記録
週末養蜂なので見回りをしてきたら~
スズメバチの襲撃だ!!!さて、対策は
今月に入ってまたしても逃亡される~
逃亡した蜂たちなのか?畑と自宅庭先に蜂が乱舞している
朝から探索蜂がいっぱいいる??自然入居したかも。。。
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱